和製英語を外国人が聞いたらこうなる | オンライン英会話「Davao Cafe(ダバオカフェ)」

オンライン英会話「Davao Cafe(ダバオカフェ)」

いつでもどこでも気軽に、オンライン英会話「Davao Cafe(ダバオカフェ)」の公式ブログです。


当オンライン英会話スクール
DAVAO CAFEコーヒーブログをご覧の皆様、

Hello!How are you?


★超初心者でも安心のダバオカフェ★
夏休み特別企画「即決応援キャンペーン」スタート!


↓ ↓ ↓


夏休み特別企画「即決応援キャンペーン」スタート!




これってネイティブに通じないの!? 和製英語を外国人が聞いたらこうなるという動画

多くの英語がカタカナに直されて、日本語の中で使われている。英語が話せなくても知っているカタカナ英語で何とか通じたという経験を持つ人もいるだろう。しかし、ここには大きな落とし穴がある。「和製英語」だ。英単語が日本独自の解釈で発展! もとの意味からかけ離れたものになってしまっているのだ。

(中略)

逆に日本人から見ると「これって和製英語だったの!?」という新発見もあるだろう。それにしても、和製英語って意外と多いんだなぁ……知らずに使うと大変な勘違いをされてしまうかも……。2020年の東京オリンピックに向けて、少しは復習しておいた方がいいかもしれない!?




(出典元:ロケットニュース24



めちゃくちゃ面白い動画です!

でも本当にこういった英語を外国で普通に使ってしまうのが日本人…

そうならないようにダバオカフェで英会話を勉強しませんか?




★PR★
是非当オンライン英会話スクールDAVAO CAFEコーヒー
無料トライアルを受講してみて下さい!!

★超初心者でも安心のダバオカフェ★
夏休み特別企画「即決応援キャンペーン」スタート!


↓ ↓ ↓




英語のフレーズの勉強も実施中!!

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


DavaoCafeの公式Twitterページへ




それではまた、See youニコニコ


ペタしてね  読者登録してね