Davichiヘリ姉・長文インタビュー記事のご紹介(^^) | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

皆さま、ヘリ姉(ダビチのイ・ヘリ)のソロデビューアルバム『』、お楽しみいただいていますか~?(^o^)

 

管理人も昨日夜になってようやくダウンロードして、今週末はエンドレスリピで浸っています!

最高ですよね~(^^)

もともとはこの週末にレビュー記事でも書こうかと思っていたのですが、まだ入手されていない方もいらっしゃるようであること、また今週末はそうでなくてもたくさんのトピックがありそうなことから、来週末に延期したいと思いま~す(^^)b

 

そうそう、大事なことをお伝えし忘れていました!!iTunesのリンク・・・こちらです!!

   https://itunes.apple.com/jp/album/h-ep/id1228072296

 

ダウンロード派の方、ぜひそちらからどうぞ(^^)

ただ、このDLには『Hate that I Miss You』のインスト版が入っていません。

円盤派の方の特典、と言った位置づけなのかもしれません(^^)b

 

さてさて、そんなヘリ姉、リリース日に行われた「鑑賞会」の時に行われたと思われるインタビューの記事がいくつかアップされています!

最も内容をしっかりカバーしてくれていたOSENさんの長文記事(オリジナルリンクはこちら)をまずGoogle+Excite翻訳でご紹介しますね!!

 

===================================

「10年目にして "...ダビチではないイ・ヘリの特別なソロ船出[総合]
2017.04.19 16:47
 

[OSEN =ソン・ミギョン記者] 「私は準備したことをすべてお見せすれば良さそうです。」

 

10年目にして発表した最初のソロ。だからイ・ヘリもファンも、より愛着があるアルバムだ。一曲一曲丁寧に歌って録音しながら、イ・ヘリはこれまで以上に熱心に今回のアルバムを準備した。ダビチと違って、またイ・ヘリの多彩な姿を見せるために努力したアルバムである。

 

イ・ヘリは19日午後、ソウル龍山区梨泰院に位置するストラスタジアムで初のソロアルバム「h」発売記念音楽鑑賞会を開催して新曲のライブを初めて公開した。特有の爆発的な歌唱力とダビチとは別の感性のイ・ヘリの音楽で満たされた。 

 

この日のイ・ヘリはデビュー10年ぶりに初のソロアルバムを発表することについて「私がどれだけ長く歌ってきたかを、ソロアルバムを出したことで知る方が多かったのですよ。10年目にして初めてです。私は色々考えて決心するまで少し時間がかかりました。熱心に準備しました」と所感を明らかにした。 

 


続いて「特別に準備したというよりいろいろな姿をお見せしようしました。バラードが多いですがすべて別々のバラードだと思います。私が手をかけなかった曲がありません。最初のソロのせいか欲も多かったです。さらに愛着が増します。すべて入れてしまおうとしたようです」としながら、格別の思いを表わにした。


ソロアルバムを出すまでに10年かかったイ・ヘリ。これについては、「長い間考えはしたが、決心するまで色々考え過ぎたようです。ダビチが正常な状態なのか、どのような姿を見せなければならかどうか悩みが多かったのです。今回は「今でなければいけない」という考えで決心して準備しました。長いかかりましたが、今回のアルバムに満足しているので、ぜひ期待していただきたいと思います」と説明した。

 

これまで女性デュオ、ダビチの実力を認められ、ドラマOSTにも多数のヒット曲を生み出したイ・ヘリの能力を網羅するアルバムを完成した。今回のアルバムは、イ・ヘリのアイデンティティを表現した「ブラックh」と「ホワイトh 」二つのコンセプトで7曲が収録された。 

 

去る12日先行公開された曲「パターン」は、ソヌ・ジョンアと共同作業した曲で、これまでの姿とは差別化することを選択した。ダビチのバラードで切なさを発するたイ・ヘリではなく、強いながらも堂々と吐き出すボーカルという果敢な試みをした。

 

「パターン」をライブで聞かせてくれた後、イ・ヘリは「ダビチの時にはやってみなかったスタイルだと欲張りました」とし「テンポの曲をお願いしたのですが大袈裟な態度の良い曲を頂けました。私の風変わりな面を示すのに十分な曲だと思いました」と説明した。

  

「ホワイトh」はイ・ヘリの得意なバラードを前面に打ち出した。タイトル曲「醜い日」をはじめ、収録曲すべてイ・ヘリの歌唱力と独特の感性を深く入れて出して存在感を表わした。さらに深まった音色と訴える力は深さを満たすのに十分だった。  

 

続いてイ・ヘリはタイトル曲 '醜い日」をライブで消化した。爆発的な歌唱力が引き立つ曲。「醜い日」は叙情的なメロディーとイ・ヘリ特有の音色、歌唱力が調和したイ・ヘリバラードだ。おさえられたイ・ヘリの切ないボーカルが別れた恋人の願望と懐かしさを込めた独自体の歌詞と一体となって共感をもたらす。

