減量中は基本的にローファット生活を続けていますので、減量明けはまず脂質を摂りたい!

  焼肉

まずは安定の焼肉。脂質サイコー!


  ラーメン

そしてラーメン。以前サウナで横に座った若者から、和歌山でウマいラーメン屋はここだ!と教えてもらっていました。


和歌山ラーメン まるイ:


ミシュランガイド和歌山で取り上げられています。


ネギたっぷり!


上の写真の量が通常量だそうです。少なめにもできます。


中盤にはラー油で味変。美味かった!


  カツ

パン粉が油をジュッと吸ってるカツがずっと食べたかった笑。


  餃子&鶏唐&炒飯

減量明けに必ず食べる王将の炒飯セット。


今回は「天津飯も捨てがたいなぁ」と思っていたところ、メニューに「天津チャーハンにもできます」との文字が。おおっ。迷わず注文しました。


1つで2つの味が楽しめると喜んだのですが、餡の味が勝っててほぼ天津飯の味だった笑。炒飯のパラパラとした食感も消えてるし、次からはやはり別々に食べよう笑。


  マクドナルド

世代なのか、普段からそないハンバーガー食べたい!とは思わないんだけど、今回は朝マックに挑戦。「チーズロコモコマフィン」と「マックグリドルベーコンエッグ」。


  フラペチーノ

スタバでも普段はほぼブラックコーヒーしか飲まないんだけど、今回は「抹茶クリームフラペチーノ」に挑戦。美味いじゃないか!


  サイゼリヤ

長い人生で、サイゼデビューは去年なんです。ずっと子供が部活帰りに寄る所だと思ってた笑。


もちろんその側面はあるんだけど、気軽に昼飲みできる場所として大人も顧客層として定着しているそう。


何せサイゼの正式名称は「イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤ」ですから。


ボクはワイン好きでずっとこだわりを持って飲んできたんだけど、サイゼのワインを飲んだら「逆にアリ」と、以来ひいきにしております笑。


はぁ満足満足!