第5ラウンド・トップ10進出者のうち8名までが決まったjtbc「Sing Again 2」ですが、残る2席をめぐって8人による熾烈な争いが再度始まります・・・ そう、敗者復活戦です!!
実はトップ10進出をかけた敗者復活戦が、ある意味最もクオリティが高いステージをたくさん見るチャンス・・・
なぜなら、ここまで進出してきた実力派アーティストの皆さんが、その思いとテクニックを1分半~2分に凝縮して繰り広げるステージが一気に8つも続くからです!!考えるだけでワクワクです(^o^)
・・・って、参加しているアーティストの皆さんにとっては本当にたまったものではない闘いだと思いますが(^^;(^^;
今日はその敗者復活戦の8ステージを一気にご紹介します!!
まずは4号さん・おっぱ~やのお姉さん!今回も一般に知られている彼女とは異なるステージです!!
いいパフォーマンスでしたね~(^o^) 彼女はかなりの実力派Vocalistであることはかなり広く知られたことになりますね!!
何とか、彼女が持っている明るくかわいらしい雰囲気と、渋いVocalをこなすその実力を融合できない者か・・・ これ、融合が達成されたらすごいことになりますよ、きっと!!
続いては60号さん!第3ラウンドでBTSのDynamiteを歌った3人組チーム・そのお一人目です!
うわ、この方はかなりVocalのレベルが高いですね!!最後のファルセットなんかは、ちょっと審査員の皆さんに刺さったのではないでしょうか!!いい高音を持っているVocalistさんですね~
3人目は71号さん、第3ラウンドでBTSのDynamiteを歌った3人組チーム・そのお二人目です!
彼は本当に難しい歌もそつなくカッコよくミスなくこなす、非常にクオリティの高いアーティストさんですね!
ただ、今回も第4ラウンド本番ステージと同じく、そつなさ過ぎて審査員の印象には残りづらかったかな・・・
4人目は11号さん!超絶ハイテクニックのギターをいつも楽しませてくれる、管理人ひいきの男性アーティストさんです!!
いや~、今回も良かったですね!!またまたハイレベルなギターテクと、それを決して殺すことのない(それどころか相引き立て合う)ハイトーンのハスキーなVocalがすごくカッコ良かったです!!
管理人ならこの場で11号さんの合格を決めていたと思います・・・
次は70号さん!こちらもアコースティックギターを抱えた、でもテクよりも愛嬌が際立つ男性Vocalistさんです!
おっと、今回は愛嬌封印で渋く攻めてきましたね!!これはこれで審査員さんに刺さったのではないでしょうか? これまでのエネルギー溢れる舞台から今回はちょっとけだるさも演出してみて、非常に新鮮だったと思います!!
続いては40号さん!、第3ラウンドでBTSのDynamiteを歌った3人組チーム・その三人目の方です!
今回はキーボードの弾き語りを聴かせてくれた40号さん。いや、かなりレベル高いですよ!!高いんですけど、他の参加者の方のレベルが高すぎて、う~ん・・・ (^^;
残すは2組!第4ラウンド・死の最終組で残念ながら叩き落されてしまった(^^;うちのお一人目、その独特の世界を醸し出す7号さん!!
うわ~、これはグッときましたね・・・
管理人も大・大・大好きなSondiaさんの『大人』。
出だしの彼女のVocalのカラーがはまりすぎて惹き込まれて、
途中の「間」にも完全にやられてしまって・・・
いや、これはもう、誰が選ばれるか全くわからなくなりましたね!!(^^;(^^;
最後は34号さん!管理人が「決勝進出」を予想した方の中で、唯一敗者復活戦にまわった方、
そして番組史上初めてAll Again取ったのに敗者復活戦にまわらざるを得なかった方(^^;(^^;です!!
いや・・・ やっぱりちょっと彼女は格が違います(^^;(^^;(^^;
一通り聞き終わるまで息ができない状態で、歌い終わってくれてからようやく深呼吸・・・
なかなかそこまでオーディエンスを惹きつけるアーティスト、いないですよね!!
ここまで8人聴いた中では、管理人の中で唯一「当確」ランプがともったのは彼女のみでした。
さて、運命の結果発表です・・・ トップ10進出を決めたのは!
う~ん、死の最終組のお二人がそのまま勝ち残りましたね!!
ある意味、納得の結果かもしれません・・・
34号さんは管理人にとっては、まぁ、当然の結果。ご本人は涙されていましたが・・・
7号さん・・・この方は、いい意味でしぶといですね~(笑) 前回も最後の最後で脱落候補から選ばれたのが彼女、今回も敗者戦の最後の最後でやっぱり彼女が選ばれました!!
ひょっとしたらこのまま決勝に進むのか?!
そして、今回残念ながら脱落となった皆さんのご挨拶映像がこちらです・・・
・・・という事で、敗者戦をお伝えしてきました。
管理人が応援していた11号さん、残念ながら脱落です・・・が、きっとどこかでお目にかかれるでしょう!
その時を楽しみに応援してゆきたいと思います(^^)
そしてそして・・・ 管理人が「決勝まで残る!」と予想した6組の方々は全員トップテンに残ってくれることになりました・・・ どや(笑)