アイリバー(MP3プレーヤー)用イヤホンの左側の配線接触がどうも悪くなった様子。

先月からすでに、ここのところず~~~~~っと「右側からしか音声が聴こえない」状況。

広東語学習の音声ファイルも片側だけだとどうも聞き取りにくいです。

仕方がないので、この日のコンビニ昼勤終了後に、某家電量販店へと出向きイヤホンを物色。

ワタクシのことですから当然「底値!」狙いなわけですが、前回と同じ製品を手に取って
「これにしようかなぁ...同じのでもいいよね...」
と思った矢先に、脳裏を「あ!機能性!」のフレーズがよぎり、前回購入した780円製品といろんなカラーラインナップが目にも楽しい980円製品の仕様を確認。

すると。

200円違う分だけ(?)仕様にも違いが少々ありました。

再生周波数帯域・出力音圧レベル・最大許容入力ともに、980円製品のほうが少しですが明らかに上です。

予算をケチって780円にしたいのは山々ですが、今回は仕様が上のほうを思い切って.............(エイヤッ!)

$Qingxiangの日々的話話      -大阪武術文化研究会--2009Nov14_NewEarphone

.......そんなわけで980円製品のほうを購入しました。

我ながら珍しいなぁ値段優先じゃないのって.............(←オイコラ)



※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ1512件!)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/



Panasonic ステレオインサイドホン ホワイト RP-HJE150-W
パナソニック (2008-10-15)
売り上げランキング: 256
おすすめ度の平均: 4.5
1 断線
4 そこそこ
4 バリュー
4 これはいい!!
3 自分にはあまりあわなかった