Davichiとの&10①…『My Man』 | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

ダビチという素晴らしいアーティストと出会って10年が過ぎ・・・

 

そして、この8月1日で、ブログ「Davichi Watcher」開設から10年となります!

 

今年のブログ周年特集は、ダビチが過去歌ってくれた曲の中から、管理人が特別な思い入れがある10曲を厳選して取り上げ、当時どんな思いだったか・それが今までにどうつながっているのか・・・というところなどを語るシリーズにしたいと思います。

 

題して「Davichiとの&10」・・・はい、タイトルはダビチのデビュー10周年アルバムからお借りしました(^^)

 

第一回目の今日は、やっぱり『My Man』です!

 

 

= 一目ぼれ =

 

はい、この『My Man』管理人がダビチに一目ぼれした曲です(^^)

一目ぼれした当日の様子は、今年4月25日にアップさせていただいた記事で詳しく書かせていただいたので繰り返しませんが・・・ とにかくあの日は「運命の日」となりました(^^)

 

ダビチのどこに惹かれたのか・・・

 

率直に言うと、まずはあのマッシュルームカットのかわいいミンキーのビジュアルからでした!(笑)

入り口は間違いなくそこだったのですが、でも、楽曲のユニークさ・ダンスのキュートさ、そして何よりもお二人の歌唱力の素晴らしさに引き込まれて、もう、その日のうちにお二人のファンになったことを思い出します(^^)

 

よし、「ダビチ」だな!このデュオの名前は覚えておこう!ダビチ、ダビチ・・・ 

そう呟きながら布団に入った当日の管理人でした。

 

 

= ネット検索の日々、それでも・・・ =

 

さて翌日。

 

あ、そうだ、昨日見た韓国の歌が上手くて楽曲が良くてかわいいお二人のことをちょっと調べてみよう!

 

・・・そう思ったのですが、昨日寝る前にしっかり覚えたはずの名前が・・・

 

・・・出てきません(笑)

 

ちょっと慌てましたが(^^;、幸い「韓国」「女性歌手」「人気」「二人組」・・・のような検索で、Davichiにはあっという間にたどり着きました(^^)

 

当時はいわゆる日本でのKpopブームのおよそ1年前。

したがって、Kpopに興味を持つ人も非常に限られていました。

 

ただ、Youtubeという素晴らしいツールのおかげでMVやステージ映像はたくさん目にすることができました!そうして、知れば知るほどダビチのことが好きになってゆきました・・・

 

すると・・・このデュオの素晴らしさを分かち合いたい!そんな思いが自然にわいてきました(^^)

 

手っ取り早かったのがSNS。当時はMixiが全盛だったのですが、管理人はなんとなくそこまで踏み込む気になれず、MixiよりはややオープンだったGREEでアカウントを登録し、情報交換の機会を探してみました。

 

確かにKpop関連のグループもありました・・・ダビチについて触れている人も何人か・・・

でも、圧倒的に情報が足りない!!少女時代なんかは本当にものすごいたくさんの人が興味を持って、ものすごい量の情報が流れているのに・・・

 

じゃ、せっかくだから誰かと仲良くなって、その人の共感を誘って、一緒に盛り上げていけたらいいなぁ…

 

そんな試みもしてみたのですが・・・

 

当時のSNSのグループは、どことなく閉鎖的な雰囲気で・・・

グループとしては存在して、「興味がある人は誰でも受け付けますよ~」という表面上の説明はあるものの、いざ交流してみようとすると、以前から知っている仲の良い人同士でまとまっていて、新参者は入りづらい雰囲気が・・・

 

そんな感じで何か月か悶々としながら過ごしたことを思い出します。

 

でも、そんな消化不良を癒してくれたのも、やっぱりDavichiでした!!(^o^)

 

今でもハングルはよくわかりませんが(^^;(^^;、当時はさらに全く分からなかった管理人。

それでも癒される不思議な感覚、誰にも説明できないようなこのフィーリングに包まれながらも、そのままお二人に包んでもらい続けよう、そう感じていた時期でもありました(^^)

 

・・・ということで・・・ あらためて、今日ご紹介するのは『My Man』です(^^)

今日は一部のダビチペンの方の間で熱烈に人気のある、2009年6月14日・UBC Eco Green Concertの映像でご紹介です!