何年前の今日。 X years ago today | ハム太郎のつぶやき

何年前の今日。 X years ago today

一眼レフをいつも持ってでかけると必然的に写真の量も多くなる。以前は2テラの外付けHDDポータブルハードディスクに保存していたが、とある時期からクラウドにも保存するようになった。

 

クラウドはいくつか使っていて、何年前の今日といった以前撮った写真の一部がハイライトされてわかるようになっている。最近はそれらの写真を確認することを毎朝の日課にしており、その当時感じた気持ちを再度味わっている。

 

慌ただしい毎日に埋もれていると周りが見えなくなりがちだが、このように数分でも息をつく時間を作ることは心を落ち着けることができる。特に今年は2月の中頃からずっと家にいるので、昔にとった写真を見返す時間は楽しい。とある航空会社からミリオンマイラーの認証を受けているので、少なくとも1ミリオン以上はその航空会社で飛行したことになる。他の航空会社にも乗ったからおそらく2ミリオンマイルぐらい飛行したのではと思うが、それだけ今までよく外に出ていたんだなと、写真を見るたびに思う。

 

月の半分家にいない時もあった中、子供たちが小さい時十分な時間を過ごせたかどうか考える時もあるが、こういう写真を見ていると、いろいろな事をしてきたなと思い出すことができる。人がこの世からいなくなる時、何かをしたことに後悔はせず、しなかったことに後悔すると聞いたことがある。昔の写真を見ていると本当にたくさんのことに挑戦してきたのだと思い出し、人生折り返し地点に立っている今、辛いこともたくさんあったけど、本当に楽しかったなと思う。

 

5か月以上ずっと家にいるが、辛いと思ったことはない。おそらく今まで出歩いていたから、家で今までできなかったことを楽しんでいる。20年ほどテレビをほぼ見ない生活だったが、時々テレビを見るようになった。日本の昔の歴史関係の番組。日本の歴史から学ぶことは多い。できる時にできることをやっておいてよかったと思う。どういう時でもその一瞬一瞬を楽しむことは重要なのだなと、続くく思う今日この頃であった。