明日はいよいよオールジャパン。現地へ到着しました。幸い移動に台風の影響はありませんでした。帰りは大丈夫かなぁ。
今朝の寝起きのコンディション。泣いても笑ってもこの身体で勝負するしかない。カーボアップでもう少し腫らすことができれば。
今年のオールジャパンは2日連続の開催で、ボクが出場するのは『オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス』という一定年齢以上の選手の大会です。
翌日の年齢制限無しの大会は、「マスターズ」が無いだけの『オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス』という大会名。間違ってチケット買ってしまって、入場しようとして初めて気づく観客の方っていらっしゃるんじゃないかなぁ笑。
昨年のオールジャパンも2日間でしたけど、開催日が2週間離れていたし、男子と女子という分け方でした。
マスターズって聞くとかなり年配の方のカテゴリーのように感じてしまいます。
例えばこんなイメージ。
日本マスターズ選手権大会、81歳で念頭の日本一:
実際には40歳以上になるとマスターズの仲間入りです。女子は何と35歳以上(だと今回初めて知りました笑)。今の感覚で言うと40歳代なんて現役バリバリって感じがしますけどね。
進行表を見ると、まず第1部で女子の部をやってから第2部の男子の部になります。第2部のスタートは17:20。遅っそ!午前中に終わって昼から飲めるって思ってたのにっ笑。
昨年のオールジャパンでは出番が終わって、陽の高いうちから飲んだ打ち上げのワインがうまかったなぁ。今年もそれを楽しみに、すっかりその口になっていました。
昨年のオールジャパン後:
ピックアップで落ちるのは確実なのですが、来年につながるよう精一杯頑張ってきます!爪あと残すゼェ〜笑。




