ダビチ登場のスケッチブック10周年企画!これまでのアーティストラインナップ(^^) | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

KBS「ユ・ヒヨルのスケッチブック」10周年企画の第12弾!として、今週末の放送に登場してくれる我らのDavichi。

 

この企画、第12弾にして、初のソロ以外のアーティストによるカバーのようです!!

 

ではでは、これまでの11組のアーティストがどんな感じだったかというと・・・

これがまた実力派アーティストばかり!!

さすがに管理人も知らない人はいませんでした(^o^)

 

管理人目線で(笑)ご紹介すると、こんな感じです・・・

 

  1. チョン・スンファンさん … まだ学生だった頃のステージをこちらで取り上げました(^^)
  2. BENちゃん! … 当ブログではダビチの次にたくさんの回数取り上げさせていただいています(^^)
    ちなみにこのプロジェクトでの最高に素晴らしいステージはこちら!!
  3. ヤンダイルさん … DavichiとBENちゃんが出演していたスケッチブックの「別れの7段階特集」に出演されていました(^^)
  4. ファサさん … 言わずと知れたMAMAMOOの強力Vocalist!実はマンネ・・・
  5. ポールキムさん … 大ヒット曲をミンキーもカバーしてくれていましたね(^^)
  6. チョンハちゃん … 今乗りに乗っているチョンハちゃん、そういえば昔ヘリ姉と似ている説がありましたね~(^o^)
  7. 10cm … ダビチの『この愛』はじめ太陽の末裔がランキング上位をほぼ独占していた時に新曲でトップに躍り出た時の印象が一番強いです。当時はデュオでしたが、今はソロプロジェクト。
  8. コミさん … 言わずと知れた、Davichiと並び称される音源クイーン!その「太陽の末裔」のOSTも彼女とダビチが引っ張っていましたね~(^o^)
  9. メルロマンスキム・ミンソクさん … MeloManceと言えばダビチが以前ハッピートゥゲザーで一生懸命カバーした映像が忘れられません(笑) 
    デュオのもうお一人のドンファンさんがDavichiの&10の『Bitter End』を提供してくれました(^^)
  10. K.Willさん … ダビチとの接点はたくさん!ですが、やっぱり取り上げるべきはこの『You Call It Romance』でしょうか(^o^)
  11. ソヌジョンアさん … ヘリ姉のソロデビュー時に『Pattern』をプロデュースしてくださった方ですね!!
・・・といった感じです!!
 
 
フォトと情報はこちらのNewsEnさんの記事からいただきました(^^)
 
ダビチが登場するまでの道筋がすごいですね・・・
いかにこの番組がそれだけの実力派アーティストに支持されているか、そしていかにDavichiがこの番組に欠かせない存在になっているか、が、よくわかりますね~(^o^)
 
週末の放送を楽しみに待ちたいと思います!!