UNI.T・ファンミレポ!(^^) | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

日付変わって一昨日になりましたが、15日(日)に行われたUNI.Tのファンミーティングに参戦してきました!

 

UNI.Tをご存じない方・・・

一言でいうと「KBSの現役+元アイドルを集めて行ったオーディション番組で勝ち抜いた9人によるチーム、その女子版」ということになるかと思います。 ←味気ない説明です

 

ほとんどが良く知っているグループやアーティスト(一人を除いて)、その中でも比較的実力を持った人気の高いメンバー9人が集まったチーム、ということで、ライブを見るにしてもかなりお得感があります(笑)

 

 

ランキング順にメンバーを紹介すると、

 

1位 ウィジンちゃん(SONAMOO)

管理人の大好きなSONAMOO、その中でもビジュアルツートップのうちの一人、ダンスピカイチ・歌唱力もかなりのもの・・・ということで、この番組「The Uit」では開幕センターで、最後も堂々のトップ!納得の1位でしたが、嬉しかったですね~(^^) 当然今回のライブのお目当ての一人がこのウィジンちゃんでした!

 

2位 イェビンちゃん(DIA)

DIA、ということは、あのキム・グァンスの支配下か、かわいそう・・・という印象がまず先行するのは私だけではないと思います(^^; 上のフォトのショートの時のスタイルがかなり好きでしたが、今はロングです ←嫌いと言っているわけではありません

 

3位 NC.Aちゃん(ソロアーティスト)

5年前のデビュー当時から大注目していたアーティストでした!その超キュートなルックスと、アイドル離れした歌唱力に加え、デビュー当初の記事で「ダビチの熱血ファン」とメディアに語っていたことを知っていたからです(^^)b (記事はこちら・・・オリジナルリンク/Google翻訳) 韓国でもまだメジャーになり切れていない彼女を日本で見る日が来ようとは・・・ かなり感慨深かったです(^^)

 

4位 ユンジョちゃん(元Hello Venus)

ハロビの初代メンバー、その中では管理人としてはユアラちゃん派だったのですが、後になってユンジョちゃんペンもかなり多かったと知りました。それもそのはず、本当に魅力的なルックスとキャラの彼女。この二人が脱退した4年前の時点で、管理人の中でハロビは終了しています(^^; それを考えると、4年の月日を経ての奇跡の復活ですよね!!韓国芸能界も捨てたもんじゃない(^o^)

 

5位 ヒョンジュちゃん(元April)

「ティンカーベル」の途中にAprilとしての活動を休止、その後「女優になる」と言って脱退したヒョンジュちゃんがアイドルオーディションで戻ってきたという情報を得たときはやや複雑でしたが・・・ ただ、今のUNI.Tの方がキャラが目立って良かったのかもしれません(^^)

 

6位 ヤン・ジウォンちゃん(元SPICA)

元SPICAと言うべきか、元五少女と言うべきか・・・はたまた幻のT-ARAメンバーという言い方も(^^; ともかく「苦労人」だったジウォンちゃん、経験を生かしてこのオーディション番組「The Unit」に登場した時の輝きは半端ではなかった!その後やや失速、最年長ではあるもののUNI.Tでは目立たない存在に(^^;

 

7位 ウヒちゃん(元Dal☆Shabet)

本当の意味では「元」ダルシャべというのは正確ではありません。このグループの他のメンバーが昨年脱退する中、唯一残っているのが彼女。KARAのヨンジちゃん状態(^^; なので、事実上「元」とこの場では表記させていただきます。彼女もダルシャべを象徴するようなメンバーでしたね(^^)

 

8位 ZNちゃん(LABOUM)

バリバリで活躍しているLABOUMから何人も「The Unit」に参加したという情報を得たときは、正直「え?」。その中でも最終メンバーで選ばれたのがZNちゃんだったことも驚きと言えば驚きでした・・・が、UNI.Tとの相性は彼女が確かにベストかも。前髪をつくった今のヘアスタイル、とってもキュートです(^^)

 

9位 イ・スジちゃん(Real Girls Project、元THE ARK)

RGBはメジャーになれず(管理人は元THE SEEYAのヨンジュちゃんとその妹ちゃんしか注目しておらず(笑))、THE ARKは記憶になく・・・ 最初に書いた「一人を除いて」のその一人がこのスジちゃん。ところが!マンネの彼女、ルックスも歌の実力も含め、見れば見るほど大好きになってゆきました!!

