戦争の加害パネル展)ミニ講演会の御案内 特集展示「上海で日本軍は何を」(4/27-5/5 ) | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

04/27 第9回戦争の加害パネル展:特集展示「上海で日本軍は何を」(4/27-5/5 横浜)


第9回戦争の加害パネル展
2024年4月27日(土)~5月5日(日) 10:00~19:00
会場:かながわ県民センター1階展示場
特集展示「上海で日本軍は何を」(謀略・市街戦・特務機関の暗躍・南京事件の前兆)

映画上映会
日時:4月27日
会場:かながわ県民センター2階ホール
「南京!南京!」14:00~
「ぼくたちは見た ガザ・サムニ家の子どもたち」18:00~
映画資料代:800円(上記の両方の映画が鑑賞できます)

ミニ講演
会場:かながわ県民センター1階展示場内
5月1日(水)14:00~16:00
後藤周さん講演
「それは丘の上から始まった」(関東大震災時朝鮮人虐殺)

5月3日(金)14:00~16:00
特集展示「上海で日本軍は何を」制作メンバーによる解説

告知:https://kiokukeisyo.web.fc2.com/

 

第9回 戦争の加害パネル展(かながわ)

    ミニ講演会の御案内

 

日時:2024年5月4日(土)14:00~16:00

場所:かながわ県民センター パネル展会場内(参加無料)

   https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt/f5681/kemmincentertop.html 

演題:中国人強制連行・強制労働と万人坑(人捨て場)

講演:青木茂(中国人強制連行・強制労働と万人坑に関する著書多数)

 

 (メモ)中国人強制連行・強制労働と万人坑(人捨て場)

 ・日中15年戦争における中国人犠牲者2100万人の半数=約1000万人は、

   直接的には軍隊も武器も関わらない民間企業の営利活動の中で死亡しています。

 ・「中国人強制連行・強制労働と万人坑(人捨て場)」は、

   その民間企業の営利活動による1000万人もの犠牲者に関わる話であり、

   中国侵略の本質である財閥・企業などの金儲けに関わる話です。

   (参考)ナチのホロコーストによるユダヤ人犠牲者は600万人です。

       本件は、それよりも被害規模が大きい重大な戦争犯罪です。

 

  詳細は、添付している本ミニ講演の案内メモと

  戦争の加害パネル展の開催案内(チラシ表裏)を参照ください。

  たくさんの方に参集していただけることを願っています。