イヤホンの充電ケースを紛失してしまいました(ウェーン)。電車の中で音楽を聴こうとイヤホンを装着して、家に帰ってケースに戻そうとしたら、ポケットに入れていたはずのケースがない!
電車の中で落とした可能性が高いと、JRに届けは出しましたが連絡無し。電車を降りてから家までの帰路で落としたのかもしれません。
使っていたのはBeats Studio Buds。
これはAppleの「探す」アプリに対応しています。以前iPhoneを地下鉄で落とした際は「探す」アプリに大変助けられました。
iPhoneを失くした際の投稿:
今回もすぐにアプリで探してみましたが、「左右共手元にある」との表示。耳に取り付けるピースのみ検索可能で、充電ケースは探す対象ではないようです。
来月発表予定のAirPods Pro 2は充電ケースも検索対象になるかもという噂ですので、これの正式発表を待ってみよう。
当面は過去に使っていたイヤホンで時間稼ぎするしかない。押し入れを引っ掻き回して過去の遺物を取り出してみました。懐かしいものが出てきました。
一番左は有線イヤホンをBluetoothに変換して飛ばすもの。時代ですナ。
その後左から2番目のを購入。ワイヤレスイヤホンの認知が上がってきた頃で、左右のピースは線で繋がっているのものの、本体とはワイヤレス通信します。
そして初代AirPods。左右を繋ぐ線がなくなり、完全ワイヤレスイヤホンとかトゥルーワイヤレスイヤホンとか呼ばれていました。
これすごく良かったんだけど、2年くらい使ったら内蔵バッテリーがヘタって何時間充電しても右側が5分くらいしか持たなくなってしまいました。
そしてBeats Studio Budsに乗り換えて現在に至ります。
手持ちを全部試してみて、今でも使えそうなのが左から2番目のイヤホン。当面これで乗り切ろう。