一昨日の2月10日、東京・豊洲pitで開催されたLovelyzにとって2度目の日本での単独ライブ「冬の国のLOVELYZ 2 in Japan」に参戦してきました(^^)
ちょうど今頃は大阪での回の真っ最中!ということで、ネタバレの心配もなく(笑)レポをアップさせていただきますね!!
今回のオーディエンスは6:4で男性が多かったかと。若い女性とヲヂサマが、やはり多数派でした。
前回の昨年8月には2階席だった管理人、今回は前から5列目・ほぼ真ん中やや右寄り、という、本当に素晴らしい席に恵まれました!しかも座席前がやや広い通路となっていて、8人の妖精たちがしっかりと見える素敵な環境でした(^^)
開演定刻の17時まではスクリーン上でMVが上映されていた舞台上、17時が近くなるにつれてそのMVもだんだんと最新のナンバーに近づいてゆきます。17時ごろに『Twinkle』のMVが終わると、早くも舞台は暗転。そして、昨年のライブ同様、ライブ時の注意事項がLOVELYZ本人のナレーションにより会場に向けて流されました。(これ、ホントにいい取り組みだと思います ^^)
いよいよスタート。比較的ゆったりとしたイントロが流れる中、急にステージの幕が落ちると、舞台上にはすでにその妖精たちがスタンバイ!!
『Twinkle』・・・やはり1曲目はこの最新のプロモナンバーでした(^^)
フォトは一週間前のソウルでのコンサートの模様、こちらのVOPさんの記事から(^^)
黒にスパンコール?をあしらった、かなり大人っぽい雰囲気のおそろいのミニドレスを身にまとって歌い始めてくれたLOVELYZ。
このフォトはたまたまKeiちゃんがスジョンちゃんの後ろに隠れていて7名構成のようになっていますが、東京のライブもはまさにこのような構成に。
というのも、(既にLOVELYZペンの方はよくご存じだと思いますが、)メンバーのKeiちゃんが前週の韓国での3日連続公演の3日目の後半で左足首を負傷、靭帯損傷で全治4週間のケガを負ってしまいました。
日本での公演への参加が危ぶまれたKeiちゃん、でも「振り付けはできないけど歌はお聞かせしたい」と言ってくれて(/_;)、椅子に座っての参加となりました。
ちょうどこのOMGの『秘密の庭園』のミュバンのカムバの時のジホちゃんの位置でした。
こちらはLOVELYZの日本公式Twitterより・・・
・・・と、こんな感じで、Keiちゃんだけ終始この白いワンピでの参加となりました。
踊ることができないKeiちゃん、でもその分歌の方にものすごい気合が入っていたように思えました!
いつも素晴らしいVocalを聴かせてくれるのですが、今回はさらにその響きが美しかった!!
フルでは踊れないながらも手で小さく振りを見せてくれたりも(^o^)
ケガをおしてまで来て歌ってくれたKeiちゃんには本当に感謝しています(ToT)/
2曲目は『Hug Me』、『Ah-Choo』が収録された『Lovelyz8』に収録されていたナンバーですね(^^)
あらためてメンバーの皆さんを見てみたのですが、みんな本当に綺麗!そして細い!(^^;)
ウェイト絞りすぎて健康害していないといいなぁ、と思うくらい(^^;(^^;
曲の最後にメンバー全員がKeiちゃんのところに集まってポージングしたところはちょっとほろっときました・・・
メンバー全員がとても丁寧にあいさつをしてくれたMCを挟んで3曲目はおなじみジエちゃん大活躍ナンバーの『遊園地』、そして続いてはデビューアルバムに収録されていた『別れ Chapter 1』。管理人はこの4曲目のナンバーは知らなかったのですが、とっても大人っぽくて素敵な曲でした!!歌唱力もかなりグレードアップしているように思えました(^^)
そこからさらにMCを挟んで、なんとLOVELYZによるアコースティックコーナーが展開!
