またまた感謝ですm(__)m
今回もKstyleさんの記事(レビュー記事はこちら、イ・ジョンソクさんへの依頼時のエピソードはこちら)と共にご紹介させていただきますね(^^)
=====================================
“イ・ジョンソク出演”Davichi、新曲「受ける愛が、あげる愛に」MV公開…清らかな音色と繊細な感情演技の出会い
写真=「受ける愛が、あげる愛に」MVキャプチャー
信頼して聴けるDavichiと信頼して見られるイ・ジョンソクの出会いは正しかった。
Davichiは14日0時、ダブルタイトル曲「受ける愛が、あげる愛に」のMVを公開した。特に、今回のMVはDavichiがファンのために自ら俳優イ・ジョンソクをキャスティングしたということで、早くも多くの人々の関心を浴びていた。
高い関心の中でベールを脱いだ「受ける愛が、あげる愛に」のMVは、信頼して聴けるDavichiのバラード感性と、信頼して見られるイ・ジョンソクの感情演技で、目と耳両方を満足させた。
これに先駆けて、音源で先に公開された「受ける愛が、あげる愛に」は「この小説の終わりを書き直そうとする」「Some」「ふた恋(Two Lovers)」などを誕生させたヒット曲メーカーのXEPYがプロデュースと歌詞、メロディを担当した。恋人、友だち、両親などあらゆる関係に存在する受ける愛と、その中の犠牲と配慮である愛を描いた曲だ。
「受ける愛が、あげる愛に」の中のピアノとストリング、クラシックギターの音が調和した切ない雰囲気は、Davichi特有の秋の香りのする感性にも良く似合う曲に仕上がっている。既に前作を通じて証明済みのイ・ジョンソクの繊細な感情演技が加えられたMVでさらに光を放った。
イ・ジョンソクは亡くなった父親を恋しがる男性役で登場し、日常の中で彼を恋しがる感情を、台詞1つなしに表情と身振りだけで表現した。静かな韓屋(ハンオク、韓国の伝統家屋) を背景に、1人で碁を打ったり、爪を切ったりしながら故人を恋しがる姿から、淡々として穏やかな悲しみが感じられる。
特に、映像の末尾に故人の写真を見ながら、我慢してきた涙と悲しみを爆発させるイ・ジョンソクの演技と清雅なピアノ伴奏は、短い瞬間に人々を感情に引き込ませるようにした。
このようにDavichiの声とイ・ジョンソクの演技は、今回のMVの中で相乗効果を生み出し、ありきたりのMVとは違う成果を作り上げた。
=====================================
Davichi、新曲MVに出演したイ・ジョンソクについて「個人的に電話して交渉した」
Davichiが約1年半ぶりにカムバックした中、新曲のミュージックビデオに出演したイ・ジョンソクについて言及した。
韓国で15日に放送されたSBSパワーFM「2時脱出Cultwo Show」には、Davichiのカン・ミンギョンとイ・ヘリが出演し、アルバムと関連する話をした。
この日Davichiは、ミュージックビデオに出演したイ・ジョンソクのキャスティングエピソードについて「この曲は男性主人公が欠かせない。女性主人公無しで男性主人公が感情を引き出してほしいな、と思いました」と話し始めた。
続いて「個人的に電話した。よく知らない方なのにいきなりお願いした。まず曲を聞いてほしい、と話したら曲を聞いてすぐオーケーを出してくれました」と、感謝の気持ちを表した。
=====================================
・・・でした!!
まずこのナンバーの歌詞は・・・歌詞まで本当にヒーリングですね!
こんな優しい言葉をヘリ姉やミンキーにかけられたら、大泣きしちゃいそうです(ToT)
そして、MVの素晴らしさ。
色々な意味で、かなり胸に刺さるものがありました・・・
イ・ジョンソクさん、若そうなのに本当に名優ですね!
そして、ダビチの直電で快く引き受けてくれたのも素晴らしいです(^^)
あまり男優さんを注目する機会がない管理人ですが(^^;)、イ・ジョンソクさんはぜひぜひ注目してゆきたいと思います!
この素敵なナンバーも、多くのステージで多くの方々の耳に触れることになるといいですね(^^)