YdBB・ユダビンバンド・単独ライブレポ!! | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

この週末の11月15日・16日の両日、ソウル・オリンピック公園オリンピックホールで開催されたYdBB・ユダビンバンドの単独コンサート『Our Night, Curtain Call』を観に出掛けて来ました!

 

 

4月単独ライブの際にサプライズで発表されて以来半年あまり、本当に楽しみにしていたコンサート。

オリンピック公園はイチョウもすっかり色づき、秋真っ只中でした(^^)

 

 

公園にはしょっちゅう来ている気がしますが、オリンピックホールはダビチ10周年以来かな?

かなり久々感がありました(^o^)

 

 

初日開演前に念願のオレンジのタオルマフラーも買って準備完了。

管理人は両日ともアリーナ席の真ん中よりやや後ろ、正面よりやや右よりの良席を確保できました!

 

 

さぁ、いよいよ開演です!

 

 

 0. #Intro

 1. Dizzy

 2. With All My Heart

 3. ONCE

 4. LOVE SONG

 

最初一気に5曲まとめて歌ってくれました!

YdBBインスタのセトリでイントロは「0曲目」という扱いになっていたのでそちらに倣いました ^^)

初日のダビンちゃんはキラキラメイク、アイボリーのパンツスーツにライトブルーのドレスを重ねたような出で立ち、メンバーの皆さんも鮮やかなライトブルーをあしらったコスチューム。

一方2日目は華やかなデザインではありましたが全員モノトーンでそろえてきてくれたYdBBでした!

 

 

こちらの2枚はオフィシャルインスタより(^^)

 

そして、2日目の『Dizzy』をファンカムに収めてきたのでぜひ(^^)

 

 

初日の曲後のMC、ダビンちゃんが「オリンピックホールだ~!(^o^)」と明るく叫んでくれていたのがとても印象的でした!

 

 5. DROP

 6. CALLING

 7. RUNAWAY

 8. By the Water's Edge

 

ブラスセクションが入った4月の単独ライブとは趣向を変えて、今回はオール女性の10人を越えるストリングスメンバーをバックにして展開してくれたYdBB。当然のように音の厚みがすごく、YdBBメンバーの皆さんのハイレベルな演奏やダビンちゃんの最高レベルのVocalがさらに映えていました!

 

7曲目の『RUNAWAY』、男性パートは初日はベースのチョヨンユンさんが、2日目はキーボードのYOUさんが、それぞれ担当してくれました!ダビンちゃんも元気よくステージを動き回って素敵な笑顔を見せてくれました(^^)

 

ここでリーダーでドラムスのイサンウォンさんのMCに続いては…

 

 9. Night, night

 10. Growing Pains

 11. Voyage

 12. Sand Castle

 

9曲目『Night, night』は管理人のYdBB最愛ナンバー。ついに生で聴けて感涙でした(ToT)

2日目のFancam映像をどうぞ…

 

 

もう、一音も漏らさずに集中して聴いてきました!!感動でした・・・

 

初日でかなり喉を酷使したためか、ダビンちゃんの2日目がこの10曲目・12曲目で静かなハイトーンの部分で少し苦労していたのがやや気の毒…

一方、いつもとややアレンジを変えたもののやはり元気いっぱいの『Voyage』は問題なくパワーボーカルを聴かせてくれました!

 

ここで舞台が暗転、波音をバックにメンバーの皆さんのナレーションが入り、続いてストリングスの演奏が入ると…

 

 13. Promises

 14. 20s

 15. SALUD!

 

最新アルバムからのとっておきの3曲を、なんとアリーナ席後方のサブステージで聴かせてくれました!あのオリンピックホールの広い会場の後方席の皆さん、これはさぞ嬉しかったことかと(^o^)

アリーナ席の管理人は、日頃はまず見られないドラムス・イサンウォンさんの演奏する後ろ姿、という、珍しいものを楽しませて頂きました(笑)

ダビンちゃんはじめ他のメンバーの皆さんは後ろも振り返りながら歌や演奏を聴かせてくれました。さすがサービス精神旺盛なYdBB!!

