お酒は大好きなんですけど、何の因果かこんな競技をやるようになりまして、アルコールはよろしくないという当たり前の事実にようやく気付きました。

 

それでも禁酒する気はサラサラなく、飲みすぎない程度には抑えていこうと、飲まなかった日を数えるようにしています。

禁酒日数の過去5年間の実績は以下です。
2020 126日
2019 128日
2018 116日
2017 111日
2016 88日

最初は年間100日が目標だったのが、それは何とか達成できるようになったものの、それでも120日ちょっとで頭打ちで、大体年の3分の2は飲んでる計算。

ところが。。。

なんと今年は、7月にして年間129日という禁酒日数を達成してしまいました。シーズン半ばにして自己新記録!!
 


これはゴジラ松井選手が持っていた日本人メジャーの年間最多本塁打記録・31本を、大谷選手がシーズンの前半戦だけで塗り替えたのに匹敵する偉大なことなのですっ(自分の中では)。

ただ大きく違うのは、大谷選手の場合、現在33本なのでシーズントータルで50~60本はいくのではないかと割と真面目に語られている中、でーぶさんの場合は、オフシーズンにはお酒解禁、飲んだくれの日々が始まりますのでそんなに記録は伸びない予定。

 


それでも年の暮れには少なくとも「1年の半分は飲まなかった!」と自慢したい。ということで、新たな目標は年間183日の禁酒です!

183-129=あと54日。