アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して -12ページ目

アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

2020年に脳出血で左片麻痺に。自主リハビリを続け、回復への道のりや旬の話題、趣味について発信していきます。

 

こんにちは、デイヴですニコニコ

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>

2020年3月半ばに脳出血を発症。

左片麻痺の後遺症があるも、リハビリに勤しみながら

五体満足の身体に戻すべく奮闘中💪

 

『整理整頓・ミニマルライフ』ジャンルで

書いてきましたが、改めて自主リハビリ

を志向して『入院・闘病生活』

ジャンルに再変更。たまに旬の話題や

好きな鉄道ネタも織り込みます照れ

よろしくお願いしますおねがい

画像はネットからお借りしました。

 

8月1日は、台風接近の影響からか、
関東の最高気温は30℃を切りました😊

久しぶりにエアコンを点けなくとも
過ごせる1日でした🌬️

本当に久々の自然な涼しさで、
ホッとしたのも束の間💦

翌2日からは37℃😰

そして週明けは何と連日38℃予想が
続くとのことです🌡️

もう災害レベルの暑さですね💥

先週は兵庫県で国内観測史上最高の
41℃を記録したそうで、全国各地の
内陸部で40℃に達する災害級の気温を
マークしています😵

しばらくはエアコンを手放せなさそうです💦

1日だけの涼しさでしたが、エアコンなしで
過ごせたあの日は、本当に貴重な
体験でした✨

電気代のことを気にせずに済むのは
ありがたいですし、何より自然の
風を感じられるのは心地良いものです🍃

でも、また連日の猛暑に逆戻りです😅

この異常な暑さの中、リハビリを
続けるのも本当に大変です💪

室内でも熱中症の危険があるので、
無理は禁物ですね🚨

こまめな水分補給と、エアコンで
室温を適切に保ちながら、安全に
リハビリを続けていこうと思います💧

Nさんのビリーフコード解放で左腕に
変化が現れましたが、この猛暑で
身体への負担も心配です😔

でも、せっかくの良い変化を大切に
しながら、暑さに負けずに頑張って
いきます🔥

皆さんも、この災害級の猛暑には
くれぐれもお気をつけください🙏

無理をせず、しっかりと体調管理を
していきましょう😌

 

8月2日の自主リハビリ実績

・足首リセッター装着1セット1時間:3セット

・テーブルに掴まって麻痺脚をゆっくり前後に振り出す1セット10回・3セット

・手すりにつかまって麻痺足指の屈曲を行う1セット10回:3セット

・両足首の曲げ伸ばし1セット10回✕3セット
・手指リセッター装着1セット1時間:3セット

・壁に背中をつけてゆっくり足踏み1セット30回:2セット

・「動け、動け」念じる:延べ20分

 

アクセス急増ニコニコ

人気記事まとめスター

まじかるクラウン 真如苑生活〈2〉

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 


まじかるクラウン リライブ・インナーの着用効果

 

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 

 

まじかるクラウン 頑張らなくても麻痺脚が軽く上がる心地よさ

 

まじかるクラウン 足のしびれが軽くなった!

 

まじかるクラウン PTさんが担当替えになり……

 

まじかるクラウン ジンジン痛むふくらはぎ

 

まじかるクラウン 薬を減らしたい!~かかりつけ医との攻防

 

まじかるクラウン 心臓疾患のメカニズム

 

こんにちは、デイヴですニコニコ

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>

2020年3月半ばに脳出血を発症。

左片麻痺の後遺症があるも、リハビリに勤しみながら

五体満足の身体に戻すべく奮闘中💪

 

『整理整頓・ミニマルライフ』ジャンルで

書いてきましたが、改めて自主リハビリ

を志向して『入院・闘病生活』

ジャンルに再変更。たまに旬の話題や

好きな鉄道ネタも織り込みます照れ

よろしくお願いしますおねがい

画像はネットからお借りしました。

 

