たんぽぽ舎です。【TMM:No5083】 2024年9月14日(土)地震と原発事故情報− | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

たんぽぽ舎です。【TMM:No5083】

2024年9月14日(土)地震と原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                   転載・転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.東日本大震災時の女川原発1号機(廃炉)のアーク放電火災の再考

  −電源盤のアーク放電火災 隣接する計10基に延焼した大事故が

  あまり知られていないのは何故か−

               今井孝司(地震がよくわかる会)

★2.「東海村核関連施設パスツアーと、

  東海第二原発の再稼働ストップ!いばらき大集会」に参加して

       東海第二原発運転差し止め訴訟・原告 

          寺澤文子(元千代田区議会議員)

★3.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 ◆上映会「原発を止めた裁判長 そして原発をとめる農民たち」

                  開催(9/23)

★4.新聞より3つ

 ◆ 女川原発で設備が誤作動 外部への放射能漏れなど影響なし

                   (9月13日    NHK宮城  16時56分配信)

 ◆いま、プロレタリア文学を

  いま、都心の路上に寝ている人や

     公園で食料をもらう人らがふえている

              沈思実行(208)    鎌田 慧

 ◆【近事片々】より

 ・「信頼を取り戻す」と意気込むが、失った原因を失念したのか。ほか

━━━━━━━ 

※10月12日(土)第3回の藤原寿和さん講座は

 講師の都合で中止とさせていただきます。大変申し訳ありません。

━━━━━━━

※9/16(月・休)「さようなら原発」集会へご参加を

「9・16さようなら原発全国集会」命をつなぐ地球環境を

 

 日 時:9月16日(月・休)11時から(集会は13時から)

       15時からパレード 

 会 場:代々木公園B地区

 主 催: 「さようなら原発」一千万署名市民の会 他

 

※たんぽぽ舎も反原発の仲間と一緒にブースを借りて参加します。 

 ブース番号はNo.7です。   デモ(パレード)もご一緒に!

━━━━━━━ 

※9/20(金)第39回「原発いらない!金曜行動」(首相官邸前)

 福島第一原発の核汚染水海洋投棄を中止せよ! 老朽原発うごかすな!

 東海第二原発再稼働するな! フクシマは終わっていない!

 

 日 時:9月20日(金)18時30分より19時45分   

 場 所:首相官邸前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会   

     定例:毎月第3金曜日

 

  次回の第40回は、10月18日(金)18時30分より19時45分です。

━━━━━━━ 

※9/22(日)東海第二原発が危ない!防潮堤欠陥工事を中止せよ!

 第13波一斉行動…たんぽぽ舎の行動案内

 

 日 時:9月22日(日)14時より15時15分  (雨天決行、荒天中止)

 場 所:JR御茶ノ水駅…お茶の水橋口改札前と聖橋口改札前の2ヵ所

 内 容:リレートーク、ビラ配布、新署名「再稼働はダメ、廃炉を求める!」、

     横断幕・ノボリ旗でアピール

 

  第13波一斉行動の呼びかけは「東海第二原発いらない!

  首都圏ネットワーク」です。

 

※当初、予定した9月1日(日)は、台風10号のため延期としました。

 台風などの荒天以外は予定どおり行います。

━━━━━━━ 

※9/25(水)「日本の裁判所はこうしたら変えられる」

 

 お 話:田中一郎さん

 日 時:9月25日(水)18時30分より20時30分 

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円(資料代含む)

 ◇予約受付中

  たんぽぽ舎 電話 03-3238-9035 か「ヤフーメール」

  <tanpopo3238@yahoo.co.jp> あてに、ご氏名と電話番号を

  お知らせ下さい。受付番号をお伝えいたします。

━━━━━━━ 

※10/2(水)2つの申し入れ・抗議行動にご参加を!                  2つ

の行動=定例は第1水曜です。

 

1.第75回日本原電本店抗議行動

  東海第二原発の防潮堤は「設計も施工も」無理とごまかしだらけ

  欠陥工事による防潮堤は大地震・大津波に役立たず 

  小手先の補修工事でなんとかなるものではない

  日本原電は再稼働をあきらめ、いますぐ廃炉を決めよ!