 

SALUD!のサビからエンディングへのショートクリップがこちら(^^)

 

 

ここで皆さん再びメインステージへ。ベースのチョヨンユンさんのMCを経て、

 

 16. NEXT to

 17. FLY

 

Great Seoul Invasionの名曲を続けて聴かせてくれました!16曲目、ダビンちゃんの腕を使ってのダンスが非常に印象的でした。そして17曲目はオーディエンスと一緒に「FLY~♪」のところで大合唱(^o^)

 

続いてキーボードYOUさんのMCでは、本編の最後に入ることが聞かされます… 確かにかなりの曲数でしたが、なんだかあっという間でした…

 

 18. LETTER

 19. WISH

 20. Over The Dream

 21. Curtain Call

 

これぞYdBB!というナンバーを集めてきてくれたYdBBさん。最後までエネルギーにあふれた、スケールの大きいパフォーマンスを聴かせてくれました!

 

感動の『Curtain Call』のFancamがこちら…

 

 

 

そしてアンコールへ。

ステージが始まる前に、サイドのスクリーンで素敵なサンドアートを見せてくれたのがまた素晴らしかったです(^^)

 

 

 EC1. Our Night

 EC2. Isn't That Good?

 

アンコール最初の2曲かけて、メンバー全員が客席へ…それもアリーナだけでなく3階席のてっぺんまで上がってファンと交流してくれていました!もう、ホント、さすがYdBBですよね!

 

管理人席のすぐ近くでファン交流をしてくれていたダビンちゃんです(^^)

 

さすがに2曲終わったあとは皆さん息切れして汗だく状態でした(笑)

 

 EC3. GET LUCKY!

 EC4. Song Runs Like a Light

 

今度はオーディエンスが汗をかく番!この2曲は全員スタンディングで大盛り上がりしました!

いや~、管理人も年甲斐もなく(^^;(^^;、とっても楽しませて頂きました!普段はライブなどではあまり声を出したりしないのですが、YdBBだけは出ちゃいますね~(^^;

 

ギターのイジュンヒョンさんのMC。2日間通して全体的にギター機器の調整にかなり苦労していたように見えたジュンヒョンさん、MCでもその点気にされているコメントはありましたが、いやいや全然、その点は素晴らしい腕前でカバーしてくれていましたよ!

 

 EC5. Still Dancing to the Winds of the Season

 

おおー、そして、ここでデビューナンバーをもって来てくれました!すごく静かでしっとりのバラードナンバー、心に染み入りました...

 

ここで記念撮影。

そしてファンからのサプライズとして…

 

撮影直後に大合唱!1日目は『LETTER』、2日目は『ONCE』。

特に完全ノーマークだった初日はダビンちゃん大号泣。

2日目も涙は見せながら、でも一緒に歌ってくれました(^^)

 

2日目は本編最後とアンコール後半もずっと泣いていたダビンちゃん、他のメンバーの皆さんも時折涙は見せていましたが、それでもこのラストナンバーはしっかりファンと一緒に歌いきってくれました!

 

 EC6. Today is the day (Good Day)

 

 

ラストナンバーで振り撒かれたハート形の紙吹雪の中で、涙を流しながらも笑顔を見せてくれるダビンちゃん、です(^^)

 

 

なんとイントロも含めると28曲!も歌いきってくれたダビンちゃん。そりゃ2日目にはダメージも来ますよね…

それにも関わらずメンバー全員仲良しで、とても楽しそうに、ファン愛を全身から表現しながら、非常にレベルの高いパフォーマンスを見せてくれたYdBBでした!!

 

4月末ライブ後に飛行機と宿を早めに抑えて、半年間楽しみに待って、激戦のチケットを頑張って取って、インフルエンザが蔓延する中で体調管理を万全にして臨んだ甲斐がありました!

本当に楽しく、満足で、そして感動的なライブでした!!

 

 

YdBBの皆さん、本当にありがとうございました~!!

 

 

・・・この後男性メンバーの皆さんには入隊が待っていて、しばらくステージが見られなくなります・・・ しばらくは寂しいかな・・・

でも、今回のステージでもらった感動を胸に、およそ2年後?を待ちたいと思います!

 

 

最後の2枚、これらの素敵なフォトはオフィシャルインスタより(^^)