QWERファンコン@東京 ライブレポ!!(^o^) | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

4月6日開催のQWERの東京・Zepp新宿でのライブをレポさせていただきます!!

 

ちょっとタイミング遅れました・・・ 一つはその後に開催された大阪ライブのため、もう一つはどっかのメディアが詳報してくれるんじゃないかと期待したため。

残念ながら後者はありませんでした(^^;(^^;

 

では早速!!

 

 

1. Discord (日本語版)

2. G9JB

3. Free‐Dumb

4. SODA

5. Secret Diary


第1部は3曲目の後のMCを挟んでの5曲!!

この時のアウトフィットはご覧の通り蛍光色のトップスと白く短いボトムス!

トップスは東京ライブのために新調してくれた衣装、とのことでした~!!

 

バンドですから当然生バンド演奏(笑)、やっぱりよかったですよ!!

そして、シヨンちゃんのVocalは期待通り!音程の正確さ、声量、ぶれない発声、そしてキュートな声質、すべて最高でした!!

 

ちなみに当日は一眼レフなどでの撮影は禁止されていましたが、スマホは何も言われず。

ということで、管理人もMC中心にバシバシ撮らせていただきました!!

 

 

6. REBOUND

7. Let’s Love

8. Goodbye My Sadness

9. Ferris Wheel

 

第2部はご覧のような制服スタイル!こちらもめちゃめちゃキュートでした!!(^o^)

この部は7曲目の後にゲームコーナーが。

チョダン・マジェンタチームの歌+ダンス(QWERの『run!run!run!』でした ^^)とヒナ・シヨンチームのダンスとの対決!!なかなか見ごたえありましたよ~!

そして、そのゲームの前には『愛▽スクリ~ム!』での愛嬌対決も!これはメンバーの皆さん、本当に恥ずかしそうでした(笑)

 

8曲目の『Goodbye My Sadness』は、管理人がとにかく大好きなナンバー。聴くことができて本当に感動でした(^o^)

そして、上の3人そろって(+左下でうらやましそうに眺めているチョダンちゃんも含めて(笑))の、今回のライブでの管理人の超お気に入りフォトは、9曲目『Ferris Wheel』から(^^)


 


10. My Name is Malguem

11. FAKE IDOL

12. 悩み中毒

 

第3部・本編最後は、QWERおなじみの体操服ルック!!

そしてこの部ではメジャーナンバー3曲を披露して駆け抜けてくれました!!

 

やはり会場の熱気はすごかったですね~(^o^)

1,500人収容のZepp新宿を完全Sold OutにしたQWER、その中でも管理人はかな~~~り幸運なことに整理券72番!をゲットしたので、ほぼ正面3~4列目程度という絶好の位置で楽しむことができました!!

少しヒナちゃん寄りに陣取って、それは狙い通りで嬉しかったのですが・・・

 

計算外だったのが、チョダンちゃんの顔がシンバルで隠れる位置だったこと(^^;(^^;

当日のチョダンちゃんがまた半端ではなく綺麗だったので、これはちょっと惜しかったなぁ・・・

 

 

 

EC1. Make Our Highlight

EC2. 星のハーモニー

 

そしてアンコール!

ライブTシャツとデニムのボトムスで登場してくれたQWERの皆さん、とても和やかで明るい雰囲気でしたが・・・

ヒナちゃん→シヨンちゃんと続いてごあいさつした後、マジェンタちゃんが話し始めると涙が・・・これにチョダンちゃんももらい泣き・・・

 

そして、ラストの『星のハーモニー』でシヨンちゃんが号泣・・・

 

 

ワイワイ元気でとっても楽しいライブだったのですが、『Goodbye My Sadness』『星のハーモニー』といった超・名曲も聴くことができて、そしてこんな感動的な展開で・・・

 

ビジュアルもパフォーマンスも申し分なかったQWERに、思わぬお土産までもらった思いでした!

 

そしてもう一つ、管理人のベストショットを・・・

 

 

ヒナちゃんの目線ウエイブゲット!!(^o^)

このフォトも宝物にします(^^)

 

・・・という感じで、全身で楽しんだQWERのライブ、オールスタンディングで体力は使いましたが(笑)またぜひ参戦したいと思います!!