 

 日 時:10月2日(水)17:00より18:00

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1) 

     JR秋葉原駅より5分、銀座線末広町駅4番出口より4分  

      ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」 

 

  ☆第76回は、11月6日(水)17:00より18:00です。

 

2.「第133回東電本店合同抗議」

  放射能汚染水海洋投棄を中止せよ! 柏崎刈羽原発を再稼働するな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

   東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 

 日 時:10月2日(水)18:45より19:45    

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など141団体  

 

  ☆第134回は、11月6日(水)18:45より19:45です。

━━━━━━━ 

 

┏┓ 

┗■1.東日本大震災時の女川原発1号機(廃炉)のアーク放電火災の再考

 | −電源盤のアーク放電火災 隣接する計10基に延焼した大事故が

 | あまり知られていないのは何故か−

 └──── 今井孝司(地震がよくわかる会)

   

○初めに

 今年2月の山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)氏の講演で、志賀原発の

変圧器の油漏れのことに関連して、東日本大震災時、女川原発1号機で

起きたアーク放電(※)火災の紹介がありました。

 電源盤がアーク放電火災を起こし、ケーブルの被膜が燃えることにより、

隣接する計10基の電源盤全てが損傷した大事故です。

 この事実は、福島第一原発の事故に隠れたためか、あまり報道されず、

反原発にかかわってきた人でも、あまり知られていないかと思います。

 

(※)アーク放電:弧状に見える、気体中の放電の一種。電流密度が大き

く、電極間の気体と両電極が高温となり強い光を発する。電弧放電。

                 (デジタル大辞泉より)

 

 今年の3月に、志賀原発の変圧器の油漏れの件で、変圧器の内部でアー

ク放電が実際に起きていた跡(放電痕)が発見されました。

 今回は原発停止中で、絶縁油の温度もそれほど高くなかったので、火災

にはいたりませんでしたが、仮に運転していたなら、高温の絶縁油に引火

し、火災に発展していたのはまず間違いないでしょう。

 2007年新潟県中越沖地震の時の柏崎刈羽原発3号機の変圧器火災と同じ

現象です。

 電力会社及び規制委は、柏崎刈羽原発、女川原発のアーク放電火災の

経験をほとんど活かさず、実際に志賀原発ではアーク放電火災一歩手前に

いたってしまったことは、大変な問題であることを自覚してもらいたい。

 

 女川原発1号機のアーク放電火災は、本来は大事故として、報道される

べきところが、あまり知られていないのは何故か等を考察したものをHP

http://jishinga.com/ )にアップしました。

 皆さんの考察に役立てれれば幸いです。

 HPから特集コーナーの「女川1号アーク放電火災の考察」のアイコン

クリック、もしくは以下のURLから読むことが出来ます。

http://jishinga.com/tokushuu/ONAGAWA_ARC/main.html

 

以下はトピックスの抜粋です。

[01]2003/05 三陸南地震(M7.1 震度6弱)

       女川3号 主変圧器避圧弁作動

[02]2007/07 新潟県中越沖地震(M6.8 震度6強)

       柏崎刈羽3 変圧器火災

[03]2011/03 東日本大震災(M9.0 震度7) 女川1 電源盤火災

[04]2011/05 女川1 高圧電源盤火災に伴う原因と対策

[05]2011/09 女川1 電源盤火災 非常用ディーゼル発電機 損傷

[06]2012/03 女川1 2011年9月から電源盤修理

[07]2013/06 女川1火災 規制委 火災防護対策 審査基準作成

[08]2016/02 高浜4緊急停止 発送電作業中に警報 主変圧器が故障か

[09]2016/03 規制委 女川1 ケーブルダクト経由 電源盤10基損傷

[10]2016/10 アーク火災 柏崎刈羽3と女川1の他に2件

[11]2017/03 電中研 アーク放電 実物大の高圧電源盤で試験

[12]2017/07 規制委 アーク損傷(HEAF)審査ガイド作成

[13]2018/09 胆振東部地震(M6.7 震度7) 

       泊原発 変圧器トラブル等で送電停止

[14]2018/11 柏崎刈羽 洞道(トンネル)内ケーブルで火災

[15]2018/12 女川原発1 正式に廃炉

[16]2019/01 柏崎刈羽 洞道内ケーブル火災の原因と対策

[17]2021/02 福島県沖地震(M7.3 震度6強) 女川 変圧器避圧弁が作動

[18]2021/03 技術論文 女川1 電源盤10基の写真掲載 初出か?

