もりぞの先生は、事実をきちんと伝えてくれています。
こちらは、外出時は全行程マスク強制ですよ。
PCR検査で陽性と出たら、数日間外出禁止です。
日本のほうが非公式の分野で真実が伝わっている気がします。
レストランでは相変わらず検温して手指の消毒です。
ご丁寧なお店では、透明の使い捨て手袋まで用意しています。
これまで、ロックダウンは実施されていません。
昨年2021年の5月中旬から約2ヶ月半に亙り、感染者増加のため、全国のレストランなどの店内での食事が禁止され、すべてテイクアウトとなりました。
また、つい最近まで全ての建造物に立ち入る際に、スマホでQRコードをスキャンすることが義務付けられていました。また、スマホを所持していない者は、紙媒体に氏名、電話番号を記入する代替措置が講じられました。
国民の大多数がこうした施策を支持しているのですから、それでいいのでしょう。
日本は確かに「同調圧力」が強いという弊害があることは認めますが、少なくとも強制力を伴う施策は殆ど無かったのではないかと思います。