今日は荒天が予想されるため・・・というか現時点でかなりの雨が降っているので,授業をお休みさせていただくこととしました。

 

 関係各位には連絡してありますが,皆様もお気をつけください。

 

 気をつけて,最新の注意を払って,それで何もないならいいではないですか。

 

 

 

 

 今日のお話は,久しぶりに超進学校とそれ以外の学校の格差をなくす・・・あくまでも大学受験をする条件面の話であり,学校間の優劣を語る意図はありません。

 

 一つの指標でその学校がいいか悪いかなんて,わかりませんから。

 

 

 

 

 

 しかし,大学入試の結果次第で人生の方向性がかなり決まってしまうこともまた事実。

 

 一大イベントなのです。

 

 人生いつでも変えられる,大学受験なんてたいしたことない。

 

 そんなことを言う人は,自分自身が東大を出ているか,自分の腕一本で地位を築いた人。

 

 そうでなければ,頭のネジが数本飛んでいる人か,なんとかの遠吠え🐩🐕🦮ワオーン。

 

 あれ,そういえば私のネジがさっき机のそばに落ちていた気が・・・まぁいいでしょう。

 

 

 

 

 

 「井の中の蛙 大海を知らず」

 

 という言葉があります。

 

 とにかく「こいつはすごい」と思える人とリアルな世界で出会ってほしいと思います。

 

 私は中学校3年生の時に,ものすごいやつとクラスメイト・友人になりました。

 

 ちょっととぼけた,たまに軽はずみな発言をし,ギャグのセンスが独特なやつでした。

 

 勉強がそれほどできるなんて,知り合った当初は思ってもいませんでした。

 

 ですが,塾でそいつと一緒に勉強することになりました。

 

 一度も勝てなかったですね・・・。

 

 あちらは愛知県内で一位。

 

 こちらはせいぜい十数位。

 

 

 

 

 

 一位とそれ以外の差はとてつもなく大きい。

 

 一位と三位でも,一位と二位でも,その差は数字以上。

 

 そのことを知ることができたのは大きかったです。

 

 

 

 

 

 なんでもない田舎の大規模な公立中学校。

 

 公立で規模が大きいので,学校周辺の私立中学校に行かなかった子どもが集まってきます。

 

 私が子どもの頃は私立中学校受験がメジャーではなかった時代。

 

 それこそ天才からそうでないひとまで,ありとあらゆる子がいました。

 

 私の学年は上位の層がものすごく厚かった・・・。

 

 おかげで良い経験ができました。

 

 その中で埋もれないように頑張ることができました。

 

 

 

 

 

 残念な話ですが,場所によっては優秀な子はみんな私立に流れる時代。

 

 中高一貫の公立中等教育学校も優秀な子を集めていくでしょう。

 

 そして残った子たちが公立中学校に通う・・・と。

 

 

 

 

 

 すこし脱線・・・

 

 三重県の津市界隈では公立中学校にも優秀な子がたくさんいます。

 

 それこそどうして受験しなかったの?と聞きたくなるような子もたくさん。

 

 先代のお子さんも「あえて高田に入れなかった」とのこと。

 

 このお子さん,受験期はかなりしんどい思いをしていましたが,国立大学の医学部を卒業され,医師として活躍されています。

 

 脱線ここまで・・・

 

 

 

 

 

 今はインターネットというツールがあります。

 

 そこで色々な人と繋がるチャンスがあります。

 

 おかしな人を釣ってしまうリスクもありますが・・・。

 

 匿名で行動しようと思ったらそうできてしまうこの世界,こいつはすごいという人を探してみるのも良いかもしれません。

 

 それでもインターネットは情報の洪水です。

 

 その奔流に流されてしまうかもしれません。

 

 何かに秀でた人が集まる,オフラインの集まりに入ることができれば良いのですが・・・。

 

 なかなか難しいですね。

 

 MENSAの試験を受けてみて,受かったら会合に参加してみるとか。

 

 たまには街に出て,サイエンスカフェを覗くとか。

 

 大きな本屋さんを見て周り,世界の広さを実感するか。

 

 ・・・先日行った国立民族学博物館は,そのまたさらに上をいくスケールがありました。

 

 普通に見て歩くだけで丸一日かかります。

 

 世界は広い・・・どころか,どれだけ色々なこと考えて作ってきたのか,感心させられます。

 

 なんとか機会を作って,一週間くらい通ってみようと思っています。

 

 それでも全部見て学んで・・・というのは難しいですが。

 

 

 

 

 

 井戸の中から出ましょう。

 

 お山の大将を卒業しましょう。

 

 そうすればあなたよりも「上」の人がたくさん現れるでしょう。

 

 そういう人と切磋琢磨することで,あなたの世界は広がります。

 

 可能性もね!

 

 

 

 

 

 お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

ONゼミナール代表 長田 俊将

www.on-semi.jp