『2009/09/11(金) 最後の懇親会』からの帰りの電車でのこと。
同じ方向のJR環状線乗車人数は私を含めて4人。
係長に
「どこで降りるの?」
と訊ねられ、途上で自転車を置いてある駅名を応えたら、
「(自宅からセンターまで距離的に)自転車で来れるやん」
と言われました。
ええそうなんです、そうなんですよ。
あと10分ちょっと早く自宅を出れば、交通費かけずに自転車で往復行けるんですが、朝が弱くてギリギリなもので..........(汗)。
それでも頑張って、2回くらいは就業先の最寄り駅近くまで自転車で頑張っていったこともありますが。
そんな会話を先の金曜夜にしていたので、この日は頑張ってちょっとだけ早めに自宅を出て、往路ぜんぶ自転車で出勤いたしました。
.......ところが。
一日お仕事を終えて夕方の退勤時、駐輪しておいた地点に行くと........
..........ありません.........我が愛車が........。
やられました...................
また行政に持ってかれました...........
ああああああああ(´;ω;`)ああああああああ
一瞬倒れそうなショックに襲われたのちに、持っていかれた先は、歩いてすぐ目と鼻の先。
ショックから立ち直れないままに引き取りに行き、言っても仕方ないのに
「お金ないから自転車に乗ってるのにぃ...........(涙)」
とぐずぐず半べそかきながら、引渡しを担当している(アルバイトと思われます)おじいちゃんに言いながら自転車を受け取り。
9月25日までの残りの出勤日数の電車賃をあっさり上回る引き取り賃を払わされました(泣)。
ああああああああ(´;ω;`)ああああああああ
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話」はコチラ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/
同じ方向のJR環状線乗車人数は私を含めて4人。
係長に
「どこで降りるの?」
と訊ねられ、途上で自転車を置いてある駅名を応えたら、
「(自宅からセンターまで距離的に)自転車で来れるやん」
と言われました。
ええそうなんです、そうなんですよ。
あと10分ちょっと早く自宅を出れば、交通費かけずに自転車で往復行けるんですが、朝が弱くてギリギリなもので..........(汗)。
それでも頑張って、2回くらいは就業先の最寄り駅近くまで自転車で頑張っていったこともありますが。
そんな会話を先の金曜夜にしていたので、この日は頑張ってちょっとだけ早めに自宅を出て、往路ぜんぶ自転車で出勤いたしました。
.......ところが。
一日お仕事を終えて夕方の退勤時、駐輪しておいた地点に行くと........
..........ありません.........我が愛車が........。
やられました...................
また行政に持ってかれました...........
ああああああああ(´;ω;`)ああああああああ
一瞬倒れそうなショックに襲われたのちに、持っていかれた先は、歩いてすぐ目と鼻の先。
ショックから立ち直れないままに引き取りに行き、言っても仕方ないのに
「お金ないから自転車に乗ってるのにぃ...........(涙)」
とぐずぐず半べそかきながら、引渡しを担当している(アルバイトと思われます)おじいちゃんに言いながら自転車を受け取り。
9月25日までの残りの出勤日数の電車賃をあっさり上回る引き取り賃を払わされました(泣)。
ああああああああ(´;ω;`)ああああああああ
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話」はコチラ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/