コンビニの雑誌コーナーを見るたびに、いつもいつでもほぼ毎回必ず思うことなのですが.......。
なぜ、いまだにコンビニでは「ビジネス雑誌は男性誌コーナーか、成人雑誌コーナー(H男性向け)にしか設置されない」のでしょうか。
「女はビジネス誌を読まない」
とでも?
ビジネス面で男女同権&平等の香港には遠く及びませんが、
「女だってビジネス誌を読む」
のですから、男性専門雑誌コーナーに置かれると、手にとるのを躊躇せねばならぬので、長年困ってるんですけど...........。
(*=_=)ウムムム
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan
ビジネス社会のルールを再確認。
私も20代に読むのがよいと
男でも、かなり参考になる教科書!
「女性総合職」(特に入社5年目以内)にお勧め
どうしてこの本に早く出会わなかったのか
なぜ、いまだにコンビニでは「ビジネス雑誌は男性誌コーナーか、成人雑誌コーナー(H男性向け)にしか設置されない」のでしょうか。
「女はビジネス誌を読まない」
とでも?
ビジネス面で男女同権&平等の香港には遠く及びませんが、
「女だってビジネス誌を読む」
のですから、男性専門雑誌コーナーに置かれると、手にとるのを躊躇せねばならぬので、長年困ってるんですけど...........。
(*=_=)ウムムム
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan
ビジネス・ゲーム―誰も教えてくれなかった女性の働き方 (光文社知恵の森文庫)
posted with amazlet at 09.12.07
ベティ・L. ハラガン
光文社
売り上げランキング: 4205
光文社
売り上げランキング: 4205
おすすめ度の平均: 





