USDM | dawnblue003のブログ

dawnblue003のブログ

クルマとバイクが好きなオッサンです。

所有車両
1、ダイハツ ハイゼットトラック(軽トラック)(平成16)
2、カワサキ・ZZ-R1100(平成3)
3、ヤマハ・シグナスXSR(平成25)
4、ヤマハ・メイトV50(平成01?)

僕の軽トラ

サイドマーカー付いてます。

これが、

 

灯火類(車幅灯等)を点灯させると

 

前が、アンバー

後が、レッド

で、しょぼく点灯する

 

以前の記事、の再掲

 

「USDM(United States domestic market)_その3」

 

ここで言うのは、とりあえず、アメリカの灯火を真似しているってこと

 

で・・・普通は、北米仕様の灯火ってどんなん?って、思うだろな。

 

 

ざっくり言うと

車両の横に、前:アンバー、後:レッドの灯火があるのが、アメリカン

反射板ではなく、光ります、(クルマ)

バイクは反射板が多い(北米向け逆輸入車)

 

 

横から突っ込まれない予防?

てかその前に赤点滅のターンシグナルとかをどうにかしろと言いたい!

他には、ヘッドライトの常時点灯の義務もあるし、、

厳しいのか緩いのか、理解に苦しむトコである。

 

 

 

先述の通り、バイクは点灯しないけど、リフレクター(反射板)が付いている

 

 

もいちどクルマを見てみると

 

北米仕様

 

国内仕様

 

北米仕様は、アンバー/レッドのサイドマーカーがあるですね!

 

 

 

だから、私も真似して、

前のポジション球をアンバーに

サイドまで回り込んでいるので、色をアンバーに変更するだけで、OK)

後には、赤マーカーを増設

 

サイドまで回り込んだ、ポジションランプを白から、アンバーにする方法

2006年1月1日以降に登録された車両は、白色のみ(淡黄色は不可)となっているので検査通りません

ポジション=車幅等は、そのまま白で、サイドのリフレクターをオレンジにするのは、OK、、、たぶん

後ろのマーカーを赤にすることに関しては、赤が回り込んだ仕様は、よくあるので、大丈夫。きっと

 

 

 

で...オートバイ

北米仕様はこんな感じ

 

私のは、オーストラリア向けで、リフレクターがありません。

 

でまあ、こんな風になっています。

(リフレクターどころの騒ぎじゃないので)

 

 

シグナスは、

前はあるけど、後ろは無い

これは、東南アジア向けと同じ仕様かな?って思ってる(未確認)

 

現在は、後を追加してます。

 

 メイトは、これから、やるかどうか?考えます。

 

その、メイトですけど、

 

マフラー換えてノンストレス

すき家で、朝ごはん食べて

 

9時の駐車場オープンに合わせ、シンボルタワーへ

 

これの、バイクを手前に、

バイクが主役(ワラ

 

 

シンボルタワー

 

向かい側に

休憩所

 

大掃除さぼって、ここで、一日ってのも考えたんだけど、

愛する嫁ちゃんの為、帰って、大掃除しました。

 

帰りに、南本牧行って

帰宅

 

 

そうそう、シャントレギュレータ―の

シリーズレジスタ、

たぶん、0.22Ω、10W

とすると・・・

メイトの発電量はざっくり80w

 

10w=0.22Ω*√45.45A

 

√45.45A=6.74A

 

 

12V×6.74A=80W

 

電装品は、付けない方が吉。

 

 

 

ちゃんちゃん