さて、先週末より光ファイバー開通とあいなりました拙宅ですが。
今朝早く、定例会場の場所取りのためにインタネ接続した際、
「そういえば、もしかして!!!」
と思い出し、某サイトにアクセス。

それは、香港のネットラジオ局♪♪♪
ブロードバンドだとサクサク快適に拝聴できるのであります。
独学でチンタラノロノロと広東語を勉強している私。教材は一昔前に比べ数も出てきましたし、価格もかなりこなれてはきたのですが、いかんせん生の音声というのは普通話(北京語)に比べまだまだ充実していないのが実情です。香港映画の大半は実際の生活に密着しているとはいいがたい(だからアンディ・ラウとかがチンピラやってる映画が多いのかしらん???)ので、音声としては参考にできても、はてそれだけで十分なのかな?と疑問に抱いておりましたゆえ、ネットラジオが聴けるようになったのはありがたいことです。
本日は広東語専門のエンターテイメント系番組を聴きながらこの文章をしたためている最中です。
北京語もいいけど、私はやっぱり広東語も好きですね、うん。

こういう至極便利な環境が手ごろな価格で利用できるようになっていくとは、いい時代だなぁ~と大げさにも思います。
香港の友人との連絡も、一昔前はエアメールばかりだったのに、今はEメールやチャットもあったりするわけですから。


てなわけで、とりあえずブロードバンド万歳!!!てか???

光ファイバーいろいろ実験キット
富士コスモサイエンス (2005-03-15)
売り上げランキング: 21839


光るインテリアファイバースタンド FC-01(グリーン)
フジキン(FJK)
売り上げランキング: 95519