KCON Japan 2022 総括!! | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

こちらの記事で第1日目・そしてこちらで2日目のステージを、さらにこちらでNewJeansのMeet&Greetの記事をアップさせていただいたKCON Japan 2022 @ 有明アリーナ。

 

チケット3枚+Mnet Special Package会員会費という事でそれなりの金額を投じさせて頂きましたが(^^;(^^;、結果としては非常に満足度が高いイベントとなりました!!

ぶっちゃけめっちゃ楽しかったです(^^)

 

いいですよね~、こういうお祭りステージは(^o^)

またぜひ来年も来たいと思いました!!

 

・・・で、それぞれの日のステージやイベントを除き、全般的に共通するものとして、

残念だったことをひとつ、一点一長一短だなぁと思ったことひとつ、そしてあと良かったなぁと思ったことを、それぞれ挙げさせて頂きます!!

 

 

1) 残念だったこと ・・・ 退場時の会場誘導

 

一言、めちゃめちゃ時間がかかって、かなりフラストレーションたまりました(^^;(^^;

特に2日目は終演から会場を出るまで1時間ほどかかり・・・

 

出口から駅に向かう歩道、幅3メートルくらいの道を左右2方向に誘導させるのみ、一方来場者は1万人超・・・ ま、そりゃ大変なのもわかります。

が・・・ 明らかに出口によって極端に時間をかけるような出し方は良くなかったんじゃないかな?

1日目と比べて2日目は30分余計にかかった印象で(^^;(^^;

 

来年ライブ参戦したらGATE1かGATE10のどちらかから出るぞ!と心に誓った管理人でした(笑)

 

 

あ、あと、オーディエンス側にも問題がありましたね!

規制退場を無視する人が半分くらい?半分以上?いたこと!!

ここまで身勝手な退場は、少なくとも日本では初めて見ました・・・

退場時誘導のストレス回避もわからないのではないのですが、ここは皆さん、ちゃんと守らなきゃ!!

 

 

2) 一長一短 ・・・ 有明アリーナという会場

 

都内に住む管理人にとっては、幕張よりもうんと便利で、その意味ではとっても助かった今回の有明アリーナ。

実際、1日目は仕事をちょっとだけ早めに切り上げただけでフル参戦できましたし、

2日目は片道約1時間かけて自転車で参戦(^^)v
NewJeansのMeet&Greet終了から本公演開演まで4時間あったので、さっと日比谷まで自転車で走り、皇居2週10kmランニングしてラーメン食べて戻る、なんていう自由なことができたのもこのロケーションならでは、でした(^^)

 

が・・・

いろいろなコンベンションブースなどを設けるにはやっぱり狭すぎる(^^;(^^;

NewJeansのMeet&Greetの1時間ほど前に会場に到着して色々見て回ろうかなぁと思っていたところでしたが、狭い通路に人が密集しすぎていて通行するのがやっと(^^;(^^;

このあたりはやっぱり面積に余裕がある幕張の方が良かったかも知れません・・・

 

あと、今回の360度ステージ
複数曲を披露してくれた各アーティストさんが前正面と後ろ正面それぞれに向かってステージを披露してくれたり、かなり工夫はしてくれたと思うのですが、左右の横の面はやっぱりカバー率が低く・・・
管理人は2日とも「横」だったので、う~ん、ちょっと損した感じが・・・

こちらが2日目の座席でした。後ろから5列目(笑)


でも、360度ステージはどこからもアーティストへの距離がそれなりに短く、双眼鏡さえあれば臨場感たっぷりでステージを楽しませてもらえる点はいいですよね。幕張のアリーナ席の一番後ろとか、スクリーン見るしかないですからね(笑)

 

まぁ、ここで述べたところは「お祭りだからいいか」って割り切れるところではありますね(^^)

 

 

3) 良かった点 ・・・ その他全部!!

 

アーティストのラインナップ、特定のアーティストに偏りすぎない時間配分、いくつかスペシャルステージを交えて飽きさせない構成、そして楽しい映像コンテンツなど・・・

 

ライブそのものは、もう本当に心から楽しませてもらえたと思います!!

上記1)の出場に時間がかかったのはフラストレーションでしたが、会場を出た後にはそんなストレスはすっかり忘れてしまい、残ったのは楽しかったライブの余韻だけでした・・・

 

ということで、やっぱりクセになりそうなKCONでした(^o^)

 

 

先ほどご紹介した映像コンテンツの中で、管理人が一番気に入ったものをご紹介します(^^)

 

本公演オープニングのムービー!!

 

初日当日のお昼アップの記事で、沼落ち必至!の第4世代ガールズグループの“ビジュアルメンバー”をご紹介させていただきましたが、この記事で紹介されていた6名の「ビジュアルメンバー」のうち今回のKCONに参加がなかったaespaカリナちゃんを除く5名全員(+3日間MCを務めてくれたNU'EST ミンヒョンさん)が参加してくれた、素晴らしく美しいムービーでした!

 

これ、すごいと思いませんか?元記事を10月初めにアップした韓国メディアの@Styleさんがこのムービーの存在を知っていたのか、KCONのプロデュースチームがこの記事に感化されたのか、はたまた誰がどう見てもビジュアルクィーンはこの5名だったのか・・・

 

どの説も有力ですが(^o^)、ともかく素敵なムービーで、一気にテンション上がりました!!

 

 

・・・でした!!

 

Meet&Greetであったからではないですが、個人的にはこのムービーのミンジちゃんが最高にかわいいなぁ、と・・・

 

Kep1erのシャオティンちゃんが、ミンジちゃんが投げた紙飛行機を丸無視して拾わなかったり、本場欧州にバレエ留学カズハちゃんを差し置いてバレエダンスを展開したり、と、突っ込みどころはなくはないのですが(笑・・・でもそのシャオティンちゃん、芸術的に綺麗でしたね!!)、本当に5人が5人とも美しかったです・・・ 素敵すぎるムービーでした(^^)

 

ちなみに第1・2日目でうち4名の美女にお目にかかったのですが、その中の3人・・・ソリュンちゃん、カズハちゃん、ミンジちゃんは皆さんMCとしてマイクを握ってくれました!!
さすがにウォニョンちゃんはKBSさんの手前、このMnetのイベントのMCやるわけにいかず(笑)
代わりにレイちゃんがキュートなMCを務めてくれていましたよ!
 

 

ということで!結論・・・来年も行くぞ!!のKCONでした(^^)