物心ついた幼少のころより、かなり筋金入りの「甘いもの好き」なワタシ。
10年くらい前から
「このままじゃ、もっと年取ったときに糖尿病になっちゃわない?やばくない?」
とたま~に思うようになっていたのですが、なにせ年季と筋金がガッツリ入っておりますので、即日で完全に甘いものの摂取をカットするのは困難でして......(汗)。
しかしさすがに最近イイお年になってまいりまして。
多少なりとも気をつけておいたほうがいいよなぁ.....発症してからじゃ手遅れだしなぁ.....と思い、今度こそすこーしずつすこーしずつ控えていこうとかなり思った次第。
んで、代わりに、というわけではありませんが......。

ビネガードリンクをたまに飲んでみようかと思い、りんご酢を購入してみました。
業務スーパーで買ったので、100円台で買えました。
ビネガードリンクを作るには20倍くらいに薄めるそうなので、年単位でもちそうな気がしますが......(苦笑)。
ただ、これを薄めるだけでは酸っぱいだけなので、甘酸っぱくて身体に良いドリンクにするにははちみつが要るのでおじゃります。
あうーはちみつのほうがお値段高いなぁ........。
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan


10年くらい前から
「このままじゃ、もっと年取ったときに糖尿病になっちゃわない?やばくない?」
とたま~に思うようになっていたのですが、なにせ年季と筋金がガッツリ入っておりますので、即日で完全に甘いものの摂取をカットするのは困難でして......(汗)。
しかしさすがに最近イイお年になってまいりまして。
多少なりとも気をつけておいたほうがいいよなぁ.....発症してからじゃ手遅れだしなぁ.....と思い、今度こそすこーしずつすこーしずつ控えていこうとかなり思った次第。
んで、代わりに、というわけではありませんが......。

ビネガードリンクをたまに飲んでみようかと思い、りんご酢を購入してみました。
業務スーパーで買ったので、100円台で買えました。
ビネガードリンクを作るには20倍くらいに薄めるそうなので、年単位でもちそうな気がしますが......(苦笑)。
ただ、これを薄めるだけでは酸っぱいだけなので、甘酸っぱくて身体に良いドリンクにするにははちみつが要るのでおじゃります。
あうーはちみつのほうがお値段高いなぁ........。
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan