今日もDavichiのカムバに関する素敵なニュースをお届けです!
OSENさんの記事(オリジナルリンクはこちら)より、Google翻訳で(^^)
=======================================
「カムバック」ダビチ、トラックリスト公開。カンダニエル・イジョク・メルロマンス支援射撃
2018.01.19 11:18
[OSEN =ギムウンエ記者]変わらない友情と安定した活動で愛される女性デュオ、ダビチが5年ぶりのオリジナルアルバムのトラックリストを公開して期待感をさらに引き上げた。
今日(19日)の所属事務所B2Mエンターテイメントは来る25日午後6時発売されるダビチの三番目の正規アルバム '&10'のトラックリストを公開して、すべての耳目を集中させた。
この日公開された「&10」のトラックリストには、タイトル曲「君のいない時間たち」をはじめ、新曲9曲とデビュー曲「憎くても愛してるから」のスペシャルリメイク版など全10曲のバラードが収録されて「ダビチ印の正統バラード」の真の姿をみることができるものと期待を集めている。
タイトル曲「あなたがいない時間たち」は、ダビチの代表曲の一つである「愛と戦争」を作曲したチョ・ヨンスがプロデュースを担当した叙情的なメロディーの正統バラードだ。 作詞家シム・ヒョンボが別れた後の喪失感を切ない歌詞に溶かしたし、一筋の編曲を引き受けて完成度を高めた。
また、「&10」には、ダビチのメンバーの自作曲が収録されて目を引く。 カン・ミンギョンは「愛さないで」と「私より愛すること」に参加してシンガーソングライターとしての可能性を実証する。 イ・ヘリも「それでも私たち」の作詞、作曲を引き受けて、今回の正規アルバムの意味を加える。
特にこの日公開されたトラックリストには、特急ミュージシャンの名前が含まれていて目をひきつける。 イ・ジョクは最初のトラック「我々は両方」の作詞、作曲に参加し、全く別の人生を生きていたダビチのメンバーがますます似て、引き続き一緒にいようとする心」を、今回の新曲に込めた。
ここで弘大神として熱い人気上昇を誇示しているダルチョンと2017年の「贈り物」として逆走行神話を書いたメルロマンスのチョン・ドンファンは切ないバラード「病気の端」の作詞、作曲に参加し、ジョンスンファンの「その冬 ''あなただったら」などのヒット曲を作り出した作曲チーム1601は「距離を行き来夢のような過去の日々」でダビチと初めて合計を合わせて期待感をさらに引き上げる。
この他にもハンドングンのヒット曲「この小説の終わりをもう一度書いてみよう」を作業していたXepy、ユン・ミレの「Always」、クラッシュとパンチの「眠れない夜」、エイリー「初雪のようにあなたのもとへ」などの人気ドラマOSTを作って大衆性と音楽性の両方を証明したロコベリーが、今回のアルバムに参加した。
「&10 」は、ダビチが5年ぶりにリリースする3枚目のオリジナルアルバムである。 ダビチとして送る10年の時間のおかげで、今後継続されるダビチへの期待の意味を込めた。 派手なミュージシャンの参加に加え、人気の最上アイドルグループWanna Oneのカン・ダニエルのミュージックビデオ出演で2018年1月に音源チャートを掌握する「ブロックバスター級」の正規アルバムになると期待を集めている。
2008年の正規1集「Amaranth」でデビューしたダビチは「愛と戦争」「8282」「事故に遭いました」「さよならと言わないで」「亀」など多くのヒット曲を生ん歌謡界で独歩地位を固めてきた。 昨年10月には1年余りぶりの新曲「私に君は」を発売し、5つの音源チャートで1位を記録する底力を誇示した。
ダビチの第三正規アルバム「&10」は、来る25日午後6時、各種音源サイトを通じて公開される。
=======================================
・・・でした!!
今回も情報が盛りだくさんで、
- タイトル曲はチョ・ヨンスさんの作品!
(今回は国民投票なしで決まったみたいですね 笑)
- ミンキー2曲、ヘリ姉1曲、コンポーザーとしても参加!
(彼女たちのセンスに触れられるかと思うとワクワクですo(^-^)o)
- Xepy・ロコベリーも参加!
(Xepyさんは『ふた恋』『受ける愛が・・・』など、ロコベリーさんは『秋の夜』『あなたを忘れると言うことは』などで過去に参加してくださっていますね!)
- ミウォドサラハニカのリメイク版も収録!!
(どんな感じになるんでしょう?想像するだけで興奮してきてしまいます・・・)
- トラックリストのフォトのお二人がまた最高にかわいい!!
(記事本文とは関係ないのですが ^^;)
・・・といったところが注目ポイントになるかと思います(^^)
そしてそして!
CJ E&Mさんの方で、Youtubeにアルバムプレビューをアップしてくださっています!
・・・でした!!
いや、もう、すご過ぎて、ヤバ過ぎて、ちょっとコメントは控えさせていただきます・・・
ホント、楽しみは尽きませんね!
おそらく、遅くとも来週前半にはMVティーザーが出て、Wanna Oneペンの方にもお手伝いいただいて盛り上がってもらえると思うので、リリース日まで気持ちを高めていきましょう~!(^o^)