韓国で大ブームを巻き起こしたKBSドラマ「太陽の末裔」の放送が今週最終回を迎えました。
音源チャート上でも大きく話題となったこのドラマのOriginal Sound Track曲の数々、そしてその中でひときわ輝いたDavichiの『この愛』について取り上げられている記事をご紹介しますね!
AJUニュースさんの記事(オリジナルリンクはこちら)より、Google+Excite翻訳で(^^)
====================================
[「太陽の末裔」放映終了⑤] OSTも人気爆発 "ソン・ジュンギでなくても、ダビチもある"
音源チャート上でも大きく話題となったこのドラマのOriginal Sound Track曲の数々、そしてその中でひときわ輝いたDavichiの『この愛』について取り上げられている記事をご紹介しますね!
AJUニュースさんの記事(オリジナルリンクはこちら)より、Google+Excite翻訳で(^^)
====================================
[「太陽の末裔」放映終了⑤] OSTも人気爆発 "ソン・ジュンギでなくても、ダビチもある"
チャン・ユンジョン記者(linda@ajunews.com)| 登録:2016-04-14 09:30| 修正:2016-04-14 09:30
[写真=ミュージックアンドユー提供]
AJU経済チャン・ユンジョン記者=「太陽の末裔」は、OSTも人気だった。OSTは、発表すぐに音源チャート1位を占めると同時に音源チャート上位10位に線引きすることを続けた。歌謡関係者たちは、「太陽の末裔OSTのために新曲を発表するのが消極的になる」と言ったほどだ。
この中で最も長い期間音源チャート上にとどまった曲はダビチの「この愛」。この愛は、ドラマのもう一つの主人公ソデヨウン(チン・グ)とユンミョンジュ(キム・ジウォン)、別名「救援カップル」のテーマ曲で視聴者たちにほのかな感動をプレゼントした。
最初に発表されたチェンxパンチの「Everytime」に続き、ユン・ミレの「ALWAYS」、コミの「You Are My Everything」などは着実に音源チャートの名前を上げた。以降公開されたマッドクラウンxキム・ナヨンの「また君」も大きな人気を集め、この5曲が収録された「太陽の末裔OST Vol.1」のアルバムは過去1日あたり2万枚の販売量を見せ音源だけでなく、アルバムでもハイレベルであった。ケイウィルの「教えて!やっている?」をはじめ、リンの「With You」、SGワナビーの「愛しよう」、イスの「君、風になって」と、今回のキム・ジュンス(XIA)の「How Can I Love You」まで安定した愛を受けた。
「太陽の末裔」OSTの流通を担当しているミュージックアンドユーは「「太陽の末裔OST Vol.1」の販売枚数が2万枚を超えた。ドラマの人気があまりにも高く、OSTに対する関心も高そうだから追加製作に突入した」と明らかにした。
来る21日(木)発売予定の「太陽の末裔OST Vol.2」は、残りの音源であるケイウィルの「教えてください?やっている!」、リンの「With You」、SGワナビーの「愛しよう」をはじめ、まだ公開されていないMCマックスの「君、風になって」とキム・ジュンス(XIA)の「How Can I Love You」が収録さされ、Vol.1と同様にドラマの中のBGMまで加え、合計18個のサウンドトラックで構成されている。
====================================
・・・でした!!
この記事を書いている4月16日15:30のiChartさんによる8主要音源ポータルサイトリアルタイムランキングで、リリースからおよそひと月半を経過してもまだ3位をしっかりキープ!!
個別のランキングでもいまだに8チャートすべてでトップ10内(うち6チャートはトップ5、2チャートでトップ3!)に入っていて、本当にたくさんの方に長く愛されていることの証となっています。
ちょうど今韓国を訪れているダビチペンの姫からも、街中で何度も『この愛』が流れていてテンション上がるよ!というレポをもらっています。いかに多くの方から「この愛」を受けているかよくわかりますね~(^^)
おそらく今後は音楽番組などで聴くチャンスはほとんどないかな、と思われますが(それでもひそかに期待していますが 笑)、ぜひぜひライブなどでも聴かせて欲しいなぁ・・・
====================================
・・・でした!!
この記事を書いている4月16日15:30のiChartさんによる8主要音源ポータルサイトリアルタイムランキングで、リリースからおよそひと月半を経過してもまだ3位をしっかりキープ!!
個別のランキングでもいまだに8チャートすべてでトップ10内(うち6チャートはトップ5、2チャートでトップ3!)に入っていて、本当にたくさんの方に長く愛されていることの証となっています。
ちょうど今韓国を訪れているダビチペンの姫からも、街中で何度も『この愛』が流れていてテンション上がるよ!というレポをもらっています。いかに多くの方から「この愛」を受けているかよくわかりますね~(^^)
おそらく今後は音楽番組などで聴くチャンスはほとんどないかな、と思われますが(それでもひそかに期待していますが 笑)、ぜひぜひライブなどでも聴かせて欲しいなぁ・・・