ヒーラーNさんによるヒーリング
セッションは「ビリーフコード」の
解放の実施でした✨

長年生きてきた中で、自分なりの
間違った信念(ビリーフ)を手放す
ことで、心の浄化が進むのと、
経済的な循環が開始されるという
ことでした💫

しかもビリーフを解放すると、同時に
身体の不具合にも好影響を得られる
こともあるということでした🌈

セッションを終えて一夜開けた日😊

メンタル面で特に変化は感じなかった
のですが、なにげに仰向けになると、
驚きの発見がありました💡

麻痺の左腕が身体の側面に来ている
ことに気づいたのです!😲

これまでは痙縮が災いして、身体の
前のみぞおち辺りにぶらんとぶら下がって
いたのに、です💦

痙縮が始まって以来「気をつけ」の
姿勢が取れなくなっていました😔

これは昨日の「ビリーフコード」を
解放したことによって好転してきた
ことの表れだろうか?🤔

もしそうだとしたら、本当に驚きです✨

心の信念と身体の状態が、こんなにも
密接に関係しているなんて💭

Nさんが言っていた通り、ビリーフの
解放が身体にも影響を与える可能性を
実際に体験できているのかもしれません🙏

これから毎日気をつけて身体の変化を
チェックしていこうと思います👀

小さな変化かもしれませんが、僕に
とっては大きな希望の光です🔥

Iさんとの量子力学の話、Aさんからの
素晴らしいプレゼント、そしてNさんの
ビリーフコード解放🌟

すべてが繋がって、新たな扉が
開かれているのを感じます🚪

引き続き、心と身体の変化を
見守りながら、リハビリにも
取り組んでいきます💪

 

8月1日の自主リハビリ実績

・足首リセッター装着1セット1時間:3セット

・テーブルに掴まって麻痺脚をゆっくり前後に振り出す1セット10回・3セット

・手すりにつかまって麻痺足指の屈曲を行う1セット10回:3セット

・両足首の曲げ伸ばし1セット10回✕3セット
・手指リセッター装着1セット1時間:3セット

・壁に背中をつけてゆっくり足踏み1セット30回:2セット

・「動け、動け」念じる:延べ20分

 

アクセス急増ニコニコ

人気記事まとめスター

まじかるクラウン 真如苑生活〈2〉

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 


まじかるクラウン リライブ・インナーの着用効果

 

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 

 

まじかるクラウン 頑張らなくても麻痺脚が軽く上がる心地よさ

 

まじかるクラウン 足のしびれが軽くなった!

 

まじかるクラウン PTさんが担当替えになり……

 

まじかるクラウン ジンジン痛むふくらはぎ

 

まじかるクラウン 薬を減らしたい!~かかりつけ医との攻防

 

まじかるクラウン 心臓疾患のメカニズム

 

こんにちは、デイヴですニコニコ

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>

2020年3月半ばに脳出血を発症。

左片麻痺の後遺症があるも、リハビリに勤しみながら

五体満足の身体に戻すべく奮闘中💪

 

『整理整頓・ミニマルライフ』ジャンルで

書いてきましたが、改めて自主リハビリ

を志向して『入院・闘病生活』

ジャンルに再変更。たまに旬の話題や

好きな鉄道ネタも織り込みます照れ

よろしくお願いしますおねがい

画像はネットからお借りしています。

 



堀尾法の継承者・Iさんが主宰する
LINEグループが、課金制に移行する話
の続きです。

僕はグループの存在意義は認めていて、
グループがさらに発展していくためにマネタイズは
必要と思うため課金制には賛成して
いるのですが、個人的に経済的な事情と、
自力で回復したメンバーさんの発言が、
どことなく自慢話としてとらえてしまい、
少し苛立ちを覚えることもあり😅

