2009年8月1日にスタートしたブログ「Davichi Watcher」・・・そこからカウントして、
今日でちょうど12周年!となります。
毎度お伝えしていることですが、このブログは、
時を経てもずっとコンスタントに素晴らしい歌を届け続けてくれている素晴らしいアーティスト・ダビチと、
管理人がアップする拙い記事を読んでくださっている皆様がいらっしゃらなければ続いていません。
12周年を迎えるにあたり、まずDaivhicのお二人と皆さんに感謝申し上げたいと思います。
本当にどうもありがとうございますm(__)m
昨日アップ分までで、ここまでの12年のそれぞれの年の「初めて」を振り返ってきましたが・・・
総括すると、「予想外のことの連続」だったことがわかります。
ブログを始めたころは「いつかDavichiの生歌が聴けたらいいなぁ」だったのが、
一度それを体験してしまったら、まるで当たり前のように毎年韓国にライブ参戦するようになったこと、
これはかなり想定外の展開でした。
そして、ダビチ以外のお気に入りアーティストのライブに頻繁に足を運ぶようになったのも予想外。
そして、今となってはコロナによってそんな当たり前が当たり前じゃなくなってしまう・・・
これも予想だにしなかったこと、でしたね・・・
一方で、ダビチペンの皆さんとのオフラインでの交流や、
日本にKpopアイドルが来た時の握手会に参加したり、ということも、当初は全く想像していませんでした。
こんなにいろいろなことがあった、というのも、12年続いてきた理由の一つでしょうか(^^)
この「12年間続く」という事そのものがまた予想をはるかに超えたことで・・・
当初は「ダビチが長く歌ってくれるといいなぁ」くらいだったのですが、
これだけ栄枯盛衰が激しいKpop界で13年半堅実に活躍を続けるダビチは、
本当に想像を絶する存在です・・・
お二人の個人的な仲の良さも、当初の想像をはるかに超えていましたね(^^)
このブログがいつまで続くことになるのか、こちらもまるで想像がつきませんが(^^;、
ともかくDavichiのお二人には健康で長く活躍してほしいと思います!!
こちらも微力ですがブログを通じて、できるだけ長く応援し続けたいと思います(^^)
最近はかなりの頻度でダビチ以外のアーティストも取り上げていますが、
Davichiを中心として様々な素敵なアーティストをご紹介するスタイルが
自分でも定着してきているように思うので、
今後もそんなモードで記事をアップしてゆきたいと思います。
なので、気が向いた時にでも訪問頂けると嬉しいです(^^)
あらためて、ダビチのお二人と皆さまへの感謝の気持ちを、
原題の和訳が「私の長年の恋人へ」であるDavichiの『Dear.』に載せて・・・
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
2021年8月1日 Davichi Watcher