『2009/07/03(金) 出勤初日。』は、7月2日(木)に派遣先との顔合わせでほぼ即決状態で決まったお仕事。

この時点で実は、翌週の火曜日のコンビニ夕勤シフトがすでに決定しておりまして。

お昼間のオフィス派遣ワークは17時半まで。
コンビニ夕勤は17時開始。

どう考えたって間に合いません。
いくら人間扱いされない?私とて、さすがに分身の術は使えませんので......。

なので。

前の週の7月2日(木)の時点でコンビニ店オーナーに理由を話し、
「遅刻になるけど、18時半からなら何とかシフトに入れると思います」
と交渉してみたら、それでも良いからシフトに入るように指示をいただいたので......。

この日7月7日(火)は、9~17時半までのオフィスワークのあと、JRで2駅移動→自転車大急ぎ漕ぎ漕ぎで20分弱.....の移動をし、18時15分にお店に飛び込みましてコンビニ夕勤も何とか消化することができました。

ということはこの日は、
デイタイム7時間半
イブニング~ナイトタイム3時間半
......の、合計11時間勤務ということになります。

ちょっと前まで「むっちゃプチヒッキー系」だったのに、んな頑張って大丈夫か自分?...と思わず自分自身にツッコミ入れつつ、自宅まで自転車で何とかかんとか帰りついたのでありました。

6月度に短時間勤務でちょっとずつ心身を慣らすプロセスを取ったので、何とか持ったような気がします。
いきなりフルタイムで昏倒.......は再三にわたって心身で学習しまくりましたゆえ.......。

あー疲れた。
(;´□`)=3

※旧ログ「Qingxiangの日々的話話」はコチラ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/