9人じゃない少女時代になるとは・・・ | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

いや~、これまたショッキングなニュースです。。。

メンバーの入れ替わりが激しいK-POP界で、2007年のデビューメンバーのままで非常に安定的にトップクラスの活躍を見せてきてくれた少女時代。
すでにご存じの方も多いと思いますが、なんと今回、その中でも実力・人気ともにトップクラスのジェシカちゃんが脱退することになりました。

発端となったシカ様のSNS投稿に関する情報はこちら、そしてそれに対する事務所・SMの正式発表がこちら。いずれもKstyleさんのリンクです。

いろんな意味でショッキングなのです・・・少女時代のステージでシカ様が見られないことや、今回の脱退があまりにも良くないムードで行われたことなど・・・が、やっぱりいつまでもデビューメンバーのままで頑張ってくれると期待していたあの少女時代が、9人じゃなくなってしまったことが、やっぱり個人的には一番残念です。

事務所解雇、という最悪の事態がまぬがれそうなのが、せめてもの救い。
上手くゆけば再度少女時代に戻ってきてくれるかもしれませんもんね。
可能性はかなり低いとはいえ・・・

今後ますます辛くなるであろうジェシカちゃん、ミンキー(ダビチのカン・ミンギョン)やKARAのハラちゃんという親友が彼女の癒しになるといいですね。

今日は、今となっては悲しくしか映らない、昨年初めのInnolifeさんの記事(オリジナルリンクはこちら)をご紹介したいと思います。

【少女時代インタビュー】時が流れても9人は永遠に一つ

2013/01/09(Wed) 12:01



少女時代がアルバム活動についての思いを語った。

少女時代は8日、取材陣の前で「やはり9人は一緒にいないといけないと感じた」と厚い友情を示した。

1年2カ月ぶりに『I Got a Boy』でカムバックした少女時代は「9人で一緒にいることが一番良い」と明るく笑った。ソヒョンは「やはり9人が必要。メンバーがいるとエネルギーが違うと思う」とし「9人でいると、大変な状況でも辛いと感じない。一人ひとりのエネルギーが一つになって大きなシナジー効果を生むよう」と話した。

ティファニーも「しっかり団結している感じがする。誰かが不足しても他のメンバーが補えるという信頼感もあり、足りない部分を他のメンバーから学ぶこともあった」とし「9人がいないといけない。9人で一緒にいることが大切だということを、活動が無かった期間によく感じた」とうなずいた。

2007年にデビューした少女時代はいつの間にかデビュー7年目のグループになった。ガールスグループの中ではけっこう古株になる。照れくさくも、気付けば中堅グループの仲間入りを果たした少女時代は、9人の遠い未来を想像している。

ティファニーは「私たちは永遠に少女時代。どんなことが起こっても常に少女時代は一つだということをお見せしたい」と話し、テヨンは「少女時代という名前で、自然に年月を重ねていく姿をお見せしたい」と願望を口にした。

16年間にわたって同じ名前で活動しているスパイス・ガールズが憧れだと話すティファニーは「どれだけの年月が流れても、私たちが団結して取り組むべきものがあるなら迷うことなく駆けつける、と互いに信じている。時が過ぎるほどに素敵な少女時代をお見せしたい」と少女時代メンバー同士の友情をアピールした。[写真=SMエンタテインメント]

© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24