[19]2021/07 女川2 アーク火災の対策 電気盤を2.5m離す?

[20]2021/10 東京・埼玉 震度5強の地震 蕨市変電所 爆発火災

[21]2022/04 三菱電機 検査不正の変圧器 高浜など3原発で使用

[22]2024/01 能登半島地震(M7.6 震度7) 志賀 変圧器 絶縁油漏れ

[23]2024/01 志賀原発 変圧器の放圧板作動を確認

[24]2024/01 志賀原発 故障した変圧器の写真公開

[25]2024/01 規制委 志賀原発 変圧器の耐震性検討の可能性

[26]2024/01 志賀原発 変圧器配管 20センチの亀裂

[27]2024/03 志賀原発 変圧器 データ改ざんのあった三菱電機製

[28]2024/03 志賀原発 変圧器 アーク放電発生の証拠(放電痕)を確認

[29]2024/04 福島第一 高圧電源ケーブル

       ドリルで掘削 作業員負傷(やけど)

[30]2024/05 志賀原発 変圧器の損傷 共振現象が原因

 

 

┏┓ 

┗■2.「東海村核関連施設パスツアーと、

 | 東海第二原発の再稼働ストップ!いばらき大集会」に参加して

 └──── 東海第二原発運転差し止め訴訟・原告

       寺澤文子(元千代田区議会議員)

 

◎ 8月24日、「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」主催でパス2台

74名のツアーに初めて参加し、東海村視察と水戸市で開催された大集会に

行ってきました。

 

 現地に行って理解できたのは、東海村には原発だけではなく、核兵器に

転用できる高速炉臨界実験装置、日本原子力発電(株)、核物質管理セン

ターやJCO臨界事故現場の建物等々至る所に核関連施設があるという

現実でした。

 万一、東海第二原発で事故が起きれば多数ある核関連施設も複合災害

となり、福島第一原発事故よりはるかに大きな過酷事故になるであろう

ことがわかりました。

 

 原発の近くまでは行くことができず、パスの中から遠望した東海第二

原発の周辺には、大きな鉄塔とクレーンが多数見受けられ、防潮堤工事の

ずさんな欠陥工事が内部告発によって明らかにされたのちも工事は続け

られている現実を突きつけられました。

 

◎ かつて日本原電は今年9月には再稼働開始と示していましたが、

再稼働は2年間延長することが明らかになりました。

 しかし、昨年10月に発生した原子炉建屋ポンプ室の照明器具の火災に

ついても原因が公表されていない状態を見ても、再稼働は難しいのでは

ないか、と指摘する声も伺いました。

 

◎ 昨年まで現地の心ある方が「東海村をつぶすな! ! !原発はいらない」

と大看板を掲示されていた場所には、3本の柱が残っているだけで看板

は撤去されていました。

 東海村の方々にもそこで働いて生活をされている、親戚、知人がかか

わっている、など複雑な人間関係があるのではと現地に来て初めて推測

できました。

 

◎ ムッとする暑さの中、午後から水戸市で行われた「STOP!東海

第二原発再稼働いばらき大集会Jに参加しました。

 運転差し止め訴訟弁護団の鈴木弁護士の挨拶から核物質が拡散する

想定を30キロにしたことへの疑問、避難計画の不備、現在の科学では

自然災害の予測は困難である。

 大地震はいつどのような規模で来るかわからない、等が指摘され、

首都圏へも核物質(放射能)は5時間半で到達すると言われています。

 無関心ではいられません。

 原発重大事故時の拡散シュミレーションが公開されましたが、避難

人口は17万人と算出され、30キロ圏内90万人が居住する想定としては

あまりにも小さすぎることも指摘されました。

 

◎ 会場には600人が参集し、熱心に耳を傾けておりましたが、冷房が

ほとんど機能せず、受付で配られたうちわを使いつつ参加者は汗びっ

しょりになりながらも内容の濃い有意義な集会でした。

 そのあと水戸駅近辺をそれぞれの団体が横断幕を掲げてアピールデモ

を行い散会しました。

 

◎ この狭い地震が頻発する日本列島に危険な原発はいらない。

 次世代への責任を果たすためにも、まず東海第二原発を廃炉にせねば!

