『2009/08/29(土) とうとう寿命か...........』にて、自転車を押しながらマイペースで歩いている途上で、実はひさびさに「開襟シャツ」を購入しておりました。

とはいえ、うにくろ(ユニクロ)のお値段ですら私には非常に高価でして........

そんな私が自転車を押し歩きながら通過したのは、心斎橋筋商店街の船場エリア。

そう、船場といえば繊維問屋街ですから、卸小売を問わず、割安なものが見つかります。

「オフィス用に若干数だけあった方がいいから、余裕はないんだけど予算1着あたり500円くらいまでなら、1着だけ我慢して買っておかないと.......かなぁ」

と、万年氷河期のフトコロ事情に切なくなりつつ、歩きながら商店街の店頭に目をやっていたらば。

発見しました。

$Qingxiangの日々的話話      -大阪武術文化研究会--2009Aug29_All100YEN

@100円もとい、1着100円の七分袖開襟シャツ。

生地がすべすべタイプではありませんが、リーズナブルなお値段に負けて5着購入。

それでも税込み500円\チーン

船場さまサマでした、ハイ。
m(_ _)mアリガトウゴザイマス



※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/