『2011/03/18(金) 香港星巴珈琲支持日本地震救援』にて香港スターバックスコーヒー全店でのドリンクチャリティーがおこなわれましたが、大手チェーン店が他にもいくつかこの動きに追随。

スーパーマーケットチェーンの「恵康(Wellcome)」でも、3月31日まで毎日東北関東大地震への義援金を受け付けています。
また、指定商品を購入するとその購入価格の中から1香港ドルが義援金として香港世界宣明会を通して日本へと送られます。

由即日起至3月31日,惠康顧客可在全線惠康,以港幣現金捐助日本地震災民。另外,惠康凡售出任何一款指定「首選」或特惠牌產品,便捐出港幣1元,所有善款將全數捐至香港世界宣明會。請與我們一同為日本送上祝福。

Qingxiangの日々的話話-WellcomeSupermarketLogo

Qingxiangの日々的話話-WellcomeSupermarketGateway

義援金や救援物資・救援隊の申し出のみならず、産業・金融・選挙などなどマイナスの方面でも多大な影響をたくさんの国に及ぼしてしまっているにもかかわらず、人道的見地だけで見れば日本を応援してくださる声は強く、良くも悪くも「世界はつながっている」ことの重みが一層感じられます。

どの国の各個人がどのように思っていようとも、「自分の国だけで考えや事が済む」時代はとっくに終わりを告げているのです。

「秋葉原から神田や御茶ノ水へ行くような身軽さで、インドやオーストラリアへひょいっと行けるようでなければ」

という言葉を以前目にして「なーるほど!」と思い、手帳に書き留めてときどき見返しては自戒としていましたが、この有事の最中にあって、「まさにその通りだ」という思いが勝手に強まらざるを得ません。

ユダヤの民や華僑たちに代表される「移動することがリスクヘッジ」という生き延びるための知恵を、もっと肌身で理解できるように努めていきたいと思います。

そして、香港居民の皆さんを始めとして、日本を助けてくれようとしてくれているすべての国のすべての人たちに感謝せずにはいられません。

ありがとうございます!!!
Thank you really all!!!
謝謝大家!!!


※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ1512件!)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/

↓クリック募金です。
東北関東大震災(東日本大震災)もあります。↓
イーココロ!クリック募金



失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)
戸部 良一 寺本 義也 鎌田 伸一 杉之尾 孝生 村井 友秀 野中 郁次郎
中央公論社
売り上げランキング: 18