結局未知のまま消えていったシリーズ | ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

夜の花火にパラシュート花火を持っていったことがあるだちょうです。




あ、パラシュート花火って昼間にやるモノでして、火を付けると音が鳴って上空にパラシュートが打ち上がるわけです。

打ち上がるパラシュートの数は2つverや3つverがありました。

なぜ夜に持って行ったか…

もちろんウケ狙いだったんですが、打ち上がったパラシュートを拾ったら500円ずつもらえる大会が勃発してしまい…

真っ暗闇に打ち上がったパラシュート争奪戦開始!w

2つ打ち上がって2つとも見つからず…


翌日、2つとも木に引っ掛かっていた件についてw

そんな高校の夏休みでした。





さて、今回は華ネタはお休みです。

4号機を振り返る昔話の時間です。

私が打った中で、色々な意味で印象深い機種たち

こちらを紹介いたします。


まずはこちらから↓

ウインドフォース(高砂)
8ライン機(A-400)

なんかデザインがカッコ良かったので、フラフラっと座って打ってみたんですけど…



つまんねぇ!w

そして設定1でもBIG確率1/240.94で当たりやすいとか書いてありましたが…


当たらねぇ!w


そして有効ラインがわかんねぇ!w

たしか300Gくらい回して当てて、450Gくらい回して当たらなかったからサヨナラしました。

演出もリーチ目も全く覚えてません。
クソ台認定DEATH。




続いてはこちら↓


エージェント777(バークレスト)
A-400

後のロデオとなるバークレスト社のパチスロ1号機。

リーチ目表があって、連続すればチャンスとか書いてあるんですよ。

打ち始めていきなり表に載ってるのと同じ目が!!

もうオラワクワクしてきたぞ!



ガセった…

また表に載ってるのと同じ目登場。



ガセった…



ハンマー持ってこいやぁ~!!w

まさかこんなクソ台を作った会社が後に神台ばかり作るようになるとは…

人は変わるものです。
↑人じゃなくて会社ね




続いては…↓

モンキーマジック(ネット)
A-400

とりあえずリーチ目タイプみたいですが、よく分からないのでたまに7を狙うといった作業を繰り返してました。

ちょっとこれ載せて失敗したくらい特別な点が無いことに気が付きましたw



次行きますかね?

パワージャンプ(バルテック)
ACタイプ

2号機の【ジャンプ】という台の後継機なんですが、その2号機ジャンプを知らないんですよね。
まあ雑誌なら知ってますけど。

シングルボーナスの集中(パワーラッシュ)が出玉増加のメインなんですけど、シングルボーナスが押し順当てで、ハズれるとフラグは消滅します。

まあシングルボーナスの払い出しが15枚+15枚で純増は+27枚なので、押し順当てに何度かミスしててもメダルは増えていきます。

で、この押し順を完全ナビする最強のモードが【スーパーパワーラッシュ】でして、私は初打ちで…

いきなりそれに入れてしまった!!
当時はヒキ強でした

たった40分で…

6000枚出ちゃったYO。

時速万枚!って大きく書いてありましたけど、たしかにそんなレベルでした。

これってそうとう薄いフラグでしょうけどw

もちろん突入率も何も知らないので、その後はこの台に手を付ける事なく消えていきました。




はい、次はこちら…

シオサイ(パイオニア)
A-400


お?華シリーズですね?
左右のハイビスカスが光ればボーナス確…













この台ハイビスカスが光らない造りになってるんDEATHけどw


ハイビスカスあるのに完全リーチ目タイプ。でもリーチ目の出来は良いから、すごく楽しめたんですけど…

世間には残念ながら好まれず…

先にシオサイ30を出したのがマズかったのでしょうかね?

まあ後にオアシスという台が世間に受け入れられたんですけど。




あ、もう時間のようなので…

じゃあこの続きはまた気が向いたらということで…



え?何の時間?





















グラタンが出来上がる時間に決まってるでしょうがーーーー!!
↑誰かコイツ処分しろって



→ドリームハナハナまとめはこちら←

→ハナハナ鳳凰まとめはこちら←

→ニューキングハナハナまとめはこちら←



→だちょうTwitterはこちらから←


にほんブログ村 スロットブログ オヤジスロッターへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加中

いつも貢献ありがとうございます

それではまた