いったん退会する道を選びました💭

これまで本当にお世話になったIさんに、
個人LINEで退会の旨を通知したところ、
「デイヴさんの事情はわかります」と
肯定的に受け取ってもらえました🙏

責められるかもしれないと思っていた
のですが、むしろ理解を示してくれて
ホッとしました😊

そして驚いたことに、その後、
LINE通話で特別に自主リハビリの
メニューを伝授してくれたんです📞

グループを抜ける僕に対して、
わざわざ時間を割いて個別指導を
してくださるなんて、本当に
予想外でした✨

通話では具体的な練習方法や、
注意すべきポイントなどを
丁寧に教えてくれました💪

「一人でも続けられるように」という
配慮が、言葉の端々から感じられて、
胸が熱くなりました😢

彼のホスピタリティーに深く
感じ入ったんです🌟

グループから離れることになっても、
僕の回復を願ってくれている
気持ちが伝わってきて、本当に
ありがたかったです。

人としての温かさ、リーダーとしての
器の大きさを改めて感じました😊

経済的な理由や心境の変化で
グループを離れることになりましたが、
Iさんから教わった堀尾法の基本は
しっかりと身についています。

これからは一人でコツコツと
続けていこうと思います🦵

時には人との距離感を調整することも
必要ですが、それでも変わらずに
支援してくれる人がいることの
ありがたさを実感しました💭

Iさん、本当にありがとうございます🙏

今日も教えていただいたメニューを
実践しながら、自分なりのペースで
リハビリに取り組んでいきます💪

一歩一歩、着実に前進していこうと
思います🌈

ありがとうございます🙏

 

8月31日の自主リハビリ実績

・足首リセッター装着1セット1時間:2セット

・テーブルに掴まって麻痺脚をゆっくり前後に振り出す1セット10回・2セット

・手すりにつかまって麻痺足指の屈曲を行う1セット10回:2セット

・両足首の曲げ伸ばし1セット10回✕2セット
・麻痺脚と健側脚を交互に重心移動1セット2分:2セット
・手指リセッター装着1セット1時間:2セット

・壁に背中をつけてゆっくり足踏み1セット30回:2セット

・「動け、動け」念じる:延べ20分

 

アクセス急増ニコニコ

人気記事まとめスター

まじかるクラウン 真如苑生活〈2〉

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 


まじかるクラウン リライブ・インナーの着用効果

 

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 

 

まじかるクラウン 頑張らなくても麻痺脚が軽く上がる心地よさ

 

まじかるクラウン 足のしびれが軽くなった!

 

まじかるクラウン PTさんが担当替えになり……

 

まじかるクラウン ジンジン痛むふくらはぎ

 

まじかるクラウン 薬を減らしたい!~かかりつけ医との攻防

 

まじかるクラウン 心臓疾患のメカニズム

 

こんにちは、デイヴですニコニコ

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>

2020年3月半ばに脳出血を発症。

左片麻痺の後遺症があるも、リハビリに勤しみながら

五体満足の身体に戻すべく奮闘中💪

 

『整理整頓・ミニマルライフ』ジャンルで

書いてきましたが、改めて自主リハビリ

を志向して『入院・闘病生活』

ジャンルに再変更。たまに旬の話題や

好きな鉄道ネタも織り込みます照れ

よろしくお願いしますおねがい

画像はネットからお借りしました。

 

昨日のヒーラーNさんによるヒーリング
セッションは無事に終わりました✨

今の心境はなんだかスッキリした
感じです😊

実に丁寧に優しく問いかけてくれたり
して、終始リラックスムードでした🌸

午後3時前から始まって終わってみれば
ちょうど夕方5時💫

実に2時間以上にわたって、みっちりと
潜在意識の解放をしてもらいました🧠

Nさんの温かい人柄と、プロフェッショナル
な技術に本当に感動しました🙏

長時間のセッションでしたが、あっという間
に感じられるほど、心地良い時間でした😌

高田馬場のサロンも落ち着いた雰囲気で、
リラックスして受けることができました🏠

乗り換えなしで行けたのも、本当に
ありがたかったです🚃

セッション中は、普段意識していない
深い部分にアクセスできたような
感覚がありました💭

この後、インスピレーションが降りて
くるのをじっくりと待ちたいと思います✨

Aさんのプレゼントから始まったこの
素晴らしいご縁に、改めて感謝の
気持ちでいっぱいです🎁

量子力学でIさんと話していた潜在意識の
開発についても、今回のセッションで
新たな扉が開かれたかもしれません🚪

まだセッション直後なので、これから
どのような変化が現れるのか、
楽しみに見守っていきます🌈

心がスッキリと軽やかになった今、
リハビリにも新たな気持ちで
取り組めそうです💪

Nさんとの出会いに心から感謝し、
今日という特別な日を大切に
過ごしていきます🔥

 

7月31日の自主リハビリ実績

・足首リセッター装着1セット1時間:3セット

・テーブルに掴まって麻痺脚をゆっくり前後に振り出す1セット10回・3セット

・手すりにつかまって麻痺足指の屈曲を行う1セット10回:3セット

・両足首の曲げ伸ばし1セット10回✕3セット
・手指リセッター装着1セット1時間:3セット

・壁に背中をつけてゆっくり足踏み1セット30回:2セット

・「動け、動け」念じる:延べ20分

 

アクセス急増ニコニコ

人気記事まとめスター

まじかるクラウン 真如苑生活〈2〉

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 


まじかるクラウン リライブ・インナーの着用効果

 

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 

 

まじかるクラウン 頑張らなくても麻痺脚が軽く上がる心地よさ

 

まじかるクラウン 足のしびれが軽くなった!