との思いを強くした有意義な一日でした。

 

 

┏┓ 

┗■3.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

  

◆上映会「原発を止めた裁判長 そして原発をとめる農民たち」開催(9/23)

 

 全国で開催されている上映会ですが、今回の品川区での上映会は、

 さよなら原発品川アクションの総会後に行われます。

 

日 時:9月21日(土)14時上映開始(13時50分 入場開始)

     (13時より同会場で本会総会があります。傍聴可)

場 所:品川第一区民集会所 第一集会室

     <住所>品川区北品川3-11-16

     <最寄り駅>京急新馬場駅 北改札口より徒歩1分

参加協力:500円

 

  ※会場席数の関係上、事前申し込みをお願いします。(事前予約優先)

   フォーム https://forms.gle/HvU1LL1cBQ3i7kSN9

主 催:さよなら原発品川アクション

      https://nonukesshinagawa.seesaa.net/

 

 〇連絡・問い合わせ nonukesshinagawa@yahoo.co.jp

 

 

┏┓ 

┗■4.新聞より3つ

 └──── 

 

 ◆ 女川原発で設備が誤作動 外部への放射能漏れなど影響なし

 

 再稼働に向けて準備が進む東北電力女川原子力発電所2号機で13日、

放射性物質の放出を伴う事故が起きた際に作動するはずの設備の誤作動

が発生しました。

 外部へ放射能が漏れるなどの影響はないということで、東北電力は

詳しい原因を調べています。(後略)

            (9月13日    NHK宮城  16時56分配信)

 https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20240913/6000028767.html

 

 

 ◆いま、プロレタリア文学を

  いま、都心の路上に寝ている人や公園で食料をもらう

  人らがふえている

             沈思実行(208)

                    鎌田 慧

 

◯本誌に連載されていた、大崎哲人さんのプロレタリア文学紹介の記事

が一冊にまとめられた。

 「プロレタリア文学への道」(論創社)である。葉山嘉樹や黒島伝治、

私の好きな作家たちが登場する。

 最近は労働運動の停滞から、労働や職場をテーマにした作品が鳴りを

潜めている。寂しい限りだ。現実社会の大きな部分、それももっと矛盾

の激しい局面からの表現が、失われていることになる。

 

◯大崎さんの著書に登場する。長野兼一郎(「本名・相良万吉」)は、

まったく未知の作家だが、強烈な印象を受けた。

 友人のフランス文学者・市原豊太に宛てた手紙がある。

 「もう歩く気力もなくなりました。このまま静かに餓死したいと存じ

ます。愚かな乞食など放っておけ。ほんとに生前の御友情を感謝します。

君が朗らかな顔、それは私にとって、大きな幸福でありました」

 旧制一高でドイツ語を学んで翻訳したり、プロレタリア文学の雑誌

「文芸戦線」の編集などをしていた。

 アジア太平洋戦争に召集され、「満州」、フィリピン、ジャワ、ラバ

ウルなどを転戦、肺結核とマラリアを患って本土に召還され、陸軍病院

に入院していた。

 戦後、ペンキ塗りの仕事をしていた時に、突風を受けて地上に転落、

踵(かかと)の骨を砕いて失職。乞食となって子育ての境遇となる。

 

◯ 乞食なれば砂も頂く南風

  北風吹けば南に坐われ父が楯

 

 都心の路肩に坐って、「身の上書」を書き、置いてあった。

 「或る時或る日その暮らしの足砕けてつひに路傍の人間屑おゆるし

下さい。伏して一片の餌乞はんのみ。一老兵」

 

 そういえば、戦後、松葉杖に頼(よ)った傷病兵が道端に立っていた

風景を思い出した。相良万吉は自殺をなんどか試みた挙句、60年2月、

61歳で死亡した。

 

◯ 「人間が人間らしく生きていく条件を保障できない社会で起きる

死は、『社会的殺人』といっていいのではないか」と著者は書いている。

 

◯いま、都心の路上に寝ている人や公園で食料をもらう人たちがふえ

ている。貧困化が進んでいる。

     (9月4日「週刊新社会」第1369号より)

 

 

◆【近事片々】より

 

 ・「信頼を取り戻す」と意気込むが、失った原因を失念したのか。

  「カネのかからない政治」には無為無策。

 ・推薦人のレンタルや引きはがしもあったやに。

  複雑怪奇な舞台裏で暗躍するは派閥。

  消えたはずが亡霊のごとく。

 ・気候変動の怪異か。列島夏真っ盛り?

