ブログ12周年企画、1年ごとの管理人の「初めて」をキーワードに、
そこから関連する話題を語るシリーズの第6回目です(^^)
ブログ開始6年目…2014年8月から2015年7月までの間に経験した「初めて」は、ダビチ以外のアーティストのライブのための渡韓!です(^^)
この前年あたりに知ってDavichiの次に大好きになったBENちゃん、そんな彼女がThe VIBE Faimly Concertに出演する!という情報が舞い込んできたのが、ライブ前月・5月初め頃。ちょうどその月に開催され、ダビチがキム・ボムスさん、イ・スンチョルさんとステージを務めた「ロッテファミリーフェスティバル」のために渡韓することが決まっていて、2か月連続なんてどうかなぁ・・・と悩んだのを思い出します。
2018年12月から2019年2月にかけてと2019年10-12月でそれぞれ3カ月連続を悩むことなく即断即決で行っていたころから考えると隔世の感があります(笑)
その悩みを断ち切ってくれたのが、前年・2014年11月の「不朽2」のBENちゃんのステージ。
いまだに大好きで何度もリピするこの曲を歌うBENちゃんが見たくって、渡韓を決めました!!
(そして、BENちゃんはその願いを見事に果たしてくれました ^^)
上記のフォトはその時のものです・・・Xportsnewsさんの記事より。
・・・という事で、前置きが長くなりましたが(^^;、
今回のテーマは「ダビチ以外のお気に入りアーティスト」について。
最近はDavichiの話題がかな~り落ち着いてきていることもあり(^^;、ブログでほかのアーティストさんの動向などをご紹介することが相当増えてきました。
多分、このままこのスタイルで行くことになるのではないかと思います。
とはいえ、誰でも構わず取り上げようというつもりは全くなく・・・
やっぱり大好きなアーティストだからこそ、より多くの方に知っていただきたくってご紹介することになります。
その筆頭が前出のBENちゃん。ダビチにせよBENちゃんにせよ、メジャーになってから日が浅いうちに応援してきたアーティストさんがこうして長く人気を博して活動を続てくれるのは、ファンとしては本当に嬉しいことです!
他にもPunchさん、THE ADEも大好きでライブのために韓国まで飛んで、また機会があったら再び!とも思っていますし、今後クォン・ジナさんやGavy NJ、HYNNさんの単独ライブがあったりしたらやはり状況が許す限りやっぱり韓国に飛びたいと思うでしょう。
ややアイドル寄りですがボラミユちゃんやキムセジョンちゃんのように実力も十分兼ね備えた方々も引き続き応援していきたいですし、まだまだマイナーなキムユナちゃんのようにこれからの活躍がとっても楽しみなアーティストも。
表舞台には出てこなくても素敵な音楽を届けてくれるSondiaさんもとっても貴重な存在です。
いずれも「歌」に対してとっても真剣で、それぞれの曲を正確かつ表現力豊かに届けてくれるミュージシャンばかりですね。
これからもぜひ良い曲に恵まれて、より多くのオーディエンスの方々に感動を与え続けてほしいと思います。
やはり音楽は人生に潤いを与えてくれます・・・
昨年末のまとめ記事にも書きましたが、今のように様々な活動が制限されている結構つらい時期、音楽にどれだけ慰められたかわかりません。
その筆頭はこの12年間不動でDavichiなのですが(^^)、上記のようにたくさんのアーティストさんの音楽に触れることで人生が豊かになってきているように思います。
今後も彼女たちを応援し続けるとともに、新たな素敵なアーティストさんをご紹介できるよう、アンテナを張り続けてゆきたいと思います(^^)
・・・ということで、冒頭でご紹介したBENちゃんの2014年11月のKBS「不朽の名曲2」でのステージ、『사랑으로(LOVE)』です(^^)