週末は色々忙しくて花見は無理かなぁと諦めていましたが、なんとか間に合いました。この週末は満開で、何ならベストタイミングでした。


行ったのは滋賀県大津市の天孫神社。JR大津駅から歩いてすぐにあります。


天孫降臨のあの「天孫」です。


敷地内に入る前の道路にも桜が迫り出しています。




敷地内もご覧の通り。




信楽が近いせいか、信楽焼のたぬきが鎮座しておりました。


神社の舞殿では、「桜祭りコンサート」と称して、プロのミュージシャンたちが演奏を披露。


3月は三寒四温の言葉通り、暑かったり寒かったりの寒暖差の激しい日々が続きました。満開の桜で一気に春めいた気分になりました。