ドリームハナハナアプリ500万Gシミュレーション【当たるイメージが無いけどどうなの?設定4】 | ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

華のブログなのに、どんどんタイトルの趣旨から外れていますが、特に気にしてませんだちょうです。



え~すみません、前々回に予告した事をすっかり忘れてました。

ジュ〇ケイに記憶を奪われてしまいましてね…
↑お前はヒョ〇かよ…って分かりやすいネタ使えよ



改めて今回はこちらのコーナー。

ドリームハナハナアプリシミュレーション

今回は…

設定4

500万G

勝率や平均投資は、10000G×70回なので、正確な数字より少しムラがあると思います。

ちなみにメーカー発表値は…
BIG…1/277
REG…1/420
ボーナス合算…1/167
機械割…104%
です。

では行ってみましょう!


500万Gシミュレーション結果
BIG…18101(1/276.23)
REG…12193(1/410.07)
ボーナス合算…1/165.05

差枚…+754574枚
機械割…105.03%


10000G×70日シミュレーション
最高差枚…+7337枚
最低差枚…-3381枚
平均投資…18643円
※1K/50枚貸し
勝率…76.53%

2000Gでの勝率…約68%
5000Gでの勝率…約70%
※上記2つはサンプルが少ないので参考程度に

+1000枚以上の割合…51.47%
+5000枚以上の割合…4.29%

-1000枚以下の割合…7.35%
-2000枚以下の割合…2.86%

最大ハマリ…1619
最高投資額…86000円



500万Gシミュレーションに戻ります
通常時の小役確率(重複込み)
ベル…1/6.976
スイカ…1/161.69
チェリー1/47.86

BIG中の小役確率
スイカ…1/37.79
※施行回数…434424G

純ハズレ…1/21238
※施行回数…297312G



まあだいたい予想数値内に収まりました。
ちょっとREGのヒキが強かったというのもありまして、機械割は105%まで上がってしまいましたけど、確率通りにREGを引いていた場合は104.78%となります。

やはり完全目押しの効果は高いですね。
チェリー狙いでスイカ2/3取得だと、104.33%と、約0.7%も割が落ちてしまいます。

まあこれでちょうどメーカー発表値付近になるので、スイカは取りこぼすのが一般人って事ですねw

差枚分布もサンプルが少しばかり少なめなので、+5000枚オーバーが4.29%と高い数字になりましたが、実際は2%前後になると思います。



ここで一息…

私の場合は設定4っぽい台をメインに触っているので、この機会に実践値と比較してシミュレーションの信用性を調べてみましょう。

緑数字はメーカー発表&解析値

回転数…334925
BIG…1194(1/280.51)【1/277】
REG…829(1/404.01)【1/420】
ボーナス合算…(1/165.56)【1/167】

レトロサウンド発生率…1/10.94【1/10.66】

BIG中のスイカ…1/37.57
BIG後の上パネル点滅…1/10.57【1/10.34】
BIG後の上下パネル点滅…1/26.53【1/31.06】
BIG後のパネル点滅合算…1/7.56【1/7.76】

REG中のサイドランプ点滅色
青…175(21.11%)【21.56%】
黄…270(32.57%)【32.34%】
緑…145(17.49%)【18.37%】
赤…237(28.59%)【27.55%】
虹…2(0.24%)【0.20%】

通常時の小役
ベル…1/6.978
スイカ…1/158.28
チェリー…1/47.73


差枚…+48111枚
機械割…104.79%
※欠損40~50枚有り

実践値と解析値がほぼ一致してるので大丈夫でしょう。


ではこれとシミュレーションの数値を比べると…

通常時のベル
実践値…1/6.978
シミュレーション値…1/6.976

通常時のスイカ
実践値…1/158.28
シミュレーション値…1/161.69

BIG中のスイカ
実践値…1/37.57
シミュレーション値…1/37.79

BIG中の純ハズレ
実践値…1/28656
シミュレーション値…1/21238

機械割
実践値…104.79%
シミュレーション値…105.03%


これくらいの誤差ならシミュレーション値も参考にはなりそうですね。

ちなみにサイドランプの色だけは設定3のときと同様でメチャクチャだったのでサンプルから外させてもらってます。

でも解析値出てるから要りませんねw




では考察に戻りましょう。

BIG中のスイカもニューキング、鳳凰と大差が出てないので、そのまま流用できそうですね。

純ハズレは分母が万なので、まだこれでもサンプルが足りませんが、とりあえず低設定より微妙に出やすいといった所でしょうか?w

平均投資は思ったより少なめですが、他の華のヨン様と比べても1000円前後の差なので、体感では違いが気付かないと思います。

ボーナスの重たさは気付くのに…w



後は展開あれこれですが、+7337枚のデータはホント万枚ペースの形だったんですけど、残念ながら8000Gから失速し、レンジ(最高獲得枚数)8200枚の所でストレート680Gハマり、あとはミーモミーモしてジ・エンドでした。

最低差枚-3381枚は、最後まで見せ場無しの失笑的展開で、最大ハマリの1619Gもこのときに記録。そしてBIG中のスイカが1/48で、普通に設定2として捨てられそうなデータになりましたw

まあ現実なら打ち切らずに捨てられるでしょうから、据え置きガックン無しでもしばらく玄人には触れられない状況になるでしょうね。

私も過去に似たような展開喰らって2でしょとか吐き捨てましたけど、もしかしたらヨン様あったのか?

と、考え出したらキリが無いので、あまり深く考えないようにしますw


そして最後に今回のMVP展開は…

わずか4000GでBIG1/110という破格の確率で7200枚というメダルを獲得!
ヤバ!これ15000枚出ちゃうでぇぇぇぇ!









8000Gの時点で4800枚w

900Gハマリを連続で喰らい、ちょっとしたらまた600G・500Gと地獄の展開…

4000枚は割らずに済みましたけど、アプリでこんな展開されたらお手上げですって。



もう1つおまけに…


BIG間2777Gの10倍ハマリありがとうございますw

って次ゲームプレミアム点滅でREGって何?w

なんか演出は毎回適当に作られてますね…





次は設定2を仕上げてますので、いつになるか分かりませんが、期待しないでお待ち下さいw



→ドリームハナハナまとめはこちら←

→ハナハナ鳳凰まとめはこちら←

→ニューキングハナハナまとめはこちら←



→だちょうTwitterはこちらから←


にほんブログ村 スロットブログ オヤジスロッターへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加中

いつも貢献ありがとうございます

それではまた
©DORASU
©PIONEER