
今のところ原発以上に怖いものって思いつかないです。
地震・雷・火事などなども怖いけど、自然災害は仕方ないし、ある程度は備えをするとか、いざという時は速やかに避難するように気をつけてればいいけど、原発は・・・
だいたい全く無くていいものなのに、それに大勢の人が苦しめられるってものすごく腹立たしい!
誘致時からして、住民同士の繋がりをを分断して地域社会を破壊して
原料のウラン採掘時も周辺に放射能撒き散らして、周辺の住民や生き物を苦しめて
操業時にも放射能や温排水で自然を破壊して、住民の健康にも害を及ぼして
電気料金は高くなるし、誘致して地方が潤うというのも見せかけだけで、むしろ年々財政は苦しくなるそうだし(だから、次々新設していかないといけない蟻地獄状態に陥る)
作り出した廃棄物は、管理にも処理にも膨大なエネルギーがかかるし、無害化することもできないし
事故時の被害に至っては、一体どれほどになるのか、まだ把握もできない・・・日本ではまだ進行中なのだし。
こんなに恐ろしいものは、一刻も早く無くなってほしいけど、まだ再稼動するとかあまつさえ、新設するとか・・・日本人は気が狂ってるのでしょうか!?こんな地震大国で。
最近、自分の会社で大間原子力発電所の仕事がきています。
うちでは建物の壁を作るだけですが、最初書類を見た時はゾッとしました(°д°;)
しかも新設工事で、これから作る!?こんなものをまだこれから作るって・・・作ったらこの先何十年も動かし続けるってことでしょうか。どうしても日本から原発が無くならないってことでしょうか。
こんな仕事したくない!とかなりテンション下がりました

大間原発は、世界初のフルモックス燃料を使う原子炉だそうです。
MOX燃料はウランだけより、もっともっと危険です。
ウランだけより、ガン死の数は、161~386%、急性死の数は、60~480%高くなるそうです。
燃料に蓄積される温度も高いので、事故時の被害もより大きくなりやすいとか。
場所は本州の最北端、津軽海峡を挟んで函館市のわずか18キロ向かいです。
活断層も近くにあることが判明しているし、万一ここで深刻な事故が起こったら、北海道もアウトではないですか!?。(´д`lll)乳製品や食料の大生産地の北海道まで汚染されたら、なんて思うと本当に怖いです。
しかもフルモックス・・・福島よりももっと悲惨なことになりかねない
この上、東北の人々をもっと苦しめる気でしょうか。
一般住民はもちろん函館市も必死に反対してるようです。
絶対に凍結されますように!
あさこはうすという家で、たった一軒で土地の買収に応じず頑張っている方もいらっしゃるのですね・・・どれほど大変なことでしょうか。
応援していきます!