昨日もダビチ・ミンキーがとっても素敵なフォトをインスタにアップしてくれましたね~(^^)
キャプションもGoogle+Weblio翻訳でご紹介しますね。
久しぶりの青空にマスクはしばらくバッグに入れて享受してみた
5分のぜいたく。これらすべてがこんな風に尊い日々になるとは・・・
・・・でした。
ホント、素敵なフォトで、そこでもうなってしまったのですが・・・
それ以上に深い思いを抱いたのが、そのミンキーのコメントでした。
いろんな読み方があると思いますが、例えば・・・
1) 現状の深刻さ
ご存知の通り、韓国では先週から爆発的にコロナウィルス感染者が増えて、
外出する際には片時もマスクを手放せない状況になっていますよね。
そんな恐ろしい環境に身を置いているミンキーが垣間見えます・・・
もちろん、我々日本も、他人事では全くありませんね。
ミンキーもヘリ姉もぜひぜひ気を付けてほしいですし、私たちも気を付けましょう!
2) 厳しい環境下でもポジティブな面を見つけることの大切さ
そんなつらい中でも、素敵な笑顔でつかの間の自由を楽しんで、
我々ファンにポジティブなエネルギーを振りまいてくれているミンキー。
いや、こんな時だからこそ、このポジティブさがとても重要なのです!
これまで感じたことがない閉塞感にとらわれている方、本当に多いと思います。
そんな中、少しでも元気をくれようとするミンキーを心から尊敬しますし、
本当に感謝したいと思います!
オアシスのようなミンキーでした(^^)
3) 当たり前の日常のありがたさ
普段当たり前のように接している環境が、時として・・・今回のような時には、
びっくりするほど遠い存在になったりすることもありますね。
青空の下で気持ちよくお散歩・・・ いつもなら何気なく通り過ぎる光景ですが、
この現状ではミンキーの言う通りとても尊い存在であることに気づかされます。
我々を囲んでくれている大自然に、心から感謝すべき時なのかも知れません。
・・・まだまだほかにもあるでしょう(^^)
深刻な状況の中、なかなかポジティブになるのは簡単ではないとは思いますが、
こんな風に物事を逆サイドから見ることによって、気の持ちようはずいぶんと変わりそうです。
そんな、とってもとっても大事なことを教えてくれたような、素敵なミンキーのインスタでした(^^)