 

イ・ヘリはこの曲に対して「以前に「不朽の名曲」で競演しながら親しくなったのですが、連絡を頻繁に撮っていたわけではないのに劇的に連絡を下さったシン・ヨンジェ氏が「姉さんにあげたい曲」と言ってきたのです。ところが、本人はとても完璧ににガイドを与えてくださいました。会社で聞かせてみたら「シン・ヨンジェさんが歌っていいんじゃないか」と言っていました。私の方を聞き入れてくれなかったのですよ。レコーディングしてから好きになってくれたようです。だから、ヨンジェさんに「こういう曲で売りこんではいけない。次のから、他の人にガイドをさせてね」と言った」と話したというエピソードを伝えた。

 

  

ダビチのメンバーカン・ミンギョンの応援もイ・ヘリに力を与えた。イ・ヘリは「「醜い日」が出てくる前に、「パターン」から聞かせました。踊りも踊って一緒にやったら?と言いました。「醜い日」の録音を終えて聞かせてると、「食事のピザの味が全部落ちてしまった」と言っていました。とても悲しくて2時間の間その歌だけ聞いていましたよ。とても良いし素晴らしいと応援してくれました」と言って人目を引いた。


イ・ヘリは 「ソロで踊ることはないと思います。ダビチではミンギョンと相談をしなければならないのですが。二人とも早いテンポの曲を歌ってみたがっているのです」とし「やってみたいジャンルをきめてしまったことはありません。ちょうど良い曲であればいいのです。どのジャンルをしたいというより良い曲が出てきたら変身も可能です」と付け加えた。

 

また、イ・ヘリはダビチとソロボーカルイ・ヘリの違いについては、「ひとまず私一人で歌います。長所と短所があるようです。ミンギョンがいるときは和音的な面での感情を与えるとするならば、一人で最初から最後まで引っ張って行くと集中力がある、というようにです。ダビチよりももう少し成熟した面があるのではないかと考えられます」と説明した。

 

MBC芸能プログラム「覆面歌王」にも言及した。イ・ヘリは「本当に適切なタイミングで脱落しました。今みたいな週で歌王をしていたらとんでもないです。「覆面歌王」をしながら感じるストレスは多かったようです。選曲はとても広範囲で、待機時間が非常に長いので。放送の中選曲ストレスのためにアルバムの準備も大変でした。本当に適切なタイミングで脱落したようです。でも、それほどたくさんの愛をいただき、後悔はしていないのに、やっぱり本当にたくさんのストレスを感じました」と打ち明けた。

 

 

今年10年目の歌手になっただけ感慨も格別だった。特に感謝していることについて述べた。イ・ヘリは「10年歌いながら変化したことは、年齢を重ねて分別がつくようになったことです。感謝するということができるように。このような愛を受けて、海外でも愛を頂き、私の歌が出てきて、私は歌いたい曲を歌いながらそんなことが問題にならないほど幸運です。ますます感謝を感じながら歌うことになるでしょう 」と明らかにした。


イ・ヘリは爆発的な歌唱力だけでなく、音楽的にもしっかりとした感性で大衆的な愛を受けるボーカリストだ。10年目にして初めて発表しただけあって、より豊かな感性と高い完成度で作られた初のソロ。「長く長く歌いたい」というソリストとしてのイ・ヘリの歩みが注目される。

 

===================================

 

・・・でした!!

 

いや~、記事も写真も本当に素敵でしたね!!

 

こちらのOSENさんの記事では紹介されていないトピックとしては、

 

 

「一人でステージに立つことは過去にも何度かあったが、一人でトークをやるのは大変で、前日に録画があったスケッチブックでも何を話したか覚えていない。一人でのバラエティ出演は大変だ」

(こちらのnocutnewsさんより・・・上下の写真もそちらのサイトから)

 

 

とか、

 

「一緒に作業したソヌジョンアさんは、IUさんやパクジョンヒョンさんとも最近製作があったが、同じ時期に発売されることになるとは思わず、ご本人も戸惑っていた」

(こちらのStarSeoulTVさんより・・・下記の写真もそちらのサイトから)

 

 

・・・というお話もあったようです。

 

いずれも本当に素晴らしい記事でした!!提供してくださったメディア各社さん、ありがとうございますm(__)m

 

ヘリ姉も色々な思いや忙しさなどはあったようですが、とにかく満足できて自信が持てる作品に仕上がって、本当に良かったですよね!!(^^)b

 

こんな思いを知ることができると、ヘリ姉のプロモ活動への応援にも力が入りますよね!!o(^-^)o

引き続き力強くサポートしてゆきたいと思います!!ヘリ姉、頑張って下さいね!!(^^)/