ブラックフライデーセールで、USB 4 / 40 Gbpsの外付けSSDを購入しました。これで動画編集などの重たい作業がはかどるのを期待。

 

実際には、M.2 NVMe PCIe Gen4規格のSSDとUSB 4対応のケースを個別に購入しました。それぞれ仕様内でセール価格が最安のものを選択。

 

 

SSD:

 

ケース:

 

SSDに付いていたラジエータはケースより背が高かった。ケースのフタが閉まらなくなるので、ラジエータを外してケースに付属の放熱板に付け替えました。

 

上の黒いのが取り外したラジエーター。

 

完成!問題なく稼働しています。

 

これまではUSB 3.2 Gen2のケースを使っていましたので、転送速度が 10から40 Gbpsへと大きく改善しました。

 

10 Gbpsの外付けSSD購入時の投稿:


接続するケーブルは、同じUSB-Cの端子形状をしていても規格が乱立していてそれぞれ転送速度が違います。分かりにくいので下にまとめました。

 

480 Mbps USB 2.0

5 Gbps      USB 3.2 Gen1 / USB 3.1 Gen1 / USB 3.0

10 Gbps    USB 3.2 Gen2 / USB 3.1 Gen2

20 Gbps    USB 3.2 Gen2x2

40 Gbps    USB 4 / Thunderbolt 4 / Thunderbolt 3

 

もちろんデバイス側も対応している必要があります。ボクが使っているMacBook AirはUSB 4に対応しています。

 

実際に転送スピードを測定してみました。左側のメーターが書き込み、右側が読み出しの速度。

 

これまでの外付けSSD:書き込み約900 MB/s

USB 3.2 Gen2 ケース + M.2 NVMe PCIe Gen3 SSD

 

新しい外付けSSD:書き込み約2,400 MB/s

USB 4 ケース + M.2 NVMe PCIe Gen4 SSD

格段に速くなってる!

 

参考までに外付けHDDはどうか:書き込み約170 MB/s

USB 3.0 ケース + SATA 5400 rpm HDD

上の2つに比べるとかなり見劣りしてしまいますね。
 

と確認できましたので、頻繁にデータを通信する編集作業用のスペースにはSSD、作業が終わったデータ保管用にはHDDと、これまで通り棲み分けることにします。