温まると身体がかゆくなるという不治の病に侵されております笑。
不治の病というのは冗談ですが、ジンマシンでもできたかのように点状にかゆくなります。皮膚には実際のぶつぶつは出ません。
寒い屋外からジャケットを着たまま暖房が効いたお店に入るとか、ジムで身体が温まってくると、たちまちかゆくなります。
最後の追い込み時は、重さよりも不快感との戦いです笑。
今サウナなんか行ったら、たちまち入っていられなくなるのかなぁ。
家の中では上着を脱いだりエアコンを調節したりできますが、職場でちょっと温まってきたら隣の人が毛布のひざ掛けをしている中、半そでになったり外に出て身体を冷ましたりしないといけないのが面倒。
ネットで調べると、アトピー性皮膚炎の可能性もあるようで、お布団で温まるとかゆくなる症例もあるようです。それは大変そうだなぁ。
アトピー性皮膚炎のかゆみの原因と「自宅でできる対処法」について、医学的根拠に基づき専門医が解説:
ボクはまだそこまでではないのですが、布団か上着の違いだけで理屈は同じですから、あまり温まらないペラペラの布団で寝ているのかもしれません笑。
もう15年以上も前のこと、もっと乾燥肌だった時があって、その時も似たような症状がありました。
皮膚科から尿素入りの保湿クリームを処方され、水分をたくさん摂って、肌の保湿に努めたらそのうちよくなった記憶があります。
確かに最近は冬の保湿には無頓着でした。今回も同じように試してみよう。少しやってみたら軽減してきた気がしています(まだ確信が持てず「気がする」レベル)。
炎症を伴わないかゆみですから、アトピー性ではなくて前回同様、乾燥から来ているのかもしれません。
乾燥した冬の時期が明けると自然に治癒してほしいな。期待しながらそれまでは保湿を継続してみよう。