 

 

前置きが長くなりましたが・・・イベントレポです!!

 

 

オープニングはやはりプロモナンバーの『No More』。期待通りのSexy Dance Performanceでした(^^)

すごい歓声でした!!どのメンバーにも大きな歓声が飛んでいたように思えました!!

 

そして、そこからしばらくはトーク&ゲームなど、ファンミらしい催しに(^^)


そうそう、雰囲気変わった二人が!ヒョンジュちゃんは髪をバッサリと切ってボブに、そしてユンジョちゃんは黒髪になっていました!

そのユンジョちゃん、足を怪我してしまったようで・・・ ダンスパフォーマンスには加われませんでしたが、その後もずっとステージにはいてくれました(^^)

 

日本語は、ウィジンちゃんとNC.Aちゃんが上手かったかな・・・ ヒョンジュちゃんはさすがDSPということで(^^;、一生懸命日本語から初めに話そうとしてくれました!

あと、日本語と言えば、バックグラウンドで通訳をしてくれた方の実力がすごかった!UNI.Tのみなさんが長く話しても決して詳細も含めて落とすことなく、超早口でしたが(笑)本当に見事にメンバーの思いをしっかりと届けてくれました!この日のMVPは通訳さんだったかも(^o^)

 

トークの内容を順にアトランダムに拾うと・・・

  • 最初のごあいさつで、なかなかそろわず(笑) ちょっとあたふたした9人もかわいかったです(^o^)
  • イ・スジちゃんは大学イモが好きだそうです(笑)
  • The Unitに参加したきっかけとして、ウィジンちゃんは、「SONAMOOの中ではダンスが上手いと思っていたけどほかのグループと比べたらどうか、試してみたかった」と。正直でよろしい(笑)
  • ジウォンちゃん、SPICAの活動が日本のファンミで終わったことが心残りだったようで・・・もう一度戻ってこられてよかった、と言っていました(^^)
  • The Unitの番組の中で、NC.Aちゃんは「セルフプロデュース」の企画が一番難しかった、と。自分たちで全部やらなければいけない上にプロデューサーの許可も必要だったとか。これは大変(^^;
  • ZNちゃんはThe Unitの最終9人に選ばれると思っていなかったので、この番組が終わったら旅行でも行こうかと思っていたとか(笑)
  • メンバーの中で、唯一ユンジョちゃんが日本に初めて来た、とのこと!ただ、下り立ったら暑くて湿気も多くて、まるで東南アジアかと思った、と・・・ 来てくれたタイミングが悪かったようです(^^;
  • ウィジンちゃん、前日土曜日はみんなで表参道にショッピングに繰り出したとか!(行くべきだった・・・) 日本のお店は早く閉店してしまって残念だった、と言っていました。
  • NC.Aちゃん、これまでソロで活動してきたこともあって、グループに入ったらやたらテンションが上がって自分でもびっくりした、とか。
  • ウヒちゃん、UNI.Tで活動すると何をやっても人数が多い分スケールも大きくなる、と。
  • ヒョンジュちゃん、UNI.Tに入ってから、それまで出演できなかったスケッチブックや不朽の名曲などに出演できた!と嬉しそうに語っていました
  • ぜひ日本でやりたいことは・・・NC.Aちゃんはリアリティ番組の撮影を、ジウォンちゃんは旅行番組の撮影を、ZNちゃんは日本の芸能番組に出演したい、と。あと、何人も「コンサートやりたい!」と言ってくれていました(^^)
  • この後はゲーム。詳細は割愛しますが、ステージ上であることを忘れているかのようにはしゃいでいたメンバーの皆さんがかわいかったです!
  • 勝ったチームは「自己アピールができる」という商品。言い換えると、みんなの前で愛嬌とかやらされる罰ゲームでした(^^; 勝ったのに嬉しくなさそうなメンバーたち(笑)
    イェビンちゃんは地味な愛嬌(メンバーたちからは「物足りない!」との罵声が(^^;)、ウィジンちゃんはセクシーダンス(これはさすがでした)、ZNちゃんはモデルウォーク(これも決まっていました)、そしてジウォンちゃんはメンバーにそそのかされて愛嬌を(最年長・30歳、頑張りました!!)

