予定通り、観てきました。
私が行った劇場では会いませんでしたが、関係者はやはり同じく公開初日からけっこう行ったみたいですね。
初日の初回から大入りでビックリしました。

映像における色彩美が素晴らしく、音響もうそくさくなくて良かったですね。あれでジェット・リーとドニー・イェンの対決シーンが生身のものだったら良かったのに・・・と個人的には思いましたね。せっかく動ける者同士の対決なのにそこに特殊効果を入れるのは勿体なさすぎます。

そして、恐らく通常の武侠片であればただの勧善懲悪な展開で終ったであろうラストシーン。
悲しくて切なく、そして考えさせられるものがありました。マギー・チャンの号泣する演技に鳥肌すら覚えたほどです。
監督チャン・イーモウが作品に乗せて投げかけた「英雄=ヒーロー」の意味の重さを感じたような気がします。
帰宅してテレビでも紹介特番をやっていたのですが、その中のジェット・リーのインタビューで「新しい英雄=ヒーロー像」と語っていました。

個人の恨み・仇を捨てて、天下のため大義のためにおのれの意思を抑える者。

現代に生きる我々にとって、それはなんとむずかしいことなのだろうかと痛感せずにはいられません。
公開日は、奇しくも終戦記念日の翌日。
太平洋戦争で大義のために命を捧げた日本人(その事実の賛否・是非には触れませんが)がいたことを考えると、今の私たちにそのような志を持つことが可能なのでしょうか。
すっかり個人主義におちいってしまった私たちは、この映画の主人公・無名(ジェット・リー演)たちのようには、ひょっとしたらなれないのかなぁ・・・と、本当に考えさせられました。

ともかく、何が何でも絶対に劇場で観るべき映画だと思います!
観賞したその日にテレビでの画面と見比べてしまったせいもありますが、絶対に劇場でなければあの映画の良さは堪能できません。

あぁ、最低もう3回くらい劇場で観たいですぅ!!!

さぁみんな、映画館へGO!(笑)


英雄 ~HERO~ 通常版 [DVD]
英雄 ~HERO~ 通常版 [DVD]
posted with amazlet at 11.05.24
レントラックジャパン (2005-01-28)
売り上げランキング: 40005


夢中人~グレイテスト・ヒッツ
フェイ・ウォン
ユニバーサル インターナショナル (2001-10-17)
売り上げランキング: 55960