 

まじかるクラウン PTさんが担当替えになり……

 

まじかるクラウン ジンジン痛むふくらはぎ

 

まじかるクラウン 薬を減らしたい!~かかりつけ医との攻防

 

まじかるクラウン 心臓疾患のメカニズム

 

こんにちは、デイヴですニコニコ

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>

2020年3月半ばに脳出血を発症。

左片麻痺の後遺症があるも、リハビリに勤しみながら

五体満足の身体に戻すべく奮闘中💪

 

『整理整頓・ミニマルライフ』ジャンルで

書いてきましたが、改めて自主リハビリ

を志向して『入院・闘病生活』

ジャンルに再変更。たまに旬の話題や

好きな鉄道ネタも織り込みます照れ

よろしくお願いしますおねがい

画像はネットからお借りしました。

 

ヒーラーNさんと何度かやり取りがあり、
一時はオンラインで行う話も出ましたが😊

結局、高田馬場駅の近くでレンタル
サロンを確保してくれました🏠

セッションは今日の午後から夕方に
かけて行われます✨

さてどんな結果になるか、楽しみでも
あり不安でもあります💭

オンラインも魅力的でしたが、やはり
初回は対面でお会いできることに
なって嬉しいです😊

Nさんがわざわざサロンを確保して
くださったお気遣いに感謝です🙏

高田馬場という場所も、自宅最寄駅から
電車で乗り換えなしで行けるので、
とてもありがたいです🚃

片麻痺の身には乗り換えも負担になる
ことがあるので、直通で行けるのは
本当に助かります😊

Aさんからのプレゼントとして始まった
このご縁が、ついに実現する日が
やってきました💫

どのようなヒーリング体験になるのか、
本当にドキドキしています💓

Nさんはどのような方なのか、
どんなお話ができるのか、
そして何より、どのような効果を
感じることができるのか🌈

期待と少しの緊張が入り混じった
気持ちです😌

これまでのAさんとの遠隔ヒーリング
の経験もありますが、今回はまた
違った体験になりそうです✨

午後からのセッションに向けて、
心身ともに整えて臨みたいと
思います💪

Iさんとの量子力学の話、Aさんからの
素晴らしいご紹介、そして今日の
Nさんとの出会い🔥

すべてが繋がって、僕の回復への
新たな扉が開かれる予感がします🚪

結果はまた明日以降にご報告
いたしますが、今はこのワクワク感を
大切にして当日を迎えます😊

今日という日が、特別な一日に
なりますように🌟

 

7月29日の自主リハビリ実績

・足首リセッター装着1セット1時間:3セット

・テーブルに掴まって麻痺脚をゆっくり前後に振り出す1セット10回・3セット

・手すりにつかまって麻痺足指の屈曲を行う1セット10回:3セット

・両足首の曲げ伸ばし1セット10回✕3セット
・手指リセッター装着1セット1時間:3セット

・壁に背中をつけてゆっくり足踏み1セット30回:2セット

・「動け、動け」念じる:延べ20分

 

アクセス急増ニコニコ

人気記事まとめスター

まじかるクラウン 真如苑生活〈2〉

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 


まじかるクラウン リライブ・インナーの着用効果

 

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 

 

まじかるクラウン 頑張らなくても麻痺脚が軽く上がる心地よさ

 

まじかるクラウン 足のしびれが軽くなった!

 

まじかるクラウン PTさんが担当替えになり……

 

まじかるクラウン ジンジン痛むふくらはぎ

 

まじかるクラウン 薬を減らしたい!~かかりつけ医との攻防

 

まじかるクラウン 心臓疾患のメカニズム