2024年上半期ベストセレクション(2)アイドル編! | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

こちらでお伝えした実力派アーティスト編に続き、今年上半期の管理人が選ぶベストナンバー、今回はアイドル編をお届けします!!

 

こちらは4組!

 

 

tripleS Aria Door

 

 

ついに24名の完全体としてステージに登場してくれたり、今年とにかくいろいろと楽しませてもらったtripleSでしたが、楽曲として・パフォーマンスとしてダントツで今一番大好きが野が年明けにリリースされたこのナンバー。

実力レベルの高いメンバーの皆さんによる切ないバラードがとっても美しいこの曲は音楽番組でもパフォーマンスが展開されて、ものすごい満足を与えてくれたように思います(^^)

 

 

QWER悩み中毒

 

 

管理人が年明けに「今年波が来そうなアーティスト」の大穴(笑)としてリストアップさせてもらった彼女たち、今年リリースとなったこの『悩み中毒』が想像をはるかに上回る秀作で、最初こそ音源チャート上の動きはスロー目だったのですが、その後はリリース3か月を経てもいまだに音源総合ランキングの5位以内をずっとキープしている・・・という大ヒットを記録!!一応「大ヒットになるかも」という管理人の予言が当たったことになりました(^o^)

 

そうそう、その「今年波が来そうなアーティスト」は、NMIXXは1月の音楽番組で1位をたくさん獲得、tripleSもAssemble 24のアルバムセールスが20万枚に迫りそうな勢い、そしてこのQWERの音源チャート上の大活躍・・・ という感じで、ここまででもう100点満点の結果を出させていただいています!毎年予言や展望の記事をアップしていますが、ここまで当たったことは過去にはなかったと思います(笑)

 

 

aespaSupernova

 

 

最初リリースされたときは、まぁ、aespaらしい曲だなぁ、くらいにしか思っていなかったのですが・・・

フルアルバムリリースとなってそちらを購入して聴いてみると、ま~、はまるはまる、この曲今となっては大好きです(笑)

音源チャート上も上半期最大のヒットナンバーの一つと言って間違いないのでは?

IUちゃんの『love wins all』とこのナンバーが音源チャートPerfect All Killを300回前後記録していること、かのNewJeansの新曲リリース後も1位の座を譲り渡すことなくずっと君臨し続けていることからも、そんな断言ができるかと思います。

ひょっとしたらaespa最大のヒット曲、になったかもしれませんね!

 

 

NewJeansHow Sweet

 

 

今年の5月から6月にリリースされたNewJeansの4曲の中では、やっぱりこのナンバーが一番好きかな~(^^) 曲調良し、ダンスもすごくかっこいい、メンバーの皆さんの表情も本当に素敵でこの(とっても大変なはずの^^; )ナンバーをすっかり楽しんでいるような、ちょっとほかのKpopアイドルとは一線を画したパフォーマンスを披露してくれています!

やはり東京ドームでの彼女たちのキラキラ輝いたパフォーマンスも記憶に新しく・・・

今回は秋のアルバムリリースも予告されているので、ミンヒジン体制に変化がなければ、ですが(^^;そちらにも大きく期待したいと思います!!

 

 

・・・といった感じでしょうか。

楽曲的には上記4曲になりますが、アーティストとして上半期一番楽しませてもらったのはアイドル部門ではやはりtripleSかなぁ、と。この記事がアップされる頃には2Daysのファンコンも終了しているはずです。レポはまた追ってアップさせていただきますので、どうぞお楽しみに!!