久々の海外添乗で半年ぶりに登場しました。

基本的に営業の仕事なので、添乗にですのは久々で興奮状態です。にひひ


今回は5泊7日と長旅で、ロスアンゼルス・アナハイムで滞在となります。


11月9日(水)

実は城崎・神戸と添乗して、そのまま羽田へという今回は経路でした。

11月7日~9日まで城崎温泉西村屋本館にお泊りして、かに解禁日翌日のかにをたらふく食べさせて頂きましたにひひ

西村屋さんのおもてなしは最高でしたし、城崎温泉の外湯めぐりも最高でした。

温泉街全体の取り組みが大変しっかりしていて、観光客受け売れ姿勢、システム大変素晴らしかったです。

西村屋本館 http://nishimuraya.ne.jp/honkan/

旅館でバーコード入りの札を頂き、共同浴場へ、そして、バーコードをかざして入場。

旅館でパスワードを頂けば、アイスクリーム屋さんでも支払いもOKという、温泉街全体でお客様にとって何が便利で喜ばれるかを皆さんで考えて、実施している気がします。


ところで本題です。


11月9日(水)22:30に羽田空港に集合 フライトは11月10日(木)00:35 DL636

羽田空港は都心より近いし地方からの乗り換えも便がいいということで今回、私も実験しました。

伊丹空港からのJL130便で羽田空港へ 荷物は国内線から国際線にスルー出来ますので、羽田ではそのままチェックインだけ!

そして、国内線到着後は8番バス停より羽田国際線ターミナルへ無料シャトルバスで移動です。

国内線到着ロビーにはカレーのにおいが漂っていて、これからしばらくご飯にありつけないと思いついつい釣られてカウンターへ。。。。にひひ

バスも頻繁に国内線ターミナルと国際線ターミナル間を行き来しており、まったくストレスを感じませんでした。

乗車後、5分位にて到着。喫煙所も空港内に結構あり、苦にはならない状態でした。。。


米国不動産視察34名様のツアーで、今回は沖縄、福岡、岡山、大阪など等からもご参加で初めてお顔を拝見する方ばかりで、気の小さい(?)私に取ってはとても緊張のツアーでした。


皆様への挨拶はしっかりして、いざ出発です。

羽田は航空会社カウンターやイミグレーションも空いていて、本当にストレスの感じない空港だと思います。


そうそう、今回、羽田空港に到着したら、出発時間が25分も早くなっていて、えっ????と思って、係員に聞いたら、今日はバス移動にて搭乗になる為、その分、時間が掛かるということでわざと出発時間を早く出しておいて、結果的には出発時間はそのままなのだそうです。

すごい技を使うなーと感心しました。


では、そろそろ時間となりましたので、機内に搭乗します。