
今年の2月から始めて、だいたい週2本ペースで細々とやっております。
書くのが遅いし、そんなにネタも無いしで。でも始めて良かった♪
下手でも思ったこと書けて友達もできて、以前より充実してる気がします(*^o^*)
今日は最初の頃書いたものの、続きを。
(アナウンサー)視聴者の皆さん、こんにちは。今日は、半年ぶりに日本を訪れています。解説は、前回と同じ政府の方です。お忙しいところありがとうございます。
(政府関係者)ようこそ、よくいらっしゃいました!おや、マスクですね。お風邪ですか?
(ア)いえ、念のため。
(政)ああ、放射能ですか?全く安全なので、安心してください。
(ア)そういうあなたもマスクしていらっしゃいますが・・・
(政)いえ、花粉症でして、グスグス。
(ア)お大事に・・・ところで、事故から半年以上経ちますが、日本は殆ど以前と変わりませんね。他の国だったら、今頃暴動で大変なことになっているところですが、平和で素晴らしいですね。
(政)ありがとうございます。なにしろ日本国民は道徳心が高いので、こうして何があっても安定した社会が崩れないのです。いい国でしょう!
(ア)・・・そうですね。ところで、食べ物や飲み物は大丈夫でしょうか?心配で持参してきたのですが、せっかくですから安全なものがあれば、日本の美味しいものを食べたいのですが。
(政)全く問題ありません!ちゃんと検査していますから、何を食べても大丈夫です。
(ア)そうですか。では安心ですね。ところで、外を走る車のスピードがやけに速いようですが、何かあったのでしょうか?
(政)ああ、最近法律が変わりまして、一般道は制限速度200キロ、高速は無制限になりました。
(ア)えっ!?速過ぎではありませんか?危険は無いのでしょうか?
(政)まあ、元々車は危険なものですから。どうしても事故は起こるし、死者もゼロにはなりませんから、多少の危険は仕方ありませんよ。現代では使わないわけにはいかないですからね。
(ア)とは言っても、事故を減らす対策はしなくてはいけないのでは?
(政)そんなことしていては、経済に悪影響がありますから!何事も経済第一で考えないと、復興もままなりませんから、多少のことはやむを得ません。まあ、死亡率が数%上がっても、特に問題になりませんよ。ああ、もうシートベルトもしなくても違反にはなりません。チャイルドシートも同様です。そんな暇があったら、一秒でも働いて稼がないと国が立ち行かなくなるので。
どうしても気になる人がするのは仕方ないですが、もっと国に尽くすことを考えてしかるべき時なのに、全く何を考えているのやら・・・
(ア)そうですか・・・事故に遭わないうちに帰ります!
(政)そんなに神経質にならなくても、事故など滅多におこらないから大丈夫ですよ。まあ、あわてないで、お食事一緒にいかがですか?ご馳走しますよ。
(ア)いえっ!結構ですっ!!ではこのへんで。さようなら。
マトリックスも好きでした

マトリックスとは逆に、真実はネットの中とは・・・
事実は小説より奇なり!?