『2010/02/10(水) 中の人夢に出る。』にて私の夢に登場したシンケングリーン=谷千明役の鈴木勝吾くんのブログのことが、この日J-CASTというサイトでニュースとして取り上げられました。

内容的には私も勝吾くんのブログを読んでいて実際に涙がボロボロ出てきた一人なので全文紹介したいところですが、勝吾くんの「さりげない心遣い」がわざわざ記事にされたことで賛否両論が分かれているようなので、本文の直接引用はちょっと自粛させていただきます。

■J-CASTニュース『息子失った母親の願いに応えた 鈴木勝吾ブログに「涙止まりません」』
http://www.j-cast.com/2010/02/15060174.html

ちなみに勝吾くんのブログは
http://ameblo.jp/shogo-suzuki/
なのですが、このブログの2月7日および8日が、くだんの記事の題材となった「勝吾くんのさりげない心遣い」がとてもよくわかる展開となっています。
シンケンジャー最終回の2月7日分のコメント数は900を超えており、その900超のコメントすべてにきちんと目を通していたのが、2月8日分のタイトルと画像で痛いほどに伝わってくるのですが、しかしあえて直接表現は一切していない勝吾くん。

思えば、立ち読みとはいえ(←ごめんなさい!汗)シンケンジャー関連のMOOKや東映ヒーローMAXなどの刊行物にはほとんど目を通していた私は、勝吾くんがインタビューで「自分がヒーローに夢を与えてもらったように、自分も千明役を通して今の子供たちに夢を与えたい」と何回も語っていたのをよく覚えています。

彼は、シンケングリーン=谷千明としてだけではなく、生身の鈴木勝吾自身でもそのヒーローとしての心を自分の心にしっかりと持っているのですね。
2月8日の彼のブログにアップされている澄んだ青空の写真の意味に胸を打たれ、私も電車のホームから祈りを込めて空を見上げたひとりです。

願わくばこれからも、ヒーローが世の人々にとこしえに夢と希望を与えられる存在でありますように。



※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ1512件!)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/


侍戦隊シンケンジャー 第十巻 [DVD]
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2010-04-21)
売り上げランキング: 548
おすすめ度の平均: 4.5
4 赤色姫誕生
5 血祭りドウコク&アクマロの恐怖、新武器「モウギュウバズーカ」が見所!!