              9月13日「毎日新聞」夕刊1面より)

 

━━━━━━━ 

※【動画アップの紹介】

 

☆三輪祐児さんのユープラン(UPLANpart3)より

  https://www.youtube.com/results?search_query=UPLANpart3 

 

・20240911 UPLAN【裁判前街宣・記者会見】

 311子ども甲状腺がん裁判 第11回口頭弁論

 https://www.youtube.com/watch?v=z_TXshjOy1I 

・20240824 UPLAN【前半】

 STOP!東海第二原発の再稼働 いばらき大集会

 https://www.youtube.com/watch?v=3RCb69P3WhA 

・20240824 UPLAN【後半】

 STOP!東海第二原発の再稼働 いばらき大集会

 https://www.youtube.com/watch?v=An4iMPDKWrE 

・20280807 UPLAN 第73回とめよう!東海第二原発 日本原電本店抗議

 行動・第131回東電本店合同抗議

 https://www.youtube.com/watch?v=ZOYN9sjbF1w 

・20240729 UPLAN 子どもたちを放射能から守ろう!子ども脱被ばく裁判

  第2回最高裁要請行動と学習会

 https://www.youtube.com/watch?v=E14e03hkvEA 

・20240703 UPLAN 第72回とめよう!東海第二原発

 日本原電本店抗議行動 第130回東電本店合同抗議行動

 https://www.youtube.com/watch?v=Kk-GXsTFiyQ 

・20240625 UPLAN【原子力規制庁院内ヒアリング】

                 東海第二原発防潮堤欠陥工事

 https://www.youtube.com/watch?v=lBmPX40JEQM 

・20240617 UPLAN 【ヒューマンチェーン・講演・シンポジウム】

          司法の劣化を許さない〜最高裁共同行動

 https://www.youtube.com/watch?v=M3kHSR1PqY8 

・20240601 UPLAN 辻野弥生「なかったことにはできない 関東大震災・

 知られざる悲劇・福田村虐殺事件」

 https://www.youtube.com/watch?v=fdoN-AfiuCg 

・20240518 UPLAN たんぽぽ舎35周年記念講演

 木原壯林さん「老朽原発うごかすな!稼働原発は即時停止を!」

 村上志保さん(東海村村議)「私が東海村で取り組みたいこと」

 https://www.youtube.com/watch?v=1qs20ZxENP0  (約2時間)

 

☆広瀬 隆…私のYouTube「ロックフェラー財閥シリーズ第26話」で

 5月5日、「チェルノブイリ原発事故と放射能の基礎知識」を掲載。

 https://youtu.be/rRg2bq8B-Dk 

・ソ連の“ウラルの核惨事”と“キューバ・ミサイル危機”大事件に

 ついては「ロックフェラー財閥シリーズ第25話」

 https://youtu.be/6g2-jh1J9JU 

・“スリーマイル島原発事故”の被害とイギリスの“ウィンズケール

 再処理工場”による海の汚染は「ロックフェラー財閥シリーズ第24話」

 https://youtu.be/4XFzySIQi10  ぜひ、ご覧下さい。

 

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎のメールマガジン=「地震と原発事故情報」

 へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

 

☆《事故情報編集部》より

 2024年2月中旬から、『月曜、水曜、金曜、土曜』の週4回の発信と

 なりました。「火曜、木曜」の発信しない日でも「緊急事態」の場合

 は、発信することもあります。

 

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

 

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

 

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

 

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

 

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 

5.【読者からのつぶやき】(仮)

 ☆字数は2から4行位(70文字から140文字程度)、

  タイトルも付けて下さい。

 ☆テーマ:原発関連、「今、悩んでいること、困っていること」、

  ガザへの思い、ウクライナについて、政治の腐敗について、

  武器輸出問題、パンデミック条約…等々

 ☆投稿者名は、ペンネームも可能です。名前の後ろにかっこで

  在住県名を入れて下さい。

 

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp > です。

 なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上、全て掲載できない場合も

 あります。ご了解下さい。

 

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの

  「メルマガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎の通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

  別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp >へお送り下さい。

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

一般社団法人 たんぽぽ舎  月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

              日曜・休日はお休みです。

         〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

                     高橋セーフビル1F

             TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

              HP http://www.tanpoposya.com/ 

               郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

                      口座番号 00180-1-403856