Keiちゃんだけでなく全員が椅子に座って歌い始めてくれます。これがまた素敵で・・・
曲目は管理人も大好きで昨年末には音楽番組でも披露してくれた『初雪』・・・ちょっとジャズ風アレンジでとっても良かったです(^^)・・・、続いてはあの『Aya』・・・これがアコースティックで来るとは意外でした(^o^)
更に意外だったのは『Wow』のアコバージョン!オリジナルのエレクトロポップな曲調の真逆を行くのはさすが!そして、8曲目は、昨年のライブで初めて聴かせてくれた、最新ミニアルバム収録の『Fallin'』。LOVELYZのナンバー、本当にいい曲多いなぁ、と思わせてくれたステージでした。
この『Fallin'』の時にトラブル発生。2コーラス目の後半あたりからJINちゃんが歌えなくなってしまいました。せき込んだ?鼻血??ちょっとよくわかりませんでしたが、周りのメンバーも心配そうにお水を持ってきたり・・・ オーディエンスもみんな心配したのではないでしょうか。
JINちゃんが歌えなくなったところを、ここぞとばかりにKeiちゃんがしっかりとカバーしてくれたのは本当にさすがでした!!
舞台が暗転して事前収録の映像が流れます。(JINちゃん、このタイミングで良かった・・・)
メンバーがミッションをクリアしてゆくトライの前編。ここではジエちゃんが残念ながらアイスクリームの味当て?で失敗しましたが、ベビソルちゃん・ジスちゃん・イェインちゃんが見事に成功!
その後は赤のチェックをベースにした衣装で登場してくれた7人(+引き続き白い妖精のKeiちゃん ^^)。
9曲目は『かくれんぼ』。オーディエンスの心も「キャッチ!キャッチ!キャッチ!」されました(^o^)
先ほど心配したJINちゃんも問題なく戻ってきてくれて、素敵な歌声を披露してくれました。ああ、よかった!
続いては最新アルバムから『眠い夢』。元気いっぱいのステージ、そして最後はステージセットのベッドに横たわったメンバーの皆さんが本当にキュートで危険でした(^o^)
11曲目は『For You』のカップリング『Circle』。このナンバーでは皆さんスタンドマイクで歌ってくれて、Keiちゃんも立って歌ってくれました!やっぱりジンと来ましたね~。
ジンと言えば(←これいらない)JINちゃんの高音はしっかり健在。繰り返しになりますが、ホント、先ほどのアクシデントが引きずらなくてよかった。
そして、スタンドマイクから離れ、先ほどのベッドのセットに座ったり、比較的長身のメンバー3人は立ったりして歌ってくれた12曲目が、『WOW』が収録されたアルバム『R U Ready?』の中でもメンバーにもとても人気の『Night and Day』。もちろん管理人も大好きなナンバーだったのですが、これがパフォーマンス的にもビジュアル的にも本当に最高でした!!本当に一人一人の歌唱力レベルが高く、またステージセットに美しく並んだメンバー、まるでジャケットフォトを見ているような・・・ 今回のライブの、管理人の中でのベストパフォーマンスでした!!
この後は映像、先ほどのミッションの続編。この回もミジュちゃんは達成ならず、でしたが、JINちゃん・スジョンちゃんは達成、Keiちゃんはスタッフ側の不手際もあり(笑)半分得点をもらっていました(^o^)
映像が終わると、またまたコスチュームを替えた7人(+Keiちゃん)がステージに戻ります!
今回のコスチュームは個性豊かな、とってもゴージャスなミニコーディネート。皆さん本当に綺麗でした!
そこで歌ってくれた13曲目は『Just』。くにゃんくにゃんくにゃん♪とかわいく響くナンバーですね(^^)
このダンスがとっても素敵でした!大人っぽくてセクシーで、テンポも速かったので難度も高かったであろう振り付けを、全員で見事にこなしていました!この後のMCでイェインちゃんが単独で見せてくれましたよ~(^^)
14曲目も最新ミニアルバムからの曲が続きます。『Twinkle』のプロモの時も聴かせてくれた『三角形』。
こちらも本当に本当に素敵なステージでした!!この曲のダンスが私は本当に大好きなのですが、それを完璧に披露してくれた7人と、大サビの切ないVocalをしっとり聴かせてくれたKeiちゃん、本当に最高でした!