これに続いては、デビューアルバム収録曲・いくつかの音楽番組のデビューステージでも聴かせてくれた優しいバラード『Memory Clock』。実力が試される歌ですが、かなりクオリティ高かったですよ~(^^)

ウィジンちゃんの切れのあるVocalが目立っていたかな。あとは、このグループには欠かせない、NC.Aちゃんの強いハイトーンは絶品でした!!

 

この後『No More』のMV Making映像・MVと続いて、今度はユニットに分かれての展開に。

 

最初のVocalチームはユンジョちゃん・ヒョンジュちゃん・ウヒちゃん・ジウォンちゃんとNC.Aちゃんで構成。

歌ってくれたのは日本のナンバー!YUIさんの『Good-bye Days』でした(^^)

これはちょっとほろっときましたね・・・ すごく良かったです!!

NC.Aちゃんが中学時代から聴いていて大好きだったナンバーだったとか(^^)

 

続いてのダンスチームは・・・昨年「登美丘高校ダンス部」のバブリーダンスで一世を風靡し、今年韓国でも「Celeb Five」で人気を博した、荻野目洋子さんの『Dancing Hero』に合わせてのダンスパフォーマンス。

ウィジンちゃん・スジちゃん・イェビンちゃん・ZNちゃん、というメンバーで、派手に見せてくれました!!

さすがこのメンバー、超・超ハイクオリティパフォーマンスでした!!(^o^)

あまりに激しすぎて、その直後のMCではダンスチームみんなぐったり、息切れ状態(笑)

 

再度メンバーが袖に戻って次の曲の準備を始める間、企画ものの映像が。

「にらめっこゲーム」と称し、瞬きをせずにどれだけ長く話せるか・・・と競っていました。

NC.Aちゃんとユンジョちゃんが驚異的な時間を記録!優勝したNC.Aちゃんは途中早送りしないと時間が合わないくらいに(笑) お二人とも目が大きいから、瞬きしないことに慣れている?

 

ステージに戻ってきてくれた9人が披露してくれたのは『Star』。こちらもデビューアルバム収録、そして素敵なバラードです(とてもキュートなFan Made Videoはこちら)。さすがVocal Qualityが高いメンバーが集まったユニットだけあって、本当にこちらもハイクオリティでした!!

 

MCに続いては本編最後のナンバー。

こちらもデビューアルバム収録で、いくつかの音楽番組で披露してくれた『You & I』です!

ぶっちゃけ、管理人、このナンバーのステージを見るためにこのファンミに参加したようなもの・・・

なんでこのナンバーがプロモ曲にならなかったんだろう?と本気で考えているほど。

 

とってもさわやかなナンバーで、メンバー一人一人の強みが活きた素晴らしい曲構成です。

NC.AちゃんやウィジンちゃんのVocal、スジちゃんのラップがさえわたります!

このナンバーは大好きすぎなので、音楽番組の映像貼らせていただきますね(^^)

 

 

そして今回のライブステージで見せてくれたパフォーマンスも本当に素敵でした!!

 

この後、アンコールで出てきてくれた9人が披露してくれたのは、アルバム収録曲でまだ歌われていなかった『Ting』。こちらもミュバンなどで聴かせてくれていますね(^^)

ということで、アルバム収録ナンバー・全5曲を披露してくれた、という、贅沢な構成となりました!!

 

・・・といった感じで、充実感満載のイベントとなりました(^^)

 

現役グループメンバーも含むユニットであることから、永続するチームとならないことは間違いないですが、もう一度日本に来てくれるようなことがあればぜひ参戦したいと思いました!!

 

終演後、会場でライブ前にもお話しさせていただいたDavichiペンのT♂さんとお茶を飲みながら充実感一杯の感想を語り合って帰途につきました(^^)

 

フォトはUNI.Tのオフィシャルインスタからのものに、Watcherの位置を表しています(笑)