怒涛の草むしり<パート2> | アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

2020年に脳出血で左片麻痺に。自主リハビリを続け、回復への道のりや旬の話題、趣味について発信していきます。

こんにちは、デイヴです。

 

さて、自宅敷地内の草むしり。↓前回の様子はこちら。


ようやく玄関周りがスッキリしたと思ったら、

建物の側面はこんな感じのサンクチュアリーになっていました↓

 

 

 これを片っ端からむしり取ります。

片麻痺の悲しさ、左足の甲がぐにゃりと捻挫するおそれから、しゃがむこともできず、

前傾姿勢で踏ん張りながら草の根を引っこ抜くわけですが、

やっているうちに太腿がプルプルしてくるし、鼠蹊部がダル痛くなってくるので、

作業ができるのはせいぜい15分前後。

昨日の土曜日と日曜日の今朝で、何とかスッキリさせましたウインク

 


抜き終わった雑草は、いくつかのビニル袋にぎっしりてへぺろ



これでミッション完了! と思いきや、裏を覗くと……


全面ドクダミ畑になってるっ‼️ガーン


これから2日にわたって雨予報なので、雨が上がったら攻略するとします…。