この次のMCでは貴重品のベビソルちゃんの愛嬌も見られましたよ~(^o^)
続く15曲目は『Cameo』。このナンバーも管理人は大好きで、とっても満足のゆくステージでした。
『WOW』のプロモーションの時にはイェインちゃんがいない7人でのダンス披露となりましたが、今回はKeiちゃんが入らず・・・やっぱり8人が元気で踊ってくれるのが一番ですね!
Keiちゃん、早く良くなってね!!
そして続いての16曲目は『心*取り扱い注意』。昨年の夏にも聴かせてくれたこのナンバー、今回もとってもさわやかに聴かせてくれました(^^)
この曲ではJINちゃんがKeiちゃんに近づいていきましたが、印象的だったのが、メンバー一人一人が何らかの曲でKeiちゃんに歩み寄って一緒に歌っていたこと。やっぱりいいなぁ、こういうらぶりず!!
17曲目は『1cm』。メンバーが好き放題踊って盛り上がる(笑)このナンバーでKeiちゃんがはしゃげないのがかなりかわいそうでしたが、それでもKeiちゃんは微笑みを絶やさず。さすがでした(^^)
この曲ではほかのメンバーはカチューシャを付けて戻ってきてくれて(でもベレー帽のジエちゃんはつけられずに手で持っていましたが(笑))、そちらもキュートでした!
その後はまたまた映像に。今回はそれぞれのメンバーに対してほかのメンバーが匿名で長所短所をレポートしたものを、本人が読み上げるもの。かなり面白かったですが、ここでもメンバーの仲良し感が伝わってきました(^^)
ライブはまだ続きます!
ステージに戻った8人、Keiちゃん以外は赤いミニドレスに着替えて歌ってくれた18曲目は・・・
『Destiny』。はい、管理人にとってKpopアイドルのナンバーとしては不動のナンバーワンの曲です!
ここでも本当に本当に大きな感動をもらいました・・・ダンスもVocalも本当に素晴らしいクオリティでした!
途中の大サビでセンターにKeiちゃんがいなかったのが残念ですが・・・次に見せてもらいましょう!(^^)
そうそう、その大サビの後のBGMが止まった時に舞台は一瞬暗転。そしてすぐ照明が戻った時には、赤のミニドレスが白のミニドレスに!見事なチェンジでした(^o^)
続いての19曲目!『For You』でした(^^)
終盤戦のメジャーナンバーの展開、オーディエンスも盛り上がりました~
(ソウル3日目ではここでKeiちゃんが負傷。個人的には、このナンバーの時、「みんな、ケガしないでね~」と心の中で叫んでいました・・・ターンが速くて大きく、足に負担がかかるダンスですからね・・・)
この後のMCで、ライブ本編がもう終盤であることが告げられます。が、ここからさらにメジャーな3曲!
20曲目『アンニョン』、21曲目『Ah-Choo』・・・とってもLOVELYZらしいナンバーが続きました(^^)
いつも音楽番組で見ていて飽きることがなかったこの2曲、生で見るとさらに愛らしさが増します!
そして、相変わらず『Ah-Choo』の2コーラス目で後ろからジスちゃんが前に出てくる場面では涙腺が緩む管理人でした。
ただ、『Ah-Choo』の最後のポーズはいつもとはちょっと異なり、右から左へだんだんと姿勢が高くなるフォーメーション・・・ということは、22曲目は・・・
『Now, We』でした!!LOVELYZが初めて音楽番組で1位を取ったメモリアルナンバー、オーディエンスとLOVELYZが一体となって歌った、とっても楽しいステージとなりました!!
ここまでなんと22曲、そして2時間ちょうど。頑張って走り続けてくれたLOVELYZでしたが、当然オーディエンスはそのままは帰りません(笑)
アンコールのコールがしばらく続いた後に出てきてくれた7人は白いTシャツと白デニムのボトムス、そしてネイビーのコンサートグッズのパーカーを身にまとっていました。そして、Keiちゃんも白ドレスの上にそのパーカーをはおっていました(^^)
アンコールではLOVELYZの「原点」を聴かせてくれました(^^)
1曲目、通算23曲目は『Candy Jelly Love』。そして、メンバー一人一人のとても丁寧なごあいさつの後の大ラスナンバーは『Good Night Like Yesterday』。いわば、ライブやイベントステージのラストに必ず『ミウォドサラハニカ』を歌ってくれるダビチと似ているな~、と(^o^)
『Candy Jelly』はいつもまさにデビューステージかのような丁寧さで、そして『オンジェチョロム』は感情をい~っぱい詰め込んでくれて、いずれも本当に素晴らしいパフォーマンスを最後まで聴かせてくれました!!
