こんにちは、デイヴです
ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
2020年3月半ばに脳出血を発症。
左片麻痺の後遺症があるも、リハビリに勤しみながら
五体満足の身体に戻すべく奮闘中💪
『整理整頓・ミニマルライフ』ジャンルで
書いてきましたが、改めて自主リハビリ
を志向して『入院・闘病生活』
ジャンルに再変更。たまに旬の話題や
好きな鉄道ネタも織り込みます
よろしくお願いします
画像はネットからお借りしました。
8月1日は、台風接近の影響からか、
関東の最高気温は30℃を切りました😊
久しぶりにエアコンを点けなくとも
過ごせる1日でした🌬️
本当に久々の自然な涼しさで、
ホッとしたのも束の間💦
翌2日からは37℃😰
そして週明けは何と連日38℃予想が
続くとのことです🌡️
もう災害レベルの暑さですね💥
先週は兵庫県で国内観測史上最高の
41℃を記録したそうで、全国各地の
内陸部で40℃に達する災害級の気温を
マークしています😵
しばらくはエアコンを手放せなさそうです💦
1日だけの涼しさでしたが、エアコンなしで
過ごせたあの日は、本当に貴重な
体験でした✨
電気代のことを気にせずに済むのは
ありがたいですし、何より自然の
風を感じられるのは心地良いものです🍃
でも、また連日の猛暑に逆戻りです😅
この異常な暑さの中、リハビリを
続けるのも本当に大変です💪
室内でも熱中症の危険があるので、
無理は禁物ですね🚨
こまめな水分補給と、エアコンで
室温を適切に保ちながら、安全に
リハビリを続けていこうと思います💧
Nさんのビリーフコード解放で左腕に
変化が現れましたが、この猛暑で
身体への負担も心配です😔
でも、せっかくの良い変化を大切に
しながら、暑さに負けずに頑張って
いきます🔥
皆さんも、この災害級の猛暑には
くれぐれもお気をつけください🙏
無理をせず、しっかりと体調管理を
していきましょう😌
8月2日の自主リハビリ実績
・足首リセッター装着1セット1時間:3セット
・テーブルに掴まって麻痺脚をゆっくり前後に振り出す1セット10回・3セット
・手すりにつかまって麻痺足指の屈曲を行う1セット10回:3セット
・両足首の曲げ伸ばし1セット10回✕3セット
・手指リセッター装着1セット1時間:3セット
・壁に背中をつけてゆっくり足踏み1セット30回:2セット
・「動け、動け」念じる:延べ20分