『2009/07/31(金) やっと修了』にて、北京語言学院編集による「基礎中国語課本」の第3巻を修了したわけですが......。

第4巻が見つかるまで.......というか、極端にブランクが空かないうちに、ほんの少しずつでも学習を続けておかないと......と思い、以前からチェックしていた

「中国語検定試験(中検/HSK)問題集」
http://www.chinese-speaker.com/

というサイトにユーザー登録してみました。
問題演習をおこなって学習成果を確認できるようにするためのユーザー登録なので、別にメールアドレスの入力を求められるわけではありませんし、自分の目標ランク(中国語検定・HSK共に)をめざし習熟度に合わせて出題をシステムがやってくれるので、TOEFLのIBTテストみたいです。

外国語学習の王道は、これまた武術と同じで才能や年齢など基本的には関係なく「地味にコツコツ、訓練あるのみ」ですから、このサイトをちょっとずつでも利用して語彙数を上げていきたいなぁ......と.......上げていけたらいいなぁ..........と。

「訓練とは、できることを反復練習すること」であって、一般の方々が誤解しがちな「できないことを無茶ぶりで無謀なやり方で無茶練すること」ではありませんから、気を長く持って地道に学習していければなぁ~と思います。


※旧ログ「Qingxiangの日々的話話」はコチラ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/


CDブック 新中国語〈2〉

中華書店
売り上げランキング: 266293