・・・こんな感じで、合計2時間半、全24曲で構成された「冬の国」への旅は終了しました。
いや~、本当に満足感が大きかったです!素晴らしいライブでした(^^)
メンバーお一人お一人についての感想を触れて、ちょっと長くなりました(^^;このレポを締めくくりたいと思います。
Keiちゃん ・・・ 何といっても今回は負傷をしたことへの申し訳なさと、その分をVocalで取り返そうという純粋な思いが垣間見えるステージでした。彼女の美しい心がそのまま美しいVocalに昇華されたこと、そして途中に涙でパフォーマンスが崩れるようなことなく最後まで立派につとめ上げてくれたことは、きっと忘れることはないと思います。ありがとう、Keiちゃん!!
スジョンちゃん ・・・ 美しい容姿に加え、終始笑顔を絶やすことなく、またオーディエンスとのコンタクトも一番積極的に頑張ってくれたスジョンちゃん。ますます大好きになりました!そして、日本語の上達度合いがすごかった!!今やジスちゃんとあまり変わらないくらいのハイレベルまで達しているのでは?
ジスちゃん ・・・ 昨日11日が誕生日だったジスちゃんをお祝いするために、最後のあいさつのところでみんなでカードを掲げたところに感動していたジスちゃんに、こちらの方が感動をもらった気分です。オーディエンスに対する気配りの素晴らしさも相変わらず。あ、あと、カラーを黒に戻した髪をアップにしていたヘアスタイルがめっちゃ似合っていて、キュートで綺麗でした!!
ミジュちゃん ・・・ ファンサービス女王の座は今回も譲りませんでしたね!最後の挨拶の時に、日本のペンが立って応援し続けたことに驚きと感謝の思いを、日本語とハングルとをごちゃまぜにして伝えてくれて・・・そんな面白いトークの一方で、「足が痛いでしょう、痛いのを抑えるために揺れているのを見ましたよ!」と、気づかいを見せてくれた女王。ビジュアルのピカピカとともに、心に刻まれました!!
イェインちゃん ・・・ 13曲目の時の衣装替えの後に一番目を引いたのがイェインちゃんでした。とにかく綺麗だった~(^^) この方は見るたびに美しさのレベルが超ハイスピードでグレードアップしてゆくようで、このままいくとどうなるのかなぁ、と、心配でもあり、楽しみでもあり。でも、ぜひ明るいキャラはそのままで!
JINちゃん ・・・ 途中は本当に心配しましたが、無事で何より!!体調が悪かったとしたら、くれぐれも大事にしてくださいね!と伝えたいです。一方で、メンバーの中でこれまでと一番印象が変わったのがJINちゃんでした。すごくきれいになったと思いました!!そして、いままでミジュちゃんとジスちゃんが担当してくれていたファンサービス、今回はJINちゃんも最後まで舞台に残ってくれたのが印象的でした!
ジエちゃん ・・・ ジエちゃんも日本語レベルが上がっていたと思います!思い出しながら、ですが、一番間違いが少なかったのがジエちゃんだったのではないでしょうか?相変わらずの宇宙レベルのキュートさ、かなりほっそりしていたのが心配でなくはないのですが、らぶりずの中でなくてはならない存在感、ぜひそのままのキャラでいてくれたらなぁ、と思います(^^)
ベビソルちゃん ・・・ いつも真面目さ・責任感の強さを感じる彼女でしたが、今回はさらにその思いを強く感じたような気がしました。ただ、パフォーマンスそのものは固さもなく安定のハイレベルで、少しずつですがシャイさも取れてきたのではないでしょうか?LOVELYZのメンバーの個性が生きるのは、そんなベビソルちゃんがまとめてくれているおかげに間違いなし。これからも7人をよろしくお願いします!!