今回は難しいテーマを出しました。

 

 できないことをどうしたらできるようになるのか??

 

 これができたら,誰も困りませんぜ・・・というテーマ。

 

 身も蓋も無い話ですが,言ってしまいましょう。

 

 

 

 

 「できるまで繰り返しやれ」

 

 

 

 

 いやいや・・・それができないから困っているんでしょ??

 

 それができるなら塾なんて行かないよ??

 

 できないから塾や予備校に行くわけで・・・。

 

 

 

 

 それはそうなのですが,こんなことを書いている理由は,できない人が多いから!!

 

 簡単なことのはずなのですが,その簡単なことができない。

 

 高校生時代の私だって,できませんでした。

 

 そんなやつが塾なんてやっていていいのかい??

 

 予備校講師ですっ((`・ω・´))なんて言っていいのかい??

 

 というか,よく大学を卒業できたなぁ,あなた。

 

 

 

 

 できない立場も,そうでない立場も両方知っているからこそ,できることがあると思います。

 

 

 

 

 今はできなくても,できるようになる。

 

 それを身をもって知ってもらうために,私は塾をやっているのだ,と言えます。

 

 できるまで一緒に走りましょうよ!ということ。

 

 

 

 

 人生は,きっかけがあれば,変わります。

 

 そのきっかけの一つになれればと思っています。

 

 今できる人はさらに高みを目指し,程々の人は一つや二つ上を目指し,深海魚は大陸棚に引き上げて,肺魚になって高い山に登りましょう。

 

 

 

 

 ・・・そのくらいのことを経験しています。

 

 そのかわり,かなりしんどいこともありました。

 

 理系数学を一からやり,物理や化学も根本的にやり直し。

 

 英語と地理だけはそこそこの点数が期待できる。

 

 

 

 

 基本事項もいいですが,入試問題だって基本の組み合わせです。

 

 あえて入試問題を使って基本事項を伝えることもあります。

 

 それまでは数学自体から逃げていた人も,これをすることで,

 

 「数学って案外できるものなのね」

 

 と思えるものなのです。

 

 少なくとも私はそうでした。

 

 公式を覚えることから逃げていたり,計算すること自体から逃げていたり。

 

 新しいことを入れることを頑なに拒んていた私。

 

 しかし,新しい知識を入れることの楽しさに目覚めることができれば,いくらでも学力は伸ばせます。

 

 

 

 

 ちょっとしんどいことはありますが,私が伴走します。

 

 乗り越えたことがある人間として,生徒たちの背中を押してあげることはできます。

 

 ぐいぐいと坂道を押していきます。

 

 塾や予備校の講師って,ときに強力な機関車になります。

 

 

 

 

 まぁ,今できない人でも,できる人でも,それなりの結果は出しますよ,という意思表明です。

 

 お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

ONゼミナール代表 長田 俊